2016.04.30
2016年3分の1が虚しく過ぎました。
まさかの場所で、夫が事故に巻き込まれました。
車は全治?週間になるやら・・・
レッカー車、保険会社、警察、色々お世話になりました。
連休にもかかわらず、お陰で代車も手に入りました。
「{軽」ですが文句などいえません!感謝して、ぎゅう
ぎゅうに積み込みました。意外と入るものです。
観光客様は日本人より外国の方が多いのでは?ウエルカム!
長浜はたった1頭,、福祉センター下16頭、杉の浦神社30頭!

車が違って分からなかったです、って感じでした。
杉の浦神社では少し警戒されました、が何だ米田さんか!・・・

車が小さいけどご飯は一杯在るんでしょ?ウエルカム!
波止場でもしばらくきょとんとしていましたがバレました。

にわかに気付いてヤイノヤイノ、いただきまーす!
キャンプ場、まだまだ夜間は寒いでしょうにテントが乱立
みんな偉い!ここも外国の方のテンと村です。
キャンプ場、テニスコート、グランド集合!やって来ました

バーベキューのお客様が集まってこられ、カメラにパシャ!
鹿さんも集まってきました、65頭(いい思い出になりましたか?)
山中では殆ど出会いませんでした、思うにいつもとエンジン音が
違うからだと思います。10頭しか会えませんでした。ごめんね

実は後ろに隠れています。

戦跡にて。(ここに出没するのは久しぶり)
いつもの青年は車が違うのでスル~出来ました。
でもガニチャンには会えませんでした。指笛に
律儀な鷹が低く右に左に飛翔します。
ガニチャンに伝えてください、ここに沢山置いてゆく
ので、次回は絶対出てきてください、と・・・
三叉路15頭、谷原公園18頭、もみじ谷8頭、

どこも牡鹿が少ないような気がします。
トイレで牡鹿が待っていました。取り越し苦労だったかな?
2週連続2頭しか居なかった筋交い橋12頭、
気をつけていたのにご飯の中に乾燥剤が・・・
観光客様の女性が川原に下りて鹿の中から
取り出して下さいました{ありがとうございます!}
飛んでゆくとその人は「これからも鹿を宜しく」
感動して、呆然としました。

がんばります!
大元神社奥22頭、網の浦、綺麗に掃除して待ちましたが
誰も姿を現しませんでした。置いて帰りました。
桟橋前、桟橋広場、全部で7頭、出会いに感謝!
怖いおっさんもいなくて感謝!
今週も多くのご支援を頂き感謝します。
兵庫県神崎郡のU様の玄米、東京新宿のS様のティモシー
大阪府枚方市のA様、千葉県市川市のH様、のティモシー
三重県名張市の0様のティモシーとヘイキューブ、京都府
八幡H様のラビットフードとティモシー、大阪府堺市のM様の
宅配のお兄ちゃんの腰も悲鳴を上る「どんぐり」ごろごろ・・・
本当に本当に有難う御座いました、感謝感激です!
雌鹿146頭、牡鹿43頭、仔鹿49頭、総数 238頭でした
ガニチャンが気になりますが、きっと来週会えると信じます。
夫の運転技術も信じます。ちゃんちゃん!
車は全治?週間になるやら・・・
レッカー車、保険会社、警察、色々お世話になりました。
連休にもかかわらず、お陰で代車も手に入りました。
「{軽」ですが文句などいえません!感謝して、ぎゅう
ぎゅうに積み込みました。意外と入るものです。
観光客様は日本人より外国の方が多いのでは?ウエルカム!
長浜はたった1頭,、福祉センター下16頭、杉の浦神社30頭!

車が違って分からなかったです、って感じでした。
杉の浦神社では少し警戒されました、が何だ米田さんか!・・・

車が小さいけどご飯は一杯在るんでしょ?ウエルカム!
波止場でもしばらくきょとんとしていましたがバレました。

にわかに気付いてヤイノヤイノ、いただきまーす!
キャンプ場、まだまだ夜間は寒いでしょうにテントが乱立
みんな偉い!ここも外国の方のテンと村です。
キャンプ場、テニスコート、グランド集合!やって来ました

バーベキューのお客様が集まってこられ、カメラにパシャ!
鹿さんも集まってきました、65頭(いい思い出になりましたか?)
山中では殆ど出会いませんでした、思うにいつもとエンジン音が
違うからだと思います。10頭しか会えませんでした。ごめんね

実は後ろに隠れています。

戦跡にて。(ここに出没するのは久しぶり)
いつもの青年は車が違うのでスル~出来ました。
でもガニチャンには会えませんでした。指笛に
律儀な鷹が低く右に左に飛翔します。
ガニチャンに伝えてください、ここに沢山置いてゆく
ので、次回は絶対出てきてください、と・・・
三叉路15頭、谷原公園18頭、もみじ谷8頭、

どこも牡鹿が少ないような気がします。
トイレで牡鹿が待っていました。取り越し苦労だったかな?
2週連続2頭しか居なかった筋交い橋12頭、
気をつけていたのにご飯の中に乾燥剤が・・・
観光客様の女性が川原に下りて鹿の中から
取り出して下さいました{ありがとうございます!}
飛んでゆくとその人は「これからも鹿を宜しく」
感動して、呆然としました。

がんばります!
大元神社奥22頭、網の浦、綺麗に掃除して待ちましたが
誰も姿を現しませんでした。置いて帰りました。
桟橋前、桟橋広場、全部で7頭、出会いに感謝!
怖いおっさんもいなくて感謝!
今週も多くのご支援を頂き感謝します。
兵庫県神崎郡のU様の玄米、東京新宿のS様のティモシー
大阪府枚方市のA様、千葉県市川市のH様、のティモシー
三重県名張市の0様のティモシーとヘイキューブ、京都府
八幡H様のラビットフードとティモシー、大阪府堺市のM様の
宅配のお兄ちゃんの腰も悲鳴を上る「どんぐり」ごろごろ・・・
本当に本当に有難う御座いました、感謝感激です!
雌鹿146頭、牡鹿43頭、仔鹿49頭、総数 238頭でした
ガニチャンが気になりますが、きっと来週会えると信じます。
夫の運転技術も信じます。ちゃんちゃん!
スポンサーサイト
上原直子。
ビックリしまし。ご主人様のお身体には影響なかった事故ですか?運転出来てらっしゃるから安心しましたが……
鹿達も凄いですね(^_^)vいつもの車ではなかったら「あれ?」とわかる (笑)
ガニちゃん、来週には会えますように!
鹿達も凄いですね(^_^)vいつもの車ではなかったら「あれ?」とわかる (笑)
ガニちゃん、来週には会えますように!
2016/05/03 Tue 20:13 URL [ Edit ]
| Home |