2014.01.04
半趣味?お墓参り巡り。
昨年義母と実母を見送って次は自分かな?
と、お墓参りが「しゅみ」に加わりました。
本来土曜の今日は朝からそわそわ倉庫に出
たり入ったりのはずですが、「愛護会」様の
御蔭でまったり、猫達はしづかにおねんね、
ストーブの上のヤカンの音だけです。

う~んこの幸せいつまでも・・・
宮島の鹿達は2,3,4、と毎日給餌を受け
「う~ん、し・あ・わ・せ」と桟橋前に集結
写真のモデル、お出迎え、愛想笑い,小鹿を
披露,特にミミちゃんの赤ちゃんは人慣れして
いるのでアイドル以上でしょう。

はづかしいけど嬉しい桟橋デビュー

真実の現状変わらないかなー。
職員さんの苦笑いが見えるようです、が清掃活動
をして頂くのですから、あはは・・・と感謝。
そうか!「シカこそ宝」「観光資源」と気付き
ふなっシー、くまモン、「宮鹿」で売り出し
市の職員が鹿の着ぐるみでお・も・て・な・し・
頑張れ!廿日市!鹿ば~ちゃんも、がんばる!
神様、仏様、おっかさん、守ってね。

宜しければポチして下さい、励みになります。
と、お墓参りが「しゅみ」に加わりました。
本来土曜の今日は朝からそわそわ倉庫に出
たり入ったりのはずですが、「愛護会」様の
御蔭でまったり、猫達はしづかにおねんね、
ストーブの上のヤカンの音だけです。

う~んこの幸せいつまでも・・・
宮島の鹿達は2,3,4、と毎日給餌を受け
「う~ん、し・あ・わ・せ」と桟橋前に集結
写真のモデル、お出迎え、愛想笑い,小鹿を
披露,特にミミちゃんの赤ちゃんは人慣れして
いるのでアイドル以上でしょう。

はづかしいけど嬉しい桟橋デビュー

真実の現状変わらないかなー。
職員さんの苦笑いが見えるようです、が清掃活動
をして頂くのですから、あはは・・・と感謝。
そうか!「シカこそ宝」「観光資源」と気付き
ふなっシー、くまモン、「宮鹿」で売り出し
市の職員が鹿の着ぐるみでお・も・て・な・し・
頑張れ!廿日市!鹿ば~ちゃんも、がんばる!
神様、仏様、おっかさん、守ってね。

宜しければポチして下さい、励みになります。
スポンサーサイト
るなっち
ほんとにそうですね 職員さんも 住民の方も
市民のみなさんも・・
鹿さんが宝だということに
早く気付いてほしいです。
鹿の着ぐるみでおもてなし・・・
それありだと思います(^v^)
市民のみなさんも・・
鹿さんが宝だということに
早く気付いてほしいです。
鹿の着ぐるみでおもてなし・・・
それありだと思います(^v^)
2014/01/04 Sat 14:14 URL [ Edit ]
sara
娘夫婦が年末宮島に行きましたが、数年前に行った時より鹿の頭数が明らかに少なくなっていたと言っておりました。
山の中に入っているのかもよと言いましたが、まだ少ないのでしょうか?
山の中に入っているのかもよと言いましたが、まだ少ないのでしょうか?
2014/01/04 Sat 20:03 URL [ Edit ]
| Home |