2021.05.30
梅雨明け?初夏?そうかしょうか…梅雨の中休みか
長浜では10頭が今か今か、変な声まで出します、
「鹿婆~さんが来たぞ~」と知らせているのかな?

[うまいでがんす」かも?
福祉センター下31頭、大、中、小、雄、雌、小鹿。
昔ここで見た雄姿の牡鹿さん、今もご健在ですか?
宮島には珍しい体格のいい最後の牡鹿だったの?

ムフフ、しあわせ・・・
今日は牧草とラビットフード、中心に給餌しました。牧草はダブルプレスされた圧縮型が好評のようです。柔らかく
植物繊維が崩れ消化されやすいのか,きれいに食べられお掃除しなくて済みます。
杉之浦神社今日は控えめな21頭、急いで波止場
に急ぎます。

ちょっと控えめ、あとから飛んで来て・「えらいこっちゃ」と…
フェリーから下船する方は少ないけれどお店は明けて、酷かな?
グランド笛で呼び寄せても101頭でした。
Ⅿさんがいくつかのグループに分けて給餌がらくちん。
お掃除もらくちん。
山中では2グループしか出会うことなく、事故もなく、
入浜では久しぶりの19頭、みんな必死で生きてるんだね。

今日は山中に多いい日です。

車がだめになったけど、もう事故らないでね!
谷原(やつがはら)14頭、島民さんとすれ違いましたが何も
無く、頭を深々と下げていただき恐縮、3人でポカーン…

うめ~!出川さんみたいです(笑)
紅葉谷9頭頭数より動きが激しく、もう1度確認、小鹿さん
のなせる業。

今を生きてる、宮島の「宝」なのに…なんか変?
筋交い橋ではギャラリーが鈴なり「絶賛公開中!島内ガラガラなのにここだけは!
自然と笑みが生まれます。

菜食主義、ビーガンです!
トイレ横ファミリーなのか牡鹿と小鹿の数が同じプラス彼女さん。

僕たち団結すれば,生活改善してもらえるかな?
大元神社【「宮島保育園」のかわいい子供たちが山へ・・・
もう1度孫と遊びたい今日この頃、いつの間にやら高3になりました。

「生きてりゃいい事もあるさ」の見本。
自分の歳は駆け足で来るのです、振り返ると「お迎え」のお供まで
「ご苦労さん、ありがとう」」と逝かねばならないのかもしれません。
網之浦が思わぬ14頭、観光客様からは「おとなしいね~」否定も
肯定もできないのが網之浦の鹿さんなんですがね~

「生きることは厳しい」宮鹿は厳しい・・・もっともだ!
消えたのか,儚くなったのか?ただ忍しかできないもどかしさ、
島を後にするときの虚しさ、支援者様に跪いて謝りたいです。

必然なのか?3本脚の個体が痩せてきました。
「宮島」世界遺産の名に恥ずかしくない「愛ランド」になりますように…
「鹿婆~さんが来たぞ~」と知らせているのかな?

[うまいでがんす」かも?
福祉センター下31頭、大、中、小、雄、雌、小鹿。
昔ここで見た雄姿の牡鹿さん、今もご健在ですか?
宮島には珍しい体格のいい最後の牡鹿だったの?

ムフフ、しあわせ・・・
今日は牧草とラビットフード、中心に給餌しました。牧草はダブルプレスされた圧縮型が好評のようです。柔らかく
植物繊維が崩れ消化されやすいのか,きれいに食べられお掃除しなくて済みます。
杉之浦神社今日は控えめな21頭、急いで波止場
に急ぎます。

ちょっと控えめ、あとから飛んで来て・「えらいこっちゃ」と…
フェリーから下船する方は少ないけれどお店は明けて、酷かな?
グランド笛で呼び寄せても101頭でした。
Ⅿさんがいくつかのグループに分けて給餌がらくちん。
お掃除もらくちん。
山中では2グループしか出会うことなく、事故もなく、
入浜では久しぶりの19頭、みんな必死で生きてるんだね。

今日は山中に多いい日です。

車がだめになったけど、もう事故らないでね!
谷原(やつがはら)14頭、島民さんとすれ違いましたが何も
無く、頭を深々と下げていただき恐縮、3人でポカーン…

うめ~!出川さんみたいです(笑)
紅葉谷9頭頭数より動きが激しく、もう1度確認、小鹿さん
のなせる業。

今を生きてる、宮島の「宝」なのに…なんか変?
筋交い橋ではギャラリーが鈴なり「絶賛公開中!島内ガラガラなのにここだけは!
自然と笑みが生まれます。

菜食主義、ビーガンです!
トイレ横ファミリーなのか牡鹿と小鹿の数が同じプラス彼女さん。

僕たち団結すれば,生活改善してもらえるかな?
大元神社【「宮島保育園」のかわいい子供たちが山へ・・・
もう1度孫と遊びたい今日この頃、いつの間にやら高3になりました。

「生きてりゃいい事もあるさ」の見本。
自分の歳は駆け足で来るのです、振り返ると「お迎え」のお供まで
「ご苦労さん、ありがとう」」と逝かねばならないのかもしれません。
網之浦が思わぬ14頭、観光客様からは「おとなしいね~」否定も
肯定もできないのが網之浦の鹿さんなんですがね~

「生きることは厳しい」宮鹿は厳しい・・・もっともだ!
消えたのか,儚くなったのか?ただ忍しかできないもどかしさ、
島を後にするときの虚しさ、支援者様に跪いて謝りたいです。

必然なのか?3本脚の個体が痩せてきました。
「宮島」世界遺産の名に恥ずかしくない「愛ランド」になりますように…
スポンサーサイト
| Home |