fc2ブログ
「どんぐり」「にんじん」「牧草」「おから」「「ラビットフード」
を車に積んで(青空鹿レストラン)は今日のボラさん「二女」
の元へ向かいます。(お疲れのところすいません)以前飢餓
状態の鹿さんの乱暴狼藉を受けた二女は少しトラウマに・・・
しかし先週穏やかで、おりこうさんになった鹿に「鹿フアン」に
一変しました。

長浜は牡鹿1頭,(体が小さいので女子と間違えました)
雌鹿5頭、だれも威張らず仲良くお食事、救われます。
DSCN2428.jpg
海と空が同じ色、6頭。

福祉センター下、もう待ちくたびれていました。
タイヤを交換したので少し(音)が違うせいか
疑心暗鬼の目で…鹿に目が合ってばれました。
DSCN2429.jpg
ヤッター鹿バーチャンだ!お食事会だ!武士は食わねど高楊枝
つま楊枝で余計おなかがすきました、たべまーす!

杉の浦神社もやってきました29頭、わっせ、わっせ!と頂きます。

ぐるりと回って波止場、四方からかけてきます。
DSCN2435.jpg
口元も緩む33頭、娘は「かわいいね」を繰り返します。
小鹿がチラホラ、ママに隠れながらうろうろちょろちょろ・・・

グランド先週の最高の74頭を抜いて87頭、痩せてボロボロの子も交じっています。
いったいどこで暮らしていたのでしょう?毛皮が防寒コートになるように沢山給餌
しました。冬が越せるか心配な子、怪我がひどくて心配な子、しっかり食べてください。
DSCN2437.jpg

山中0でしたが、いつものえさ場にたっぷり置いてきました。

消火栓三叉路ギャ~33頭でした、うれしい!
谷原公園11頭、筋交い橋下、6頭、DSCN2416.jpg
大サービスして来ました。

紅葉谷7頭、トイレ4頭、(かないお行儀よくなりました)
DSCN2413.jpg

大元神社に進路、待っててね~27頭、うふふ・・・
DSCN2417.jpg
鹿さんもうふふふ…笑いが止まりません。

網の浦残念な3頭、たっぷり食べてください。全国の支援者様から
頂いた、愛情あふれる品々です、元気で冬を乗り越えましょう!

桟橋前ど、ど、ど、ど~でも1頭でした。

雌鹿178頭、雄鹿61頭、小鹿37頭、総数276頭、
支援者の皆様に感謝します。

鹿児島市坂本のk様、大阪堺市のM様、愛知県豊橋市のS様
三重県四日市市A様、横浜市中区のM様、北九州市門司のT様、
武蔵野市八幡町のk様のどんぐり、本当に有りがと言うございます。
大阪市平野区のK様のドドンのニンジン、千葉県稲荷木のH様の
牧草、大阪枚方市の牧草とラビットフード、東京江東区のK様の
膨大な乾燥野菜、唖然感動でした。兵庫県神崎郡のU様の
ラビットフード全てみんな感謝します。有難うございました。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/636-77986215