fc2ブログ
三横綱の休場は寂しいけれど、「チャンス」ととらえて
頑張って下さる関取もいらっしゃることと思います。

「人生いろいろ~」うまいこと歌ったものです、確かです。
頑張りましょう!

空も風も空気も雲も鹿も、じき来る秋本番を待ってます。
もみじも楓もハゼも、社殿、鳥居に負けない朱色に染まり、
宮島はかくあるべき、観光客様を迎える準備万端です。
910福祉センター下


なんと長浜はオール女子16頭、長浜では居候を決めこむ
牡鹿は皆無です。山中では雌雄のペアを見ますから
(長浜)は女人禁制ならぬ、男人禁制アマゾネスか?
雌鹿さんに聞いてみたいです。

910グランド

福祉センター下はエンジン音を聞きつけ、一斉に立ち上がり
走りくる足音が…ボランティアのⅯさんと「すごーい!」と同音
子供たちは待ちどうしかったのか足踏みです。
はい、はい、はいと「御飯ですよー」おやつ程度にしかならないかも
積載量ギリギリ、つらいけど、届けているのは「愛」です。
全国からの君たちを思う温かい人たちの「生きて!」の応援歌、
聞き取ってください。
910波止場


杉の浦神社27頭、波止場28頭、出席率がいいのはパートナー
探し?冬に備えた体を作るため?しっかり食べてください。


グランドは小鹿が遠目で私たちを値踏みしているようです。
「この人間は、近づいても大丈夫?いじめたりされないかな?」
よーく人間を観察するのは生きるためとても大切な智恵です。
ここでは久しぶりの100頭越えでした。

山辺の道を走って谷原からもみじ谷に行きます、11頭でした。
トイレ9頭、緑鮮やかな桃源郷の大元公園27頭、うれしいです。
網之浦7頭、御陵橋下6頭、扇型の体制で食べます。観光客様
が一斉に写真を撮ってくださいます、いい顔をしてください。

910三差路消火栓

三叉路14頭、気をよくして桟橋に戻ると、どんなに目を凝らしても
鹿はいません、寂しいこと限りなく…残念。

雌鹿149頭、牡鹿51頭、小鹿42頭、総数242頭、オールキャスト
ではないと思います。また会いましょう。島を後にしました。




スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/684-50bb03a7