fc2ブログ
昨夜の粉雪、起きると世界が一変、真っ白。、
夫の通勤が気がかり、島の小鹿が気がかり
然し余りの寒さにベッドにもぐりこみました。

北の町に思いを馳せ、「頑張れ!」と立ち上がり
トレーナーに着替え、睡蓮鉢のメダカに朝ごはん。

ジャスミンの中から雀が躍り出て飛びまわります
「ごはん!ごはん!朝ごはん」と年中鳴きます。
ビッグサイズの小鳥の餌、もしかすると鹿さんの
お口にも合うかもしれません、がこれ以上扶養
家族を増やすのは罪づくり、100年寿命があって
も足りません。
せめてジジが虹の橋を渡るまで生きることが
叶うならそれで満足とします。
今日もストーブの前でダイエットして8・4キロの
御腹を持て余しているジジ、100グラムで手のひら
で鳴いてたジジ、長老のココちゃんが4キロを切りました


視力障碍の85歳になる友人に、会いたくなりました。

嗚呼ソロソロ天鬼簿の最終章を書く時なのかな?

目の前を小鹿が飛んでゆきます、「倉庫に入り餌
作りをして下さい」と…せかされた倉庫の中は春、
この暖かさも届けたい・・・

隣町の支援者様が「鹿さんに・・・」とプレゼント、
隣のスーパーから餌の購入の権利の連絡が入り
鹿のパワーに包まれた2月18日。
夫の検査結果も順調、Ⅿさんも順調でありますように。
粉雪が美しい2月18日でした。




















スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/918-fc016afd