fc2ブログ
連休初日、観光客様の長い列です。有難いことです。

今日はスペシャルメニューお米、どんぐり、コーン、
大麦、ラビットフード、レタスにキャベツ、ニンジン
糠、パン、糠のクッキー、新鮮な葛、すごいでしょ!
支援者様の善意と愛の塊です。たくましくなってね!

058_201309141930394b6.jpg
なんかおいしいね!ポリポリ。(福祉センター下)

廿日市はまだどんぐりの「ど」の字もありません。

福祉センター下22頭、先週と同じ、オ~ルライト!
杉の浦神社たったの4頭、トンネル手前8頭、気を取り
直して、次の波止場じゃ待つてるだろな?がこれまた8頭
管理事務所は0、グランド、キャンプ場合わせて18頭、
先週は72頭を数えたというのに・・・
山中ではたった1頭?もう「ありえない!」の連続です。

059_20130914193224654.jpg
へたり込んで食べる個体。(杉の浦神社)

060_201309141933392ee.jpg
仲間が少なくて心配、どうすることもできないよ。(波止場)

062_20130914193525c57.jpg
先週より54頭減、たくさん食べれても悲しい。(グランド)

要がい山にたった5頭、三叉路10頭、消火栓0頭、
谷原公園0、御陵橋0、モミジ谷わずかに1頭、渡辺トイレ0
もう泣きたいほどです。どこへ行ったの~!出ておいで!

牡鹿が売るほどいる清盛神社も4頭、牡鹿0です。水族館回り0、
大元神社先週30頭、今日は12頭、トンネル向う、その向う
傷病個体施設も、入浜の衰弱個体施設も、3姉妹もいませんでした。

参道、厳島神社裏合わせて4頭、ガニちゃんは元気です。
桟橋前も0でした、鹿達は「宮島住民対策会議」を山中で開催中
なのでしょうか?あ・り・え・ま・せ・ん・か?

065_20130914193808ed2.jpg
何処っも指笛が聞こえないの?出ておいで~!(要がい山)

063_20130914193945279.jpg
牡鹿のいない清盛神社・・・。

成獣雄28頭、雌50頭、小鹿18頭、総数96頭、消えた200頭
何処にいるのでしょう・・・・

昨日、桟橋に「たぬき」がいたとか、化かされたのでしょうか?
多くの観光客に化けて本土に移住したのかな・・・人間は怖いよ
複雑な思いです。次回は会えますように・・


宜しければポチっとして下さい。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/351-cb31d35d