fc2ブログ
軟弱な体質で(温度差アレルギー)咳と鼻水、はしたないくしゃみ,
「ええとこの奥さん」のふりをしたいのに化けの皮が直ぐ剥がれます。

長浜は女子の聖地なのに無粋な雄が来て、権力闘争、いやだね~
へっぽこのくせして、女子狙い、鹿の餌の上前を撥ねるカラス・・・いやだね~
長浜は11-4
小鹿の教育に悪い牡鹿の権力闘争、頼むからやめれ!

福祉センター下、驚く少ない頭数、どうしたのかな?杉之浦に
願いを託します、がここも少なく恥ずかしく書けません。波止場こそ!
杉之浦に11-4
杉之浦ベイビーも、お陰で大きくなりました。

波止場こそ!が利いたのか27頭、待てば海路の日和あり?、嬉しいです。
波止場11-4
27頭が現れた波止場、優秀賞!パチパチパチ~

グランドに100頭頭越えの願掛けて、呼びこみ、サ~いらっしゃい!いらっしゃい91頭でした。
グランド11-4-1
婆~ちゃん、おいしいよ!~婆~チャンはまずいよ、餌は美味しいよ!

グランド11-4-2
葛の葉のてんこ盛り、自然っておいしいね!葛よ島中を覆ってください
葛の生えない不思議な島、故にお願いです。

山中に置き餌をしていたら、遠慮深い牡鹿がそーっと背後に・・・ラッキーお互い様。
山中11-4
争いが苦手な牡鹿君、それでいいんだよ。

谷原(やつがはら)方面に…ここで15頭は上出来です。
やつがはら11-4
霊験あらたかな白狸に遭遇!今日はいいことあるかも?
この付近(粟島神社)びやっこ(白狐)も生息して居ます。

もみじ谷公園も普段の倍15頭、しかし紅葉は正直今一。
もみじ谷11-4
もみじ谷レディス、意外と気が強い、だれに似たのやら・・・

トイレは普段の10頭、大元公園32頭やったね!網之浦でも5頭。
トイレ11-4
トイレのちびちゃんいつまでもバンビでいてください。
ちびちゃんのパパは素晴らしい角の長老鹿、会えたら
ラッキー!

大元公園11-4
仲良くいただきまーす。今日はお行儀のよい日?

大元公園11-4-2
大元のおチビちゃん(小さい時から大人に近づかない4頭です)

ノルマ達成!ご褒美に「ガストのハンバーグ」に決定!ルンルン。

三差路11-4
ココはくれぐれも車とアンチに気を付けてね。

鹿さんにとっては死活問題の給餌、神聖な給餌に感謝です。

全国からドングリ、ラビットフード、コーン、麦、野菜、ティモシーと

命を繋ぐ大事な給餌の品々、温かい秋だけど何れ寒くなるでしょう
どうぞ温かく見守ってやってください。

ギリギリの221頭、次回はもう少し集めて面目躍如としてゆきたいです。

宮島の宝の鹿がどんどん減って行くなんて、ストップ、ザ宮鹿!

命の賛歌に、流された涙を重ね、守らねばならない使命かな?

人間らしく生きたいだけです。



スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/763-1eb1b2cd