fc2ブログ
小鹿にとって初めても経験、豪雨に脚が震えたのではないでしょうか?

土石流に度々怖い思いをする宮島が、今回何もなかったのは不可思議
,「鹿神」様ありがとうございました。

今日は真夏のような暑さです。みんなどんなに待って居るでしょう?
お腹を空かせているでしょう?
然し水曜日、定例の日ではありません,、カラスさん回覧板を回してください。
やつがはら7-11
お母さん美味しいね、感謝して食べようね,はーい!

谷原(やつがはら))小鹿が大きくなりました、すべて女子です,5頭です。
もみじ谷では外国の方が駆けて来られました、会えて良かった6頭の女の子
もみじ谷7-11
水曜日に来てくれたの?嬉しい!

大聖院下のトイレで「大聖院」のYと名っる女性から「法的に禁じらている、」
と間違った情報」。仏様に使えるならその「結果」に心が凍りにませんか?
食べないで生きて行ける命などありません「布施」の功徳を知りませんか?
名刺を差し上げたので、ゆっくり話をいたしましょう。
大元公園7-11
「施餓鬼「」せがき」は布施の神髄につながるんだよ

筋交い橋7-11
下に投げてくださーい!サンキュー!

大元公園、職員さんがいたけれどフリーパス、ありえないたった6頭。
網之浦も2頭、御陵橋6頭、大騒ぎになる三叉路が三差路たった4頭。
三差路7-11
男三人揃ったら~厳しいんです。

長浜女子7-11
「宮鹿」でーす!

福祉センター下22頭、しっかりゆっくり召し上がれ、杉之浦41頭
いい子だね~お掃除もうれしい限りです。
福祉センター下7-11
ワイ!ワイ!のワ~イ!

杉之浦神社7-11
ここでやっと大入り満員。

波止場が28頭「多いいことはいいことだ~」鼻歌が出ます。
途中で会ったはぐれ鹿7頭、グランドは「公園」だから入るのは禁止
納得のいかない鹿と私たち、少ない52頭、ぶつぶつ・・・
波止場7-11
世の中の不条理の一つ。

グランド7-11
どこで食べても命はつなげる、繋がる。

心狭いというか、先住者は鹿です。鹿に排除の理論を押し付けるのは
不遜ではないでしょうか?足掛け11年、きゅじ禁止こそ犯罪もどきです。
こそ痩せていないからと批判がありますが、約週に2回給餌していれば
ガリガリではありません、痩せすぎたモデルさん」のような鹿が見たい?
それは「虐待」の美です。146頭、少ないけれど、次回みんな顔を見せてください。


西日本豪雨、多くの犠牲者を思うと胸が痛みます。病んで行く地球
異常気象、崩れた物流の流れ、考え祈る時間を紡いでください。





スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/739-f5bad026