fc2ブログ
2016.01.27 虚無。
誕生日祝いと交換した今日の給餌
100パーセント会える、と勇んで出発!
「ガニチャンスペシャル」に内心疑問
(えこひいきはいけないよ)(特別、特別!
と自己弁護、この5月で8年の付き合い。
この島の8年とは奇跡のような長生き
どんなに過酷な日々を過ごしたでしょう。
幾らいたわり、いつくしんでも足りません。
007_20160128094035c8e.jpg
食べることは生きること。

昨日までの極寒、あの毛皮の無きが如しの
ガニチャン、無事に乗り越えていてください。
多くの祈りの声を頂き、メールを頂き、確信
を持ち、絶対貴女に会えると信じて来ました。
008_201601280945305f1.jpg
食は命に変わるんだ~ルンルン~

車内は暖かいのに、外の風は冷たい世間です。

長浜は例の牡鹿が、ヤッターヤッター大騒ぎ
8頭の雌鹿と2頭の仔鹿は「子供みたい・・・」と 
相手にしません。抑えきれないうれしさ、かわい
いじゃありませんか?
010_201601280947261f9.jpg
全国の暖かい贈り物で生きてまーす!

福祉センター下10頭、杉の浦神社10頭、

ぐるっと回って波止場な、なんと54頭!最高記録!
011_20160128094849fe8.jpg
ココで54頭は記録更新。

途中のポイントに誰も今日はいません、スーイ、スーイ!
グランドは売るほど待っていました、売っちゃいけないよ~
この中にガニチャンはいないか?目を皿にして見ます。
54頭、傷病固体1頭、ガニチャン見当たらず・・・
021_20160128095055bb4.jpg
{がにチャーん!」わいわいがやがや~

山中はあちらこちら木を伐採しています、松枯れ松を片付け?
どんどん罹患するからかしら?心持明るくなったような・・・
しかし期待した道中、「鷹の巣浦」にも姿は見えません。
又入浜に帰ったのかしら?呼びかけましたが入浜にもいません。
017_2016012809543765a.jpg
ガニチャン?・・・・
019_2016012809555086d.jpg
ガニチャンに会えるといいね・・・・

急に魂が抜かれたような、背中に重荷を背負ったような・・・
知らない人の保証人になったような不条理感、冤罪感。

そこから先は行きたくありません、力が抜けました。負け犬
のようにすごすご帰宅しました。

ごめんなさい。鹿さんごめんなさい。3日後出直して来ます。

雌鹿91頭、牡鹿34頭、仔鹿32頭、総数157頭。
途中放棄できない鹿を放棄して帰宅した後悔にさいなまれています。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/566-3c82da73