fc2ブログ
朝は時雨、午後晴天、超曇天、海と空が一つになるほど
雲が垂れ込めています。

活動を始めると煙幕のように雨が降り始めました。
雨は友達、ただ暗いのが難点です。安物のカメラ
「写るんです!」とは行きません。「写らん」です。 

長浜は工事中ちょいと手前で給餌、長浜女子6頭。
002_2015110719125604c.jpg
あの気の弱い雄はどこへ行ったの?

福祉センター下、雨の中飛び出てきました12頭。
004_20151107191539719.jpg
食欲の秋と食べてください。

杉の浦神社なんと17頭、今日は豪華だよ・・・
波止場少し控えめ16頭?洞窟の中ですか?
006_20151107192200513.jpg
みんな出ておいで~後で食べてもかまわな
いから、とにかく食べてください。

ぐるっと回ってグランドに行くとやってきました61頭。
008_20151107192850aeb.jpg
波止場からも、山中からも来たのかな?
今日はキャンプ場にも居ました、しかしアブの異常発生
「あぶない」です。
013_2015110719325153c.jpg
「弱り目に祟り目」アブは嫌いです。

山中の鳥の声がかまびしいです、バーゲンでもあるのかな?
角の曲がった子、母子の子、父子の子、単独行動。
少し少なくても嬉しい14頭。
011_20151107193905bc2.jpg
人生色々、鹿にも色々~

三叉路、消火栓合わせて18頭、谷原先週の半分8頭、
もみじ谷10頭、トイレ6頭、筋交い橋16頭、オールキャスト!
015_2015110719441832d.jpg
もみじ谷10頭、モデルウオークしましょうか?

014_201511071946030e8.jpg
参道から引っ越してきたので、16頭になりました。

大元公園久々の30頭越え・・・
018_2015110719490034c.jpg
あの~31頭デス・・・17頭が31頭、えらいえらい!

網の浦がたったの1頭、ぎょえ~ココからもう暗くて
カメラ撤収・・・

今週も多くの善意に支えられました、有難うございます。
神奈川県相模原市M様のドングリ、埼玉県川口市のN様
三原市のI様のドングリはかわいい栗が一杯仲間入り、
三重県四日市市のA様、のドングリ、佐賀県伊万里市の
N様のコーンと大麦、サツマイモと柿、大阪府高槻市のK様の
ラビットフード、東京渋谷のT様,とk様のドングリとヒマワリの種、
住所氏名不明様のラビットフード・・・ホントにホントに感謝です!
幸せです!宮島の人が鹿は大きな財産、宝だと気づき保護と頭数
管理は正しくやってください。みんな見てますよ!

帰宅すると千葉県と茨城県から「どんぐり」が届いていました。
雨が心地いいです、ヨーシ!次回14日も鹿さん、みんな来てください!

成獣雌125頭、オス40頭、小鹿38頭、総数203頭。今夜は森や洞窟
で濡れないようにしてください。

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/541-27b64374