fc2ブログ
パソコン上でフェンスに「立ち入り禁止」その中に鹿の角
が沢山あると書かれていたので、行政にお電話を・・・

宮島環境管理課?う~ん長すぎる名前「宮島」の地下に
角はあるとのことで,見に行きました。

宮島口は着々と新しい桟橋作りが始まっています。

003_201311211504183ba.jpg
宮島の入り口、機能的で壮麗で、バリアフリー欲張りかな?
002_20131121150504f31.jpg
沖にはこの船の3倍くらい大きなはしけが・・・

観光課は階段が苦手と思っていたら目の前を男性が
この方が訪ねる0岡様と感じ、声をかけると当たり!
地下に行くと機械室の大きな扉が角の保存場所です。
今年の分が2箱、並べられていました、少ない方も
重くてびくとも動きません。
1箱だけ写真撮影のため外に出していただきました。
欲張り婆~さんじゃないので小さい箱を・・・

001_20131121151324c70.jpg
1組づつ縛ってあります。記念撮影。

何かの研究になるかと思ってズーツと集めているとか
奈良のように、加工して売りたいお店があれば売却し、
家宝にしたい方には販売し、保護活動費にして下さい。
宮島港の次は全島芝生化、鹿の保護活動で決まりだぜ!

昨日と打って変って温かい宮島をあとにしました。


宜しければポチっとして下さい。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/370-5309dd9b