fc2ブログ
宮島の鹿さんの日ごろの行いはいいのか「大雨」を
覚悟の上出発したのに、波に(ウサギ)が立つだけ
一斉にウサギが走ってくるような白い小さま波です

島には外国のお客様が多く(ウエルカム梅雨?)ツーユー?
やつがはら少ない5頭、「明日がある~明日が」あると信じます」
橋の上にはギスマホ片手にギ。リーがお待ちかね
橋て下で小松君も大人しくご飯が降ってくるのを
待つます、なんとたったの4頭、でも喜んでもらえて
小松またきてね満悦、時折上を向いてまたすぐ来てねと言う仕草。

トイレ楽しみです8頭、小鹿も一人前に食べます。

大元公園36頭とはオールキャスト、曇天の中成績上上。
子ガラスが下手糞に泣きわめき、「コーンが食べたいよ~」
掃除を待って鹿混じって,踏まれそうになりながら食べていました。

網之浦は雌にあぶれ組の(元清盛橋下のおす鹿集団)6頭が
「生きてるだけでめっけもの」とばかりににぎやかなお食事会・

ぐるっと回って三叉路驚きの6頭、雨で出勤拒否ですか?
ティモシーを残しておきます、ゆっくり召し上がれ。

はてさて長浜は雄鹿は0となり、女子と小鹿のみ、これも
G20観光客ドロドロもなく、いいものです。大阪は車が少なく
静か、通勤、買い物、ポケモン探しが不便だけどとのことです。

福祉センター下21頭、杉之浦神社半分の13頭、バイト中かな?,
波止場は24頭まずまず、グランドに急ぎます。

しかしここもバイト、出稼非武装地帯に行ったの‽84頭。
山中で3組に出会いました、ほっとしました。
入浜では思わぬ14頭、いいこです。」になり、
潜水訓練中の方も「かわいいですね」と見とれてくださいました。

感謝します、感謝と言うと今週は先週より多いい方が、住所
氏名を伏せて、支援物資をくださいました、感謝します。
でもつたない礼状と可愛い小鹿の写真をお贈りさせて
頂きたく思います。本当にありがとうございます。
米田と鹿一同。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/807-8e13b3d7