fc2ブログ
1番の長浜で出会えると(幸先がいい)とハイになります。
001_20140920205115d1e.jpg
大きくなった小鹿ちゃん

福祉センター下はたったの9頭シュンです。
025_20140920205327e59.jpg
ママと一緒に食べてます。

杉の浦神社こそ!7頭、が―んシュン掛けるの2です。
トンネル手前9頭、ここで9頭は多イイです

と言う事は波止場は20頭かな?が、たったの10頭。
雌鹿が目を負傷しています、日馬富士みたいです。
002_20140920205827817.jpg

管理事務所9頭、よーしよーし!いい子たちです。
020_20140920205949728.jpg
バンビちゃんも一緒に食べたいの?

先週5頭のグランド、31頭、牡鹿ばかり、みんな立派な角があります。
戦いの雄たけびを背中で揚げ、戦う輩がいます。
鹿婆~ちゃんもそっくりに啼くけますが、やめときます。

011_201409202101434aa.jpg
戦いの前に食べるのはやめよう、仲良くしましょ、そうしましょ。

山中で雌鹿2頭、牡鹿2頭、小鹿1頭に「こんにちわ」
出会いに有難う。
007_201409202103503fb.jpg
山中鹿之助も立派な角が、よかったね!

三叉路、消火栓12頭、谷原公園たった4頭、モミジ谷6頭、
012_20140920210603d36.jpg

009_20140920210720e55.jpg

013_20140920210817bea.jpg
「どうして僕たちかわいいの?」
大聖院入口トイレ5頭、筋交い橋7頭、大元公園期待を裏切る7頭。
信じられません。網の浦4頭(かわいい子)厳島神社参道7頭(ガニ親子参上)
004_2014092021102946b.jpg
ガニちゃんは今日も元気です。

何処でも観光客様から(キャ~かわいい!)小鹿はアイドル並み
昔米田も「ギャ~」あれはなんだったのかな?怖かったの?

今日は高槻市、町田市、横浜市からどんぐりをいただきました。
1粒1粒愛情をこめて集めていただきました、感謝します。
荒川区、枚方市、横浜市、群馬県太田市からおいしそうな
ラビットフードをお送りいただきました、有難うございました。
横浜から見事なティモシー、猫おじさんのパンと生葛の葉、
ありがとうございます。ご自身体調が悪いのにすいません。
030_20140920211218c23.jpg
お留守番をしていた「やさぐれ5人組」

成獣オス35頭,メス83頭、小鹿30頭、総数148頭でした。
先週より42頭増えております。ご支援のたまものです。

案じておりました(愛護会)のT様、お元気で11日(木)に給餌
に行ってくださったそうです。すべてに感謝します。
鹿達も安堵したでしょう、喜びの鹿ダンスを披露したのでは?

明日もいい日でありますように・・・おわり

宜しければポチっとしてやってください。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/444-16499221