fc2ブログ
朝から蝉の声で「暑さ倍増」皆様おからだご自愛ください

日本中が「釜ゆでの刑」にあっているのでは?

鹿さんたちは木々の木陰で,陽をやり過ごそうとと思案
少し穴を掘り、お腹をぺたんとくっつけて涼を求めます
とにかく動かないことです。

米田も本日給餌日ですが、明日「愛護会」様が給餌と
ゴミ拾いをして下さいますので甘えることにしました。

モミジ谷川下流、御陵橋、筋交い橋、社殿水辺で人々は
素足を浸けてピチャピチャ
白糸川大聖院入口下では親子の鹿が水遊び、
大元川,タイドプールになったところでは親子が安心して
水と戯れています。
鹿は水を好きでも嫌いでもないのです。危険な水はお断り
ジャブジャブして下さい、えっおなかがすく・・・

15日(木)19日「月)24日(土)に給餌に参ります。
メモをして、みなさん来て下さいね
新鮮野菜、あっペンコーン、圧ペン麦、ラビットフード、
乾草、いっぱい!いっぱい届けます!
色々な町の支援者様が来て下さいますよ~
「いつもお世話になっております、ありがとあります」と
顔を見せに来て下さい!待ってま~す!


宜しければ、ポチっとして下さい。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/343-ef6a9371