fc2ブログ
千葉の停電、断水、、手付かずの倒壊家屋
この国の危機管理を疑います。

消えかかっている生き物、消えてしまった生き物

繁栄を享受してきた付け?代償を払う時が、近づいているのかも?

世界中が混とんの渦の中、オリンピックがピンと来ません。
相撲さへ、すべての勝敗を競う競技の意味が分からなくなり
「平和」「安全」が神話にならぬように祈ります。否行動か?
アマゾン基金を作るのは如何でしょう?

長浜9頭、福祉センター下たったの17頭、杉之浦神社も38頭。
長浜9-15
お月見した?お腹がペコペコで寝てた、今夜するよ。

福祉センター9-15
待てば海路の日和あり、つてな~に?このご飯のことさ!

杉之浦神社9-15
君君、勝手に食べちゃダメ、だめ?

波止場に急ぐとここも少ない30頭、グランドに行く道中この暑さ
お盆は過ぎたけれども海水浴を楽しむ家族ずれ、クラゲに気を付けてね。
グランド9-15
早く涼しくなってください。今夜お月様に頼みます。

グランドには連休中も「婚活中」に励んでいるのか
69頭しかいませんでした。
夜お腹がすいたら出て来て食べてください。

山中2組に出会いました、入浜では成獣は避難中か子鹿のみ7頭
「おおきゅうなったの~」とⅯさんからお褒めの言葉を頂き、もっと
大きくなるとばかりに食事会。

谷原(やつがはら)嬉しい12頭,テンションが上ります。
弥山のロープウエイに上がるバス停は長蛇の人です。ごくろうさま。
やつがはら9-15-2
待ってました!ピンクの服の方とよくすれ違いました、気のせい?

もみじ谷公園、嬉しい14頭!いい子だね~ほんとにいい子だね~
大聖院入口トイレ8頭、どこでもⅯさんの新鮮な葛が活躍します。
もみじ谷9-15-2
ココは風流なもみじ谷、ぼく風流?痩せてる。

トイレ9-15
僕たち「トイレの子」と言う名前のアイドルさ!

大元神社奥、道はガタガタ、雨のせい?誰も悪くない自然の仕業。
然し少ないのは米田のせい?発情気のせい?これも季節のせい。
大元9-15
仲間がいません、恋の旅?9月中だからね、いつか僕もするよ。

網之浦9-15
消防士さん訓練御苦労様であります!
宮嶋を守ってくれているのですね、ありがとう!

網之浦2頭、どうぞお構いなく、御陵橋の下6頭、次回に賭けます
三差路9-15-2
小次郎が橋の上で陣取っています
朝から待って居たので動きません!

秋は鹿にとって悲しいものですね。
恋人を探してヒューン。


スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/826-87f63254