2013.11.21
角も積もれば重!
パソコン上でフェンスに「立ち入り禁止」その中に鹿の角
が沢山あると書かれていたので、行政にお電話を・・・
宮島環境管理課?う~ん長すぎる名前「宮島」の地下に
角はあるとのことで,見に行きました。
宮島口は着々と新しい桟橋作りが始まっています。

宮島の入り口、機能的で壮麗で、バリアフリー欲張りかな?

沖にはこの船の3倍くらい大きなはしけが・・・
観光課は階段が苦手と思っていたら目の前を男性が
この方が訪ねる0岡様と感じ、声をかけると当たり!
地下に行くと機械室の大きな扉が角の保存場所です。
今年の分が2箱、並べられていました、少ない方も
重くてびくとも動きません。
1箱だけ写真撮影のため外に出していただきました。
欲張り婆~さんじゃないので小さい箱を・・・

1組づつ縛ってあります。記念撮影。
何かの研究になるかと思ってズーツと集めているとか
奈良のように、加工して売りたいお店があれば売却し、
家宝にしたい方には販売し、保護活動費にして下さい。
宮島港の次は全島芝生化、鹿の保護活動で決まりだぜ!
昨日と打って変って温かい宮島をあとにしました。

宜しければポチっとして下さい。
が沢山あると書かれていたので、行政にお電話を・・・
宮島環境管理課?う~ん長すぎる名前「宮島」の地下に
角はあるとのことで,見に行きました。
宮島口は着々と新しい桟橋作りが始まっています。

宮島の入り口、機能的で壮麗で、バリアフリー欲張りかな?

沖にはこの船の3倍くらい大きなはしけが・・・
観光課は階段が苦手と思っていたら目の前を男性が
この方が訪ねる0岡様と感じ、声をかけると当たり!
地下に行くと機械室の大きな扉が角の保存場所です。
今年の分が2箱、並べられていました、少ない方も
重くてびくとも動きません。
1箱だけ写真撮影のため外に出していただきました。
欲張り婆~さんじゃないので小さい箱を・・・

1組づつ縛ってあります。記念撮影。
何かの研究になるかと思ってズーツと集めているとか
奈良のように、加工して売りたいお店があれば売却し、
家宝にしたい方には販売し、保護活動費にして下さい。
宮島港の次は全島芝生化、鹿の保護活動で決まりだぜ!
昨日と打って変って温かい宮島をあとにしました。

宜しければポチっとして下さい。
スポンサーサイト
dori
こんにちは。doriと申しますm(__)m
こちらのブログを私のブログで紹介させていただいてよろしいでしょうか?
今どんぐり拾いをしてますが、時期がちょっと遅かったようです(^_^;)
割れたり、芽が出かかってたりしますが鹿さんの餌には大丈夫ですか?
米田さんに送らせていただきますね。
こちらのブログを私のブログで紹介させていただいてよろしいでしょうか?
今どんぐり拾いをしてますが、時期がちょっと遅かったようです(^_^;)
割れたり、芽が出かかってたりしますが鹿さんの餌には大丈夫ですか?
米田さんに送らせていただきますね。
角は硬くて加工は技術がいるでしょうが、神鹿なのだから縁起物として売れると思うのですが。
パワーストーン並の御利益ある気がするのです。
勾玉のネックレスとか、ブレスレットに出来ないかな…
パワーストーン並の御利益ある気がするのです。
勾玉のネックレスとか、ブレスレットに出来ないかな…
2013/11/22 Fri 20:56 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/11/24 Sun 19:05 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/11/24 Sun 19:06 [ Edit ]
ぽにゅ
ほんと!ほんと!
勾玉ネックレスやキーホルダーも良いですね。
切っても切っても又生え変わる…神鹿の角…再生と復活の象徴として縁起物にピッタリ♪
利益は、餌や芝生の造成、去勢費用など鹿達に循環して欲しい!
ブログランキングも2位に復活!
おめでとうございます。
皆様の応援の気持ちをヒシヒシと感じられますね~。
勾玉ネックレスやキーホルダーも良いですね。
切っても切っても又生え変わる…神鹿の角…再生と復活の象徴として縁起物にピッタリ♪
利益は、餌や芝生の造成、去勢費用など鹿達に循環して欲しい!
ブログランキングも2位に復活!
おめでとうございます。
皆様の応援の気持ちをヒシヒシと感じられますね~。
2013/11/25 Mon 12:45 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/11/27 Wed 08:24 [ Edit ]
| Home |