fc2ブログ
今日の暑さは「残暑」と呼ぶのでしょうか?

朝夕肌寒くなりました、日中は仇のように
「暑い」です。皆様の町は如何でしょうか?

気合を入れてさ~あ出発です!顔がひりひり
目がちかちか(白内症でも始まったのかしら)
004_2015082221083083d.jpg
長浜女子19頭。

しかし鹿は鹿でした、体の花模様は健在
小鹿もお兄ちゃん、お姉ちゃんになり、バンビ
は希少価値、早く会いに来てくださーい!
007_20150822211051008.jpg
福祉センター下21頭(暑いですね~もう少しです)

長浜女子なんと19頭,福祉センター下21頭
杉の浦神社12頭、波止場嬉しい32頭!
海水浴客様、ケビンへの宿泊客,テント暮らし
明け方はもう寒いと思いますが大賑わいでした。
グランドも大賑わい72頭でした(やったー)
011_20150822211441877.jpg
わーいご飯だぞー(仲良く食べれ)72頭勢ぞろい。

山の中の鹿さんも総出でグランド出没?
入浜も「兵者どもが夢の跡」シーーン、かろうじて
2頭の鹿に会えただけ。いつもの鷹巣浦では
2羽の鷹が律儀に右に左に先導、感動です。
「ありがとう!」ボロカメラじゃ写せません、トホホ・・・
013_20150822211850978.jpg
「いただきます」・・・

三叉路20頭、谷原(やつがはら)公園12頭、筋交い橋
(参道から移動した鹿)21頭でした。ガニチャンも3週間前
からココの住鹿「よろしく!」了解デーす。厳島神社参道は
お茶をひいてます。
073_20150822212136f7f.jpg
ココは涼しいですよ・・・(筋交い橋下21頭)

もみじ谷8頭、トイレ2頭、大元神社奥23頭、トンネルくぐって
網の浦4頭、桟橋前広場2頭、総数248頭、倍増です。
072_201508222123560d6.jpg
写っていないけれど小鹿がいます5頭。

東京町田市のK様のラビットフード、ご住所不明のI様の
牧草とラビットフード&牧草、新潟市の0様の牧草、今週も
過不足無く届け、食べさせることができました、感謝します。
空に広がる夏雲に、落とした財布に未練が残ります。
ちゃんちゃん・・・


宜しければポチットしてください。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/524-8c62d3e3