fc2ブログ
今日は観光客様もボチボチ、服装は夏と春と半々。
風が吹くと肌寒いからでしょう・・・
外国の方はおおむね薄着、太陽を謳歌するように

鹿の体も少しづつ「衣替え」ボロボロの個体も、
米田の不徳の致すところです。
山から下りてきたのかがつがつしています。

007_2014051019023201b.jpg
長浜母子+3頭=5頭(少しやつれてる)

福祉センター下は下草が少し伸びておなじみさんが
陣取っています。

003_20140510190516684.jpg
「日焼け止めを塗ってきましたか?」2重に塗りました。

杉の浦神社で指笛を吹いたら32頭揃いました。

010_2014051019085349a.jpg

トンネル手前8頭、波止場29頭お日様が白いです。
管理事務所4頭、ここから明日某薬屋チェーンさんの
健康ウオーキングのコースらしく、テントがいっぱい
みなさん頑張ってください。
グランドには先週と同じく大集合!78頭、よーし!

016_2014051019140507a.jpg

テニスコートもグランドも若い方がいっぱい
泊りがけのようです。

山中ではほとんど会えませんでした、楽しみな
入浜に行くとこんな張り紙がありました。

011_201405101917377a4.jpg
ここは保護施設の入り口、元気になったらここで解放です。
先日来この先に人の出入りが・・・宗教施設?

三叉路では18頭、元気過ぎる子に「め!」
谷原公園(やつがはら)5頭、筋交い橋下11頭、
ここで月に1度給餌に来ているという方にお会い
しました「怒鳴られた」とこぼしておられました。

005_20140510194824f44.jpg
同志!負けないで頑張りましょう!

紅葉谷5頭、トイレ6頭,大元神社31頭、網の浦5頭、

成獣オス久しぶりに66頭,メス147頭、小鹿66頭
総数277頭でした。

多くの方に支えられ、豊かに与えられ、新しい命と季節を
迎える事が可能です、本当に感謝に堪えません。


宜しければポチっとしてやってください。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/413-ece7b11c