fc2ブログ
友達の友達は友達、なんて素敵な合言葉

宮島同行に手て上げてくださったH様は
若い剛力、強い味方、パソコン繋がり。
鹿児島男子。

廿日市市の片隅Googleも見捨てる田舎へ
「よくぞお出で下さいました、」感謝します。

今日の宮島は某ドラッグストアー主催の「歩
るく会」恒例行事ですが、今回の参加者数は
過去最高ではないでしょうか?長蛇の列です

コースを変えて行きましたが無駄な抵抗、どこへ
行っても、行列と出くわし「すいませ~ん」の連呼
「見捨てられた宮島の鹿」のリーフレットを持参しま
したが、小心者の米田は人波に圧倒されて委縮。
リーフレットはチャンスを逃し、虚しく手元に残りました。
長浜女子5-20
有名な長浜女子、ここは男子禁制、女の園なんです。

福祉センター下5-20
すいません、暑いので日陰に、ご飯を置いてくださーい。


長浜女子は健在、9頭です、福祉センター下25頭
杉之浦神社32頭でカラスがカ~波止場に促され
ましたが、波止場は、少し少ない23頭寂しいよ・・・
グランドも、これまた少ない89頭、ここで先日配った
牧草の跡形もありません、きれいさっぱり鹿さんの口
がお掃除したよう食べるものがないんだね。

杉之浦神社5-20
・・・仲良しこよしで食べてます。

波止場5-20
晴れてよかったね、ご飯有難う。

グランド5-20
芝生の手入れをしてくれたらいいな!施肥もしてください。

消火栓19頭、谷原(やつがはら)と読みます11頭。
やつがはら5-20
仲良きことは美しきかな、確かに!

筋交い橋下7頭、ガ二ちゃんの息子を、私は(小松)
と呼んでいますが、島民から好きな名前で呼ばれて
います、健康優良児です、天国からガ二ゃん見てい
ますか?島一番の巨体になりましたですね~
本土では当たり前の体格、来年あたり彼女を引き
連れて闊歩するでしょう。
筋交い橋5-20
消えて行った鹿の思い出多い橋。

もみじ谷公園12頭、トイレでは待ちくたびれた鹿さん
に観光客様から「あ~あなた達を待って居たのね」
走り寄ってきた時、目の色が変わったようです。
もみじ谷公園5-20
待って居ました!ごはん大統領!なんとでもね~呼んでください。

大聖院入口5-20
指折り(ひずめ)をみつめ待って居ました。
明日こそ、明日こそ,婆~ちゃん早く来て!

大元神社グループ!最近減ってきました、今日はたったの12頭
網之浦9頭、頑張れ大元グループ!昔は多かったのに・・・
大元神社5-20
新しいお兄ちゃん写真撮って!

網之浦5-20
今度いつ来るの?もっときて、いつもお腹がすいてるんだよ!

Ⅿ様、H様のお陰で雌鹿158頭を数え、雄鹿43頭、小鹿34頭
総数235頭、少し物足りません、山で散策しているのかな?
次回みんなに会えますように・・・
支えられていることに感謝して一人でも多くの方に会って
宮島の鹿の真実を見てください、もうじき生まれる新しい命
に悲しみの連鎖は断ち切って下さい!







スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/729-4480730c