fc2ブログ
琵琶湖のような凪の海を滑り宮島に、確実に観光客様は増加
山道も島の奥まで「自然」を求めて地上の「楽園」へ・・・か
バーべQのいい匂い・・・

長浜は雌鹿と小鹿合わせて6頭、木陰で給餌します。
長浜5-9
オリンピックってなーに?美味しいの?獏伽じゃない?戦いだよ
戦いなんて好きじゃない!

福祉センター下広場25頭なので、まずまず、仲良くお食事会。
福祉センター下5-9
コロナってなーに?おなかが空いてコロッと行くこと?近いよ、その言葉。

杉之浦神社には月光仮面のおじさんも~(超古い)ワイのワイの
の51頭、{疾風のように現れて、疾風のように食べてゆく~」です
杉之浦5-9
毎日、日曜日ならいいのにね!婆ちゃん首が伸びちゃうよ!

波止場はカラスもお待ちかね「自己主張のおねだりをしています。
波止場5-9
夏毛が美しくなりますように…しっかり食べてね、って言われたよ!よーし!

キャンプ場グランド「こりゃ~数へ切れんよ」とⅯさん頭数調査を放棄。
グランド5-9-1
おばあちゃん、今日はしんどそう「元気な病人!」って言ってるよ

グランド5-9-2
仲良きことは美しきかな?米田夫婦?え~っ隷属的愛だって?無限の愛だって!無幻?

山中では3組8頭、代表だけ出てくるので大目に給餌。
入浜では愛車がポンコツになったけれど自損事故、どんまいです。
山中5-9
ノー天気な性格羨ましい(鹿)車代も大変だよね~、どんまい

消火栓15頭、谷原14頭、御陵橋4頭、紅葉谷11頭,「足が3本の子がいますよ」
とご指摘を受けました、人間の罪です。胸が痛みます。
三差路5-9
はぁ~助かった・・・。もっと毎日食べたいよ~

やつがはら5-9
物騒な世の中、コロナにに気を付けてね。広島も200人近く、り患してるんだって・・・

直違橋下5-9
1週間ぶりのご飯!「しあわせ!」ささやかなしあわせ。ゴメンね。

紅葉谷5-9
大事な大事な僕たちのご飯、誰も持って行かないで!「ありがとう!」

大元神社23頭、「ごみを与えている」と繰り返し揶揄されますが鹿にも好みがあります
「在庫処分…」のブロガーさんもそこのところご承知ください、残すこともあります。
宮島の鹿は長く島民に愛されてきました。「鹿桶」に残菜を入れ
餌を頂いてきました。お許しください。好き嫌いがあります。
トイレ横5-9
食べることは生きること、生きていていいんだ!そうだよ!

大元公園5-9
大切な餌を「ごみ」っていう人、宮島の観光で食べているんだって、なのにおかしいね。
大鳥居の修復もいつになるやら?鹿は大事な観光資源の一つのはずです。

網之浦では猛々しい牡鹿さんが右往左往、意外に小食家?戦う方がお好きなので
「嫌がらせ」には行かないでください。ご安全に・・・。

帰宅してテレビをつけると「コロナ」が…オリンピックほんとに大丈夫?人流作戦?
どっこい宮島は今日も「いらっしゃい!いらっしゃい!」鹿婆~ちゃんはイチコロなので、
その時は支援者様ごめんなさい・・・鹿のため安全安心、手洗い、マスクを心がけます。
その時は、鹿さん許してください、綱渡り「木下サーカス」もどきの日曜日です。

全てに感謝して祈ります。今ある芝に施肥を!自立の為、芝地拡大を!と
コロナでそれどころじゃない商業者、すべての生産者、労働者あらゆる人々
終息の暁には宮島に鹿がいることを思い出して来てください。世界的に珍しい
大人しい鹿です。会いに来てください。
グランド5-9-3
僕たちに未来はあるの?いらない子なの?悲しいね。
そんな声が聞こえて来そうな目です。

ジジと武蔵5-12
帰宅するとイリコ出汁とカツオ出しが散乱・・・あ~部屋から出汁が出そう・・・
ヤンチャの名人ジジでーす!なんか文句ある?
ナイスバデイーなんだ、抱っこして!
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/933-b1461199