fc2ブログ
がそれは危険を孕んでいます。耳は難聴になり疲れ、
雑音に惑わされ、幻聴に苦しむことになるでしょう。

心も繊細過ぎると、受け止める力以上の物を模索
疲弊するかも?人間極限にさらされるのも人に寄りけり
「なにくそ!それがなんぼのもんじゃ!」と開き直れる人
も居るにはいますが、傷つくのが優しさの弱点。

ロコモ0の試供品を効いてきたのか、足腰が楽ちん。

折れた右手首も頑張っています。
鹿さん専用倉庫でシャコシャコと野菜を切りまくり
新品冷蔵庫にぎっしり詰めて、大満悦、至福の時。

今日も晴天、スーパームーンには会えなかったけど
鹿さんの満面の笑みものほうがスーパーハッピー。
やつがはら、2-24
待ってました!いつもありがとう!

トイレ2-24
小鹿も3頭3様、大小が出てきました、それでも
どっこい生きてます。多くの支援者様に感謝します。

谷原(やつがはら)18頭、御陵橋、筋交い橋下8頭、
今日は着物のご婦人がちらほらし、お茶会?もみじ谷
11頭、トイレはウフフの12頭、ここで小鹿がなんと4頭そろって
痩せて毛並みが悪いのがはどうしたのは、何かあったの?
先週のほうが元気そうだった…心にとげがチクり。
大元公園2-24
お腹が空位ていたのでしょう、狂喜乱舞、落ち着きません・
全身で「うれしくて!うれしくて!」と申しております。

大元公園40頭、新鮮野菜に大喜び、カラスは糠喜び。
藁くず1つ残っていません、食べるものが少ないのです。

網之浦2-24
ココの牡鹿も秋の気概は失せ穏やかに、内心は分かりません。
戦う力が残っていないの?やさしくなっただけならいいね。

網之浦、彼女をゲットできなかったの?オール牡鹿7頭。
早く桜が咲くといいね、お腹の中がピンクになるまで・・・
鹿中草がありません、よーく見ると「苔」どこまで鹿は何を
食べて生きて行けというのでしょう?

「痩せてないじゃん!」などと、獏伽をいう方がいます。

73年前戦後、路上に溢れた親のない子、己が生きるだけで
精一杯の大人たちが背を向けて、消えていった子供たち、
心置き去りにされる今の「親のない子」が、重なって見える
やり切れません。

「生かさぬように殺さぬように」の今の宮島、「観光客様に
ご迷惑をかけぬよう、ぐったり穏やかに給餌を待て!」、と
と勘繰られ千葉市野田の少女(児童虐待)とも重なります。

長浜女子2-24
どうぞ見て見ぬ振りはもうやめませんか?

福祉センター2-24
さ~福祉センター下の新鮮野菜市だよ!

長浜小鹿とママ鹿12頭、福祉センター下30頭、杉之浦神社
16頭、波止場山から出てきたと思われるおどおどしたグループ
合わせて68頭、「大丈夫大丈夫」Ⅿおじさんの新鮮野菜が
あります。
カラスさん残念会をしてください。ごめんなさい。
杉之浦神社2-24
幼い瞳の2頭、現実を憂うような目、ごめんね、ごめんね。

途中目を皿のようにしてもいません、グランドで待って居るのかな?
グランドは悲しいくらい芝は殺されて再生不可能、砂地です。
土に埋もれた芝よ!立ち上がれ!甦れ!もうじき春になったら
一斉に頭をもたげ、こぶしをあげて、大地を緑に返しましょう。!
鹿よ!糞をしまくって、糞だらけにして、芝地を生き返らせましょう。!
グランドは鹿の少ない生命線、死守し!糞をしよう!野菜を
食べたら糞にして、ここは掃除などしません!君たちの少ない
命はぐくむ聖地だから。
山中2-24-1
山中で出会う仲良し親子に幸あれ。

山中2-24-2
山中で出会ったグループ、山を下りるの?

山の中で家族鹿に会えましたが、殆どいません。「傷病個体保護
施設」の入浜の主だけが待ってくれていました。
入り浜2-24
独りぼっち、寂しくないかい?みんな山を下りたの?
ここは枯草色一色、ニンジンさんを食べてね。今年の
春が盛大でありますように祈ります。

椿の花と鳥の群生の中を夢見心地で帰宅しました。現実逃避
出来ない鹿の胸中を思うと、人間のおごりに愕然とします。







スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/784-c43f05dc