fc2ブログ
今夕雨の予定、予定は未定、雨がしっかり降ってきました。
いたって育ちが悪いので濡れネズミになっても平気です。

お着物の方が多いいので献茶会があるのでは?気の毒
です、会場はどこ?厳島神社?大聖院?どちらでも鹿が
余りお好きさんじゃありません、鹿大明神様着物を守って
あげてください。
やつがはら、4-14
日本の女性美着物,鹿は麗しい、日本美の一つ!

もみじ谷4-14
大島紬より、大麦がいいな!なんてごめんなさい。


谷原(やつがはらと読みます)16頭、先週と同じです。
もみじ谷同じく16頭、今週の勝ち、観光客様はここが
多いいです。
トイレ4-14
雨が上がって食べるご飯、皆さんありがとうございます。

トイレ12頭、Ⅿさんの新鮮野菜を食べて毛並みを向上
させて下さい、少し情けないです。

御陵橋下たった3頭,後できて食べてください、取り込
み中?観光客様が写真を撮ろうと待ってますよ!
大元神社4-14
いつもご苦労様です、宮島を堪能して下さい。

大元公園40頭、どの子もスリム、鹿婆ちゃんは大阪の
娘さんに毎日御馳走を振舞っていたら太ったそうです。
網之浦4-14
早く食べなくちゃカラスもお腹を空かしてる・・・

網之浦9頭、嶋中桜の花びらが雪のように降ってます。
鹿の親子が「これは食べ物」と勉強中でした。
三差路、4-14
仲良きことは美しき哉、な~んて・・・。

ぐるっと回って長浜へ急ぎます、着物の方とすれ違いながら
雨と着物もいいもんだ、Ⅿさんは着物の洗濯を案じておられ
ました。
福祉センター下4-14
医食同源、芝に施肥をして食べさせて下さい。

長浜6頭、福祉センター下18頭、杉之浦が38頭、先週と同じ
グランドに急ぎます、芝生は薄っすら緑色、嬉しいです。
速く芽を出せ柿の種(笑)左目が潰れた小鹿も、すくすく育ち
なんの不自由も感じさせません、うれしいことです。
グランド4-14-1
片方の目がなくても元気いっぱい!嬉しいじゃありませんか!

グランド4-14-2
最高ののロケーションで「いただきまーす」

山を登ると、サイクリング中の外国のカップルに「頑張って!」
宮島の貸自転車ではさぞかし大変だと思います。
山中4-14
山中の家族。

山中の4頭グループ、小鹿ちゃんが必死で食べてます。
入浜ではキャンプ中の車が3台、そのせいか鹿さんは0
暗くなったらこっそり食べてください。

今週も多くの厚情のお陰で満たされました。
水曜日Ⅿさんが1人で給餌して下さったのですが96頭だった
と残念がっておられました、鹿さん!Ⅿさんは優しい同志です
そろって顔を見せてあげてください。

雨は途中で上がりました、ありがとうございました.。
全てのことにすべて感謝します、米田拝。


スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/793-0e6daad0