fc2ブログ
今週も冬を前に鹿の身を案じ、鹿ごはんが届いています。
それを見ると、「早く島へ行きたい」と焦ります。

近頃住所不明、匿名、届け主が(米田)で届きます。
お礼が言えないのは寂しいものですが、ありがとうございます。

今日の宮島は「クロスカントリー全国大会」宮島小学校に大勢の
アスリートが集合!頑張ってください!鹿婆~ちゃんも頑張ります!

長浜は4頭だけ、致し方ありません。人が多すぎます。
福祉センター下12頭、紅葉が美しすぎてうっとりします。
鹿の背景に最高です。栄養満点、味最高‼さ~食べてください!

福祉センター下11-26

ぐるっと回って杉之浦、「クロスカントリー宮島鹿大会」
然し20頭でした、がんばれ!
杉之浦神社11-26

次は期待の星(波止場)です。
エントリーしているのか47頭!ずらずら~Ⅿさんも張り切ってます

波止場11-26
痩せたおチビちゃん!しっかり食べて冬を乗り越えようね。

海辺、キャンプ場、テニスコート、みんな寄っといで!
愛情いっぱいてんこ盛りのごはんだよ~やってきました
108頭!痩せた子、毛皮がボロボロ、皮膚病の子、
何もしてあげられなくてごめんね、神様のご加護の元
自然治癒することを祈らせてください、ごめんね・・・
グランド11-26
さすがのカラスさんも降りてきません。鹿優先の食事会です。

招待選手の一群とすれ違います、「陸王」のシューズを履いていますか?
招待選手は上から下まで決まっています、宮島をスポーツを楽しんでね。

谷原(やつがはら)こことしては成績優秀15頭でした。
弥山ロープウエー行きバス乗り場はいつも盛況です。
「すいません」を繰り返しながらもみじ谷へ上ります。
もみじ谷11-26
臨時撮影会です。10頭です。

トイレ8頭、とても空腹状態、喜びすぎです、でもうれしい!
大聖院トイレ11-26
おかあちゃん!おいしいね!

大元神社でも待ちきれない仔がとうせんぼ、慣れているので
お芋さん作戦で大成功、掃除のおばちゃんに変身。掃除も大事。
27頭のお食事を見守って、次の網之浦が気がかりです。

神秘のような世界宮島の隠し財産網之浦、角のない男所帯。
6頭、枯れ葉の中にそっとご飯を置きます、堪能して下さい。

筋交い橋下、1頭だったのにワラワラ走しってきました、必死です。
5頭ですが大目に給餌しておきます、分け合って食べてください。

三叉路に戻って、しみじみ大きな行事が行われていた割には
スムーズに言ったねとニッコリ、18頭も集まってくれました。
全てのことを神様と支援者様と優しい夫、やさしいボランティア様
のおかげです。感謝します。

全頭で229頭、山の中にはいよいよ食べ物が枯渇したのか
どこかの兵士さんのように痩せた個体が食事会に参加。
どこかの将軍様のように太った職員さん、春まで生きてもいいですか?
記念写真屋の鹿さんみたいに(お手もお変わり)もできなくても
生きててくれるだけでいいんだと海も空も言ってるよ。


スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/695-286c23d0