fc2ブログ
2013.07.20 帰宅後・・・
「ご苦労さま」とばかり帰宅すると雷鳴が・・・
慌てて洗濯物をを取り入れ、空箱をかたずけ、
シャーワ―が体温で湯になります。
雨音を聞きながらブログに取り掛かりました。

今日の福祉センター下は16頭、森から出てきました。
002_20130720201016.jpg
(お熱いことで、ご苦労さまです)

杉の浦神社14頭,アブが多くて鹿さん気の毒です。
トンネル手前がたったの3頭、次の釣り場で挽回!
19頭、その中の1頭の口にプラスティックが・・・
何度チャレンジしてもおびえて取らせてくれません。
(早く外れますように・・・)

004_20130720201213.jpg
プラスティックが下の歯にささっちゃったの・・・

管理事務所は海水浴客さまでごった返していて4頭、
グランドとキャンプ場が(お客様0です。)54頭

山中は鹿之助「元桟橋君」が(待ってました!)
入浜の人慣れしていない個体は遠う巻き・・・
海水浴客様におびえて近づきません。

026_20130720201621.jpg
要がい山ベイビー。

027_20130720201752.jpg
桟橋から登ってきました、いただきます!

要がい山、三叉路、消火栓で合計42頭。いいぞ!
谷原公園が11頭、御陵橋8頭、筋交い橋8頭。

028_20130720205320.jpg先週のガニちゃん母子,不明門前にて。

034_20130720205801.jpg
今週のガニちゃん母子、モミジ谷にて。

モミジ谷でガニちゃん親子とお友達計3頭。
トイレが3頭、清盛神社は11頭。男だらけです。

016_20130720202308.jpg
大元ガールズ。

013_20130720202457.jpg
清盛ボーイズとカラス。

大元神社久しぶりの33頭、トンネル向こうが2頭
参道と厳島神社で合わせて11頭、おとなしいガニ
チャンがお引っ越ししたのはあらぶる雄鹿を避けた
のでは…賢い選択です。です。桟橋周辺は0でした。

雄鹿60頭、雌が131頭、小鹿49頭、総数240頭
鹿さん!暑中お見舞い申し上げます。暑さに負けないで
婆~ちゃんも頑張るからね、あ~あつかった!


宜しければポチっとして下さい。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/336-880fb911