fc2ブログ
降っても降っても止まぬ雪に「どこから来たの?」と問うた昔。

災害、天災、戦災、人災の怖さより「悪魔」の力と自己解決。

動物の生態を考慮した「展示」です!動物園の1言に納得した昔。

「法に触れないのですが…」監視に来る警官。派遣要請する人だ~れ。


次々娘の身に降りかかる災厄患難を危機1発、逆転勝利に感謝。

昨年一気に難病が悪化、夫、理学療法士、病院、娘、ケアマネさん、
鹿の瞳、やんちゃ猫、支援者様の手紙に励まされ復活!感謝!

長雨の前に、急きょ餌を届けてくれたⅯさんの予知能力に敬服、。


「ノアの箱舟」を持っていませんがあったらいいね!と思います。
「何を持ってゆくの?」スラスラ書いて(もぐらたたき)
「どこへ行くの?」スラスラ書いて罵倒。
「どんぐり」の餌につられてノコノコ出かけて、時間泥棒詐欺(笑).

「でくのぼう」でいい、多くの支援者の手のぬくもりを信じます。

雨に打たれても行くから、木陰で待ってて、小鹿ちゃん濡れないで
祈ることの多い梅雨です。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/737-c6051d7c