fc2ブログ
ポンコツロボットのような動き、猫にもばかにされてます。
黒猫ジジの無茶ぶりに、守ってやることもできません。
武蔵も小次郎も戦々恐々。

宮島口でN様と合流、初対面と思えない開放的な方です。
「犬の保護活動」をされているとか・・・

長浜0頭、福祉センター下わずか5頭、杉の浦神社22頭。
DSCN2474.jpg
N様は「かわいい!かわいい!」と喜び、初めての給餌活動
と思えない配食サービスぶり、鹿さん「よかったね!」

波止場に来ると温かくなりました、給餌日和です。
DSCN2468.jpg
波止場15頭でした、先週の痩せさん,怪我さん、どうしてますか?

今年最後の給餌、もっと参加してほしいです。
管理事務所7頭、グランド78頭、やったー!
山中1頭だけ出没、えらいね~、みんなで仲良く食べてください。

DSCN2473.jpg
「しっかり食べとけよ」「はい!父―ちゃん」って感じ。

DSCN2471.jpg
「今年最後のごはんだって・・・」シュン・・・

グランド78頭,N様はどんどん走りまわって大喜び。
こんなに喜んで頂ける鹿、観光協会様何かアイディア
はないですか?(ふれあい00)とか・・・

網の浦2頭,大元神社21頭、観光客様が写真撮影会。
DSCN2480.jpg
小鹿が4頭います。ただただかわいいです。
DSCN2482.jpg
みんな元気で年を越してね、ごめんね・・・。

紅葉谷12頭、御陵橋下7頭,紅葉谷ではN様が観光客様に
「宮島の真実」を証言して下さいました。
トイレ5頭、谷原(やつがはら)公園何と19頭、
DSCN2486.jpg
牡鹿がじっと見つめます。辛いね・・・

消火栓、三叉路22頭、外国の観光客様の目が暖かいです。
DSCN2488.jpg
今日はクリスマス、日本中、世界中のあらゆる命に祝福を!

桟橋前飛んできました13頭,N様にドバーとばらまいて頂きました。
DSCN2490.jpg
食べたら観光客様に「思い出」になるいい子の宮島の鹿
を演じてください。
来る年こそ環境改善、動物愛護の見本となる「宮島」に
なりますように・・・

滋賀県近江八幡市のHのラビットフード、大阪府高槻市の
K様のラビットフードとお菓子、鹿児島市坂元のk様のドングリ
確かに届けてきました。感謝します。

雌鹿140頭、雄鹿34頭、小鹿34頭、総数208頭でした。

年賀状用意したのですが指が動かなくなり、年賀状出すことを
諦めました、失礼をお許しください。メリークリスマス!
残る2016年来る2017年、皆様の上に神様の特別の祝福を
祈らせて下さい。2016年聖夜。

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/638-39383b9b