fc2ブログ
昨夏の暑さを思い出し、背筋に寒いものを覚え
体を鍛えています。しかしマタマタ痣が増えました。

支援者様から熱いエネルギーを注入して頂き
給餌に専念できることは、感謝に堪えません。

ツイッター、フェイスブック、電話、メールも苦手
を理由に余り、「時間」を割いませんでした。
フェイクも欺瞞も中傷も、いら立ちを向けることで
米田を傷つけるのが楽しいのだ?と変に納得。

「神様の是認」を信じ、信念と関西人特有のこてこて
(それがなんぼのもん?)精神!ハッピーで行こう!
願わくば「壮健な身体」だけが望み、お金のことなど
爪の先も考えないでケセラセラ~なるようになる~
生まれて生きて来れただけで「宝くじ」に当たったようなもんや
と言うと、「あなたはお金持ちなの?」質問に「心」だけ。

然し中傷に虚偽に憶測に振り回され、心傷つけられて苦しむ
方がいると知り申し訳ない気持ちでいっぱいです。

「互いに愛し合い、許しあいなさい!」と行こうではありませんか
鹿だけ、猫だけ、犬だけ、の愛護活動だけでは偏ってませんか
「全てを愛する」活動を願う鈍感で愚鈍な米田です。

今日も帰宅すると、手作り野草が届けられていました、
子育て真っ最中、多忙を極める毎日の中、暑い中で創作
本当に感謝します。倉庫の冷蔵庫で次回の出番を待って
もらいます、ありがとうございました。

長浜小鹿と女子のみ9頭、福祉センター下32頭、杉之浦神社
42頭、掃除の腕が上がってます。腕の痣も頑張ってます~

福祉センター下6-9
葛の葉に夢中、お婆ちゃんいらっしゃい!もッと来てください。

杉之浦6-9
ソロソロ蜂の出番、くわばらくわばら~

包みが浦グランド91頭、ビデオのお兄さん綺麗に撮つてくださいね。
山の中、闘争から逃走中の雄鹿が点々、米田に小躍りラッキー!
入浜も入れて12頭、アブが危ない季節となりました。
入浜の「傷病個体(保護)施設」複雑な思いで駐留しました。
グランド6-9
芝も負けずに生え広がっています。みんな元気で何よりです。
命万歳!

入浜6-9
木漏れ日の中こんにちわ!いつものあいさつ、いつものご飯。
山の幸ちが生まれることを、祈ります。

順番が前後しますが、三差路10頭、谷原公園10頭、もみじ谷
16頭、御陵橋下9頭、トイレ12頭、大元公園奥21頭、網之浦
6頭、今日もかわいい小鹿の姿に観光客様の歓声、我が事
のように嬉しく「無事大きくなりヨ~」Ⅿさんの言葉はみんなの思い。
三差路6-9
外国の方から「サンキュー!」ど、どうも・・・

やつがはら、6-9
お尻フリフリ、ご愛嬌。


もみじ谷6-9
ママ~僕のオッパイ先に下さい!

トイレ6-9
何はともあれ「いただきまーす!

大元公園6-9
ハフハフ、1週間ぶりのご無沙汰、しっかり食べてください。

鹿さんに「仲良くせえよ¡」Ⅿさんに同感。あんじょうやっていきまひょ
帰りの海は穏やかでした。宮島がすべて穏やかでありますように。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/802-2ae30f79