2014.06.28
小鹿に「キャ~可愛い!」黄色い歓声。
紫外線が永遠のライバル、今日の曇天最高!
生の葛の葉を「猫おじさんのおじさん」に頂き
猫おじさんはしんどいのにおいしそうなパンを・・・
東京、神奈川、大阪、小倉のラビットフード、
神奈川、愛知、の牧草、神戸市東灘区、大阪府
雑穀、大麦、コーン、本当に有難うございます。
御住所をあえて教えて下さらない「どんぐり」Mさん
、日本中もうどこにもない「奇跡の実」ありがとう
御座います。少しづつですがどの子の口にも入る
ように袋詰めさせていただきました,M様には、
地を這うように集めて頂いた「どんぐり」なのに
失念をして申し訳ありません、ごめんなさい。
他にも「送ったのに?」礼状が来ません、という方
ご連絡頂くとありがたいです。脳梗塞後、認知症
が進み、記憶障害、「怖い」思いをしています。
何かおかしい文章、誤字脱字、思い違いも多々
あると思いますご指摘くださいませ。(鹿に引かれて
宮嶋参り)いざ出発!
(フリード)に詰め込めるだけ詰め込んで雨でも矢でも来い!

少しスリムな長浜の個体、大きくな~れ!
長浜は5頭、小鹿がビクビク、福祉センター下は21頭
広場に寝そべって待っていました。お腹すきすぎ?

杉の浦神社は大人しい9頭。
杉の浦神社が意外に少なくて9頭、トンネル手前8頭、
波止場ではもうもうと黒煙を上げて何か燃やしています。
カキいかだ?発泡スチロールの浮きかしら?美しい海に
似会いません。ここは24頭、小鹿も4頭、しっかり食べてね

波止場に飛んできた24頭。
管理事務所ギョ!12頭、グランドぎょぎょぎょの78頭。
山中はこれじゃ居ないと思いきや、母子が・・・ラブり―きゃわゆい。

グランド78頭。

逃げて隠れて、でもお腹ぺこぺこ、いただきまーす。
三叉路消火栓24頭、やつが原公園12頭、筋交い橋10頭
紅葉谷で、ど、ど、どーの8頭待っていました。

紅葉谷8頭、空気まで翡翠色。
トイレも8頭、ここの階段では先に上がって「はやくー」と催促
大元神社44頭、網の浦たったの3頭、宗盛君がいません。
彼はさすらいの牡鹿かいな?ひゅるるるるーん

大元神社は大盛況44頭。「いつもすいませんね」
参道では少し乱暴な牡鹿に遭遇「こら!またんかい!」
お腹がすいて狂いそうな気持ちは分かります(鹿バーチャン
も同じ状態になりますから・・・)ふみちゃんこ。

然し君たちはいやしくも厳島神社参道の鹿ですぞ!控えおろう。
ガニちゃんがおりません、(牡鹿を避けたのかな?)
子供ずれなのが心配です(若い牡鹿です)山の中に
避難中?多めに給餌して来ました。
牡鹿69頭、雌鹿159頭、小鹿45頭、総数273頭、
島中何処にも草はありません、桜も藤も伸びあがっても
もう口が届きません,枝葉を剪定して下されば、しあわせ!
「あすは剪定が行われますように…」呪い?いいえ祈りです。
どんよりした空、紫外線はかくれんぼ、最高の給餌日和でした
感謝。

宜しければポチっとして下さい。
生の葛の葉を「猫おじさんのおじさん」に頂き
猫おじさんはしんどいのにおいしそうなパンを・・・
東京、神奈川、大阪、小倉のラビットフード、
神奈川、愛知、の牧草、神戸市東灘区、大阪府
雑穀、大麦、コーン、本当に有難うございます。
御住所をあえて教えて下さらない「どんぐり」Mさん
、日本中もうどこにもない「奇跡の実」ありがとう
御座います。少しづつですがどの子の口にも入る
ように袋詰めさせていただきました,M様には、
地を這うように集めて頂いた「どんぐり」なのに
失念をして申し訳ありません、ごめんなさい。
他にも「送ったのに?」礼状が来ません、という方
ご連絡頂くとありがたいです。脳梗塞後、認知症
が進み、記憶障害、「怖い」思いをしています。
何かおかしい文章、誤字脱字、思い違いも多々
あると思いますご指摘くださいませ。(鹿に引かれて
宮嶋参り)いざ出発!
(フリード)に詰め込めるだけ詰め込んで雨でも矢でも来い!

少しスリムな長浜の個体、大きくな~れ!
長浜は5頭、小鹿がビクビク、福祉センター下は21頭
広場に寝そべって待っていました。お腹すきすぎ?

杉の浦神社は大人しい9頭。
杉の浦神社が意外に少なくて9頭、トンネル手前8頭、
波止場ではもうもうと黒煙を上げて何か燃やしています。
カキいかだ?発泡スチロールの浮きかしら?美しい海に
似会いません。ここは24頭、小鹿も4頭、しっかり食べてね

波止場に飛んできた24頭。
管理事務所ギョ!12頭、グランドぎょぎょぎょの78頭。
山中はこれじゃ居ないと思いきや、母子が・・・ラブり―きゃわゆい。

グランド78頭。

逃げて隠れて、でもお腹ぺこぺこ、いただきまーす。
三叉路消火栓24頭、やつが原公園12頭、筋交い橋10頭
紅葉谷で、ど、ど、どーの8頭待っていました。

紅葉谷8頭、空気まで翡翠色。
トイレも8頭、ここの階段では先に上がって「はやくー」と催促
大元神社44頭、網の浦たったの3頭、宗盛君がいません。
彼はさすらいの牡鹿かいな?ひゅるるるるーん

大元神社は大盛況44頭。「いつもすいませんね」
参道では少し乱暴な牡鹿に遭遇「こら!またんかい!」
お腹がすいて狂いそうな気持ちは分かります(鹿バーチャン
も同じ状態になりますから・・・)ふみちゃんこ。

然し君たちはいやしくも厳島神社参道の鹿ですぞ!控えおろう。
ガニちゃんがおりません、(牡鹿を避けたのかな?)
子供ずれなのが心配です(若い牡鹿です)山の中に
避難中?多めに給餌して来ました。
牡鹿69頭、雌鹿159頭、小鹿45頭、総数273頭、
島中何処にも草はありません、桜も藤も伸びあがっても
もう口が届きません,枝葉を剪定して下されば、しあわせ!
「あすは剪定が行われますように…」呪い?いいえ祈りです。
どんよりした空、紫外線はかくれんぼ、最高の給餌日和でした
感謝。

宜しければポチっとして下さい。
スポンサーサイト
| Home |