fc2ブログ
十五夜も十六夜もお月さまはこの世を照らし
「明日も天気だよ」と約束くださいました。

今朝は若いT様の力もいただいて出発です。
廿日市市の地図はわかりにくく、皆様迷子に
なられるのが普通です、しかし到着余裕です。

宮島に着くと鹿さんの視線を感じます。鳥(からす)の
思惑も見え隠れ、みんな待ってて、と勇んだけれど

谷原(やつがはら)5頭、これは何かの間違いだ、と・・・
紅葉谷に急げば7頭、直違橋下4頭、トイレ横7頭しかいません。、
やつがはら10-4
え~僕のことどう思う?別に…ご飯中だもん。。

紅葉谷10-4
奇麗なお姉さん!ありがとう!生きててよかった(鹿婆~ちゃんじゃね)

トイレ横10-4
日曜日っていいね!毎日こうだといいね!

婚活に入ると頭数が減るのです。対象外の鹿は隠れます。

大元公園、ここはいつも30頭近くいるところ、が7頭・・・
網之浦に至っては0頭でした。
大元公園10-4
首と背中の毛が逆立つてくると婚活中の証し。イエーイ!

ギューンと方向変換、頭の中は先週のグランドの激減が
何処も少し多めに給餌、夜中に食べてください。

長浜も4頭、福祉センター下11頭、なんじゃこりゃ?です。
杉之浦神社にうじゃうじゃ集まってるかな?ここも11頭。
長浜10-4
食欲の秋とはこれ如何に?もっと出てきて、ソーシャルでスタンス中ですか?

福祉センター下10-4
モデル料金払ってください!確かに君たちは宮島の宝、アイドルそのもの!
大統領‼「ならもつと大事にしてください!」「おっしゃると通り!」

杉之浦神社10-4
モフ、モフ、、モフ、おなかが空いて…助かりました。

波止場に行く途中2頭、波止場11頭、洞窟の子も総動員。
烏も婚活?少ないです。鹿さーん今日はカラスも休業中。
波止場10-4
まずは食べることに注視します!

グランド途中の海岸も、キャンプ場も「兵どもの夢のあと」。
山中に入ると親子3組に会えましたが、入浜も4頭、悪夢。
グランド10-4
わしは鹿生に疲れた・・・お察し申し上げます・・・。

山中10-4
宮島の鹿に「愛」をください!ごはんをください‼‼芝生をください!

入浜10-4
みんな夜食べてください。

それでも迷子探し、目を皿にして「出てきて~」呼ばわります。
福祉センター下10-4-2
あ~おいしかった、ありがとあります、また来てね!

婚活、とんかつ、カツカレー、みんなどこへ行ったの~
次回同じ曜日、同じ時間、同じコースで待ってます・・・。

沢山のご親切感謝します。(鹿一同)

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/893-d1e25579