2013.04.23
人間のご都合主義に振り回されて・・・
名古屋城内堀の鹿がメス2頭に減ったから
何処かから牡鹿を補充したいとか・・・
内堀はどんどん狭くなり、工事中でまた狭く
川も、木陰もなく、給餌もなく、木々もなく
ないないづくし、元来鹿を飼育できる環境
と思えません。
名古屋城は、もともとペット感覚で飼育したけれど
大きくなり発情期に手に負えなくなり放したのが内堀。
当初は木々も、管理小屋もあったとか・・・
近年増えて「餓死」が続きました、給餌もなく
何より賢いカラスが小鹿、弱った個体を集中的に
狙い、波状攻撃、身を隠すとことてなく、食べる暇
も与えず、衰弱死させてはいただく、が続いていました。
去年2月、6頭カラスにつつかれる映像が・・・2頭に・・・
何処かから雄鹿を…個体を増やして又「餓死」に
カラスの餌食に、人間のエゴはもうやめましょう!
今はラビットフードの給餌を受けているとか?
雨太陽を避けることが可能なところへお引っ越しとか
宮島のシカは現状改善されない名古屋城など行き
たくありません。決して宮島もok所か酷いところ
が、自然も山も川も、少ないけれど芝地もあります。
ボランティアさんから少ないけれど給餌を受け、
カラスと共存共栄し、給餌のパン、ミカン、大麦
のおすそわけ、カラスは宮島名物の牡蠣のから捨て場
で貝柱の残った身をせせって食べます。鹿に毛づく
ろいもしています。然し小鹿の眼を狙い時に、命を
脅かす存在でもあります。
多くの宮島のシカを案じて下さる方から(名古屋
に行けば幸せかも・・・)有難うございます、
人間のご都合主義に振り回されるのはもうごめんです。
コメントいただいた皆様申し訳ありません。
そんなこんなで宮島のシカは嫌がっております。
名古屋城の内堀鹿、頑張ってください!
宮島の環境改善、避妊去勢のインプラント等々
宮島のシカもがんばります!名古屋城内堀鹿さん
頑張って、頑張って、大切にしてもらってください。
亡くなった54頭の鹿たちのご冥福を祈ります。
何処かから牡鹿を補充したいとか・・・
内堀はどんどん狭くなり、工事中でまた狭く
川も、木陰もなく、給餌もなく、木々もなく
ないないづくし、元来鹿を飼育できる環境
と思えません。
名古屋城は、もともとペット感覚で飼育したけれど
大きくなり発情期に手に負えなくなり放したのが内堀。
当初は木々も、管理小屋もあったとか・・・
近年増えて「餓死」が続きました、給餌もなく
何より賢いカラスが小鹿、弱った個体を集中的に
狙い、波状攻撃、身を隠すとことてなく、食べる暇
も与えず、衰弱死させてはいただく、が続いていました。
去年2月、6頭カラスにつつかれる映像が・・・2頭に・・・
何処かから雄鹿を…個体を増やして又「餓死」に
カラスの餌食に、人間のエゴはもうやめましょう!
今はラビットフードの給餌を受けているとか?
雨太陽を避けることが可能なところへお引っ越しとか
宮島のシカは現状改善されない名古屋城など行き
たくありません。決して宮島もok所か酷いところ
が、自然も山も川も、少ないけれど芝地もあります。
ボランティアさんから少ないけれど給餌を受け、
カラスと共存共栄し、給餌のパン、ミカン、大麦
のおすそわけ、カラスは宮島名物の牡蠣のから捨て場
で貝柱の残った身をせせって食べます。鹿に毛づく
ろいもしています。然し小鹿の眼を狙い時に、命を
脅かす存在でもあります。
多くの宮島のシカを案じて下さる方から(名古屋
に行けば幸せかも・・・)有難うございます、
人間のご都合主義に振り回されるのはもうごめんです。
コメントいただいた皆様申し訳ありません。
そんなこんなで宮島のシカは嫌がっております。
名古屋城の内堀鹿、頑張ってください!
宮島の環境改善、避妊去勢のインプラント等々
宮島のシカもがんばります!名古屋城内堀鹿さん
頑張って、頑張って、大切にしてもらってください。
亡くなった54頭の鹿たちのご冥福を祈ります。
スポンサーサイト
sara
そうなんですか。。
2頭というのが不思議でした。
子鹿が産まれたのならオスとメスがいるはずなんだけどな~と考えていました。
どこのお役所も命を軽く考えているように思います。 少なくなったから増やせばいい!
少なくなった原因を追求して改善していかないと、譲り受けても同じ事の繰り返しですね。
人間のエゴに振り回される事のないように、慎重にですね。
2頭というのが不思議でした。
子鹿が産まれたのならオスとメスがいるはずなんだけどな~と考えていました。
どこのお役所も命を軽く考えているように思います。 少なくなったから増やせばいい!
少なくなった原因を追求して改善していかないと、譲り受けても同じ事の繰り返しですね。
人間のエゴに振り回される事のないように、慎重にですね。
2013/04/23 Tue 21:18 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/04/23 Tue 22:26 [ Edit ]
ふく(fukuyama)
米田さんの情報は間違いですね。米田さんや他の皆さんの心配してる件(なぜ鹿が減ったのか?住環境が悪いのではないか?)については、僕も昨日のコメントの前に調査済みですが、名古屋城の鹿は、去年の時点で2頭に減っていて、今年の2月には6頭もいませんでした。去年から2頭です。去年の春には小鹿も生まれましたが、カラスに襲われて夏前に2頭だけになってしまい、それで危機感を覚えた名古屋城総合事務所が鹿を広い別のエリアに引越しさせたので、今は鹿が減った主な原因である餌不足と住環境の悪さについては改善されています。
名古屋市の市民経済局名古屋城総合事務所も、去年、名古屋城の鹿を心配する市民に対し回答をしています。(ネットでも公開してます。)
以下は去年の回答の引用です。「名古屋城の鹿について、ご心配をおかけしております。本年2月から4月にかけて、6頭いた鹿のうち4頭が亡くなりました。死因は不明ですが、工事の関係で鹿の居住エリアが狭くなってしまい、このことにより鹿が食べる草が少なくなってしまったことが原因の一つと思われます。このため、7月10日に、より広く草が豊富なエリアへ鹿を移動いたしました。食糧が豊富となっただけでなく、カラスなどから身を隠すことがしやすくなり、鹿にとってよい環境となったと思います。また、必要に応じて東山動物園の獣医に相談を行うなど、今まで以上に鹿を大切に育てていきたいと考えております。」
この事(鹿の広いエリアへの移動)は僕も名古屋市在住の友人から聞いています。2頭の鹿は毛並みも良く健康そうだという事です。
もちろん、ここまで鹿を減らしたのは市の責任です。しかし、それは無知だったからで、その点については市も反省し今は鹿を助けようとしています。そして、行政だけじゃなく市民も鹿の味方です。鹿を救えという声はあっても、餌を与えず餓死させろなんていう声はなく、鹿を嫌ってる人もいません。この点が今の宮島との決定的な違いです。河村たかし市長は名古屋城周辺を観光の目玉にするつもりのようで鹿の観光資源としての活用も期待されてますし、鹿を救えという世論もあるため、鹿の住環境が今より良くなる事はあっても悪くなるという事は考えにくいです。
もちろん、川も森もない名古屋城が鹿にとっての理想の環境とは言えないでしょう。宮島の鹿が宮島の人々に愛され、宮島の自然の中で幸せに暮らせるのなら、それが理想でしょう。ですが、宮島の現状は理想とは程遠いのではないですか?それでも、名古屋城より宮島の住環境のほうがいいと、お考えですか?
名古屋市の市民経済局名古屋城総合事務所も、去年、名古屋城の鹿を心配する市民に対し回答をしています。(ネットでも公開してます。)
以下は去年の回答の引用です。「名古屋城の鹿について、ご心配をおかけしております。本年2月から4月にかけて、6頭いた鹿のうち4頭が亡くなりました。死因は不明ですが、工事の関係で鹿の居住エリアが狭くなってしまい、このことにより鹿が食べる草が少なくなってしまったことが原因の一つと思われます。このため、7月10日に、より広く草が豊富なエリアへ鹿を移動いたしました。食糧が豊富となっただけでなく、カラスなどから身を隠すことがしやすくなり、鹿にとってよい環境となったと思います。また、必要に応じて東山動物園の獣医に相談を行うなど、今まで以上に鹿を大切に育てていきたいと考えております。」
この事(鹿の広いエリアへの移動)は僕も名古屋市在住の友人から聞いています。2頭の鹿は毛並みも良く健康そうだという事です。
もちろん、ここまで鹿を減らしたのは市の責任です。しかし、それは無知だったからで、その点については市も反省し今は鹿を助けようとしています。そして、行政だけじゃなく市民も鹿の味方です。鹿を救えという声はあっても、餌を与えず餓死させろなんていう声はなく、鹿を嫌ってる人もいません。この点が今の宮島との決定的な違いです。河村たかし市長は名古屋城周辺を観光の目玉にするつもりのようで鹿の観光資源としての活用も期待されてますし、鹿を救えという世論もあるため、鹿の住環境が今より良くなる事はあっても悪くなるという事は考えにくいです。
もちろん、川も森もない名古屋城が鹿にとっての理想の環境とは言えないでしょう。宮島の鹿が宮島の人々に愛され、宮島の自然の中で幸せに暮らせるのなら、それが理想でしょう。ですが、宮島の現状は理想とは程遠いのではないですか?それでも、名古屋城より宮島の住環境のほうがいいと、お考えですか?
2013/04/23 Tue 22:27 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/04/24 Wed 08:01 [ Edit ]
み~
ん~?おとといまで名古屋にいたよ。(もうすぐ、草刈りできるから、生草送れますよーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
鹿、見かけなかったのは、移動させてたのかぁ~。
ちょうど、名古屋市長選挙だったからね。河村さん、再選おめでとうございます。。や。
鹿は、繁殖力の強い生き物ですから、奧羽の山でも鹿対策に忙しいみたい。ある政府関係の方のお話では、まず、先の三陸沖地震の被災者の救護が先で、もう一方では、野生動物への対応へも回ってる…とか。
おかーさんが言いたいのは、宮島鹿は、宮島の中でどう生きていくか?を考えるべきで、安易に居心地良さそうな処、鹿を欲して(?)いる処へ里子に出しても解決にはならない。。。ってことじゃないですかね。
何分、宮島の鹿の長い長い歴史と向き合い、私1人でも鹿の為に働きたい。と、長年給餌にフェリー代払って、雨の日も、凍える寒さの中も小さな体に10キロも20キロもあるカート引きずって、めまいしようが、肋骨折れようが通う方ですから。
口調が強くなってしまったことで、コメント頂いた方には、『なんや?』と、不愉快な印象を与えてしまったかもしれません。
代わりにお詫びいたします。m(_ _)m申し訳ない。
けど…これくらい強くなくちゃ、宮島の鹿の命を繋いでこられなかったのですよ。
ブログでは、面白おかしい文調で書いていますけれどもね。
行政とのやりとり、島の一部鹿を迷惑に思う人達、その他、事情も曖昧に、『給餌禁止』の立て看板に餌やりおばさん呼ばわりしたり、嫌がらせしたりする輩。。。
鹿に餌やりすることは、全くのボランティアです。持ち出しはあっても、収入なんてありません。何年も細々と生活をしながら、ただ、宮島の鹿を見つめながら暮らしてきたのです。
宮島の鹿は、お母さんの子どもなんです。
ここへ来て、安易に名古屋の鹿が少ないから、里子に出したらいかが?…と言われても、それは、目の届かない処へ捨てておいで。って意味と同じで、ちょっと私も納得いかないな。。。
誰か1人でもいい、名前も顔も知っていて、その方と連絡がとれて、の条件ならまだしもね。。
行政が、いかに宮島鹿に頼りにならない歴史だったか?…おかあさんは肝に刻んで判っています。
名古屋に里子に出すにしても、潤滑に機能していることが現状になってからです。
鹿、見かけなかったのは、移動させてたのかぁ~。
ちょうど、名古屋市長選挙だったからね。河村さん、再選おめでとうございます。。や。
鹿は、繁殖力の強い生き物ですから、奧羽の山でも鹿対策に忙しいみたい。ある政府関係の方のお話では、まず、先の三陸沖地震の被災者の救護が先で、もう一方では、野生動物への対応へも回ってる…とか。
おかーさんが言いたいのは、宮島鹿は、宮島の中でどう生きていくか?を考えるべきで、安易に居心地良さそうな処、鹿を欲して(?)いる処へ里子に出しても解決にはならない。。。ってことじゃないですかね。
何分、宮島の鹿の長い長い歴史と向き合い、私1人でも鹿の為に働きたい。と、長年給餌にフェリー代払って、雨の日も、凍える寒さの中も小さな体に10キロも20キロもあるカート引きずって、めまいしようが、肋骨折れようが通う方ですから。
口調が強くなってしまったことで、コメント頂いた方には、『なんや?』と、不愉快な印象を与えてしまったかもしれません。
代わりにお詫びいたします。m(_ _)m申し訳ない。
けど…これくらい強くなくちゃ、宮島の鹿の命を繋いでこられなかったのですよ。
ブログでは、面白おかしい文調で書いていますけれどもね。
行政とのやりとり、島の一部鹿を迷惑に思う人達、その他、事情も曖昧に、『給餌禁止』の立て看板に餌やりおばさん呼ばわりしたり、嫌がらせしたりする輩。。。
鹿に餌やりすることは、全くのボランティアです。持ち出しはあっても、収入なんてありません。何年も細々と生活をしながら、ただ、宮島の鹿を見つめながら暮らしてきたのです。
宮島の鹿は、お母さんの子どもなんです。
ここへ来て、安易に名古屋の鹿が少ないから、里子に出したらいかが?…と言われても、それは、目の届かない処へ捨てておいで。って意味と同じで、ちょっと私も納得いかないな。。。
誰か1人でもいい、名前も顔も知っていて、その方と連絡がとれて、の条件ならまだしもね。。
行政が、いかに宮島鹿に頼りにならない歴史だったか?…おかあさんは肝に刻んで判っています。
名古屋に里子に出すにしても、潤滑に機能していることが現状になってからです。
2013/04/24 Wed 09:21 URL [ Edit ]
ふく(fukuyama)
誤解されるといけないので補足しておきますが、僕は現場で保護活動をしてる米田さんの判断が第一だと考えていますよ。
昨日は長文でコメントして米田さんに判断を迫ってますが、それは時間がないからです。現在、鹿が増えすぎて困ってる場所は日本に多く、すぐにでも名古屋城に鹿を引越しさせたいと考えている人が多くいます。
ですから、自分が知ってる情報を提示して鹿の幸せのために早く判断して欲しいと思ったまでで、米田さんに、名古屋城に宮島の鹿を引越しさせるべきだと言ってるわけではありません。
僕は犬や猫の里親探しをした経験しかないですが、自分が助けた小さな命が無責任な里親のために不幸になるのは嫌ですから、可愛い宮島の鹿さんたちのため慎重になる米田さんの気持ちも痛いほど分かります。
ですから、米田さんが最終的に鹿を名古屋には行かせないという判断をしても、それが鹿の幸せのための決断なら、もちろん尊重しますよ。
(^ー^)
昨日は長文でコメントして米田さんに判断を迫ってますが、それは時間がないからです。現在、鹿が増えすぎて困ってる場所は日本に多く、すぐにでも名古屋城に鹿を引越しさせたいと考えている人が多くいます。
ですから、自分が知ってる情報を提示して鹿の幸せのために早く判断して欲しいと思ったまでで、米田さんに、名古屋城に宮島の鹿を引越しさせるべきだと言ってるわけではありません。
僕は犬や猫の里親探しをした経験しかないですが、自分が助けた小さな命が無責任な里親のために不幸になるのは嫌ですから、可愛い宮島の鹿さんたちのため慎重になる米田さんの気持ちも痛いほど分かります。
ですから、米田さんが最終的に鹿を名古屋には行かせないという判断をしても、それが鹿の幸せのための決断なら、もちろん尊重しますよ。
(^ー^)
2013/04/24 Wed 19:05 URL [ Edit ]
み~
なるほど。
お母さん独りが出来ることは、ただひたすら給餌です。行政が動かないことには、鹿の移動もありません。猿と違って、鹿は実験用には使えませんから、『ジビエ』として食肉業者へ横流し…。
おい!こら!宮島の生き物は総て『保護動物』だよ。ジビエなんて、とんでもない。
一時的に数を減らずのではなくてね、ここ大事☆どうしたら、鹿を宮島に生存させられるか?なんですよ。
人間の給餌により、爆発的に増えた鹿を、給餌箱取り上げて餓死による自然淘汰。数決まったらそれでいいわ。って、決まるかしらね?そんなに簡単に。
目の前で、骨と皮ばかりになって横たわり目を閉じていく鹿を…ただ手をこまねいて眺めているわけにはいかない性格なんですよ。
一番の政策は、島に芝を生やすこと。真ん中の広場だけじゃ足りないのです。
それから、宮島鹿は、内地の鹿より繁殖力がゆっくりなので、それに見合う時間を待つこと。。。かな?
待ってて上げて欲しいな。人間の勝手とで増えたんだもの。。。ねぇ?
お母さん独りが出来ることは、ただひたすら給餌です。行政が動かないことには、鹿の移動もありません。猿と違って、鹿は実験用には使えませんから、『ジビエ』として食肉業者へ横流し…。
おい!こら!宮島の生き物は総て『保護動物』だよ。ジビエなんて、とんでもない。
一時的に数を減らずのではなくてね、ここ大事☆どうしたら、鹿を宮島に生存させられるか?なんですよ。
人間の給餌により、爆発的に増えた鹿を、給餌箱取り上げて餓死による自然淘汰。数決まったらそれでいいわ。って、決まるかしらね?そんなに簡単に。
目の前で、骨と皮ばかりになって横たわり目を閉じていく鹿を…ただ手をこまねいて眺めているわけにはいかない性格なんですよ。
一番の政策は、島に芝を生やすこと。真ん中の広場だけじゃ足りないのです。
それから、宮島鹿は、内地の鹿より繁殖力がゆっくりなので、それに見合う時間を待つこと。。。かな?
待ってて上げて欲しいな。人間の勝手とで増えたんだもの。。。ねぇ?
2013/04/25 Thu 03:25 URL [ Edit ]
| Home |