2013.03.09
気温20度、薄いシャツ1枚。
PM2.5が何やらわからないけど、フロントガラスは
白く覆われて、指笛を吹く時以外マスクが離せません。
初夏のような春霞の中、シャツ1枚で平気です。孫も平気です。
山中では2頭しか会うことが出来ませんでしたが給餌はOK!
道路の拡幅工事中、山中で車とすれ違ったことはありませんが、
もしすれ違う事があれば、ちと運転に自信のない当方にはこの
上なくありがたいです。

何時もご苦労様です。
包が浦方面、山側、市街地、大元公園、清盛神社、厳島神社、
何処もかも先週と同じく少なめ・・・草がどこかに有るのかな?
毛並は「よく春を迎えたね!」とほめてやりたいボサボサです。

「どんぐりころころどんぐりこ
春っていいな!もう直、新芽が萌出るでしょう。
桜に梅に藤の花、みんな食べられるのです。
花びらを1つ1つ拾いながら食べ歩くと観光客様から
「優雅だね」チップがもらえる、ありませんね~
反対に気をつけないと観光パンフレットを「おたべ・・・」
あれで仲間は体調不良なんだとか?毛がぼさぼさなんだとか?
(おいらは鹿ママさん達から給餌されたものしかたべないぜ
でもお腹がすくと…分かるよ!どこにも食べ物ないからね)

畑から取れたばかりの新鮮手ずくりキャベツです。
毎日食べるものがあれば…なんて思います。

早い者勝ち!いいえお行儀よく仲良く食べます。
春なのに~お別れですか~なんてことにならないように
今日も色々の「どんぐり」「ラビットフード」干し草を
頂きました。「支援者さまありがとうございます!」
お母さんがいつも念仏のように唱えています。
お腹にビニールを入れないようにしなくっちゃいけません。

小さなお兄ちゃんが「ごはんだよー!」ヨほほいのホイ!
僕たちどっこい生きてます!ありがとうございまーす!
成獣オス72頭,メス130頭、小鹿42頭、総数244頭。

宜しければポチっとして下さい。
白く覆われて、指笛を吹く時以外マスクが離せません。
初夏のような春霞の中、シャツ1枚で平気です。孫も平気です。
山中では2頭しか会うことが出来ませんでしたが給餌はOK!
道路の拡幅工事中、山中で車とすれ違ったことはありませんが、
もしすれ違う事があれば、ちと運転に自信のない当方にはこの
上なくありがたいです。

何時もご苦労様です。
包が浦方面、山側、市街地、大元公園、清盛神社、厳島神社、
何処もかも先週と同じく少なめ・・・草がどこかに有るのかな?
毛並は「よく春を迎えたね!」とほめてやりたいボサボサです。

「どんぐりころころどんぐりこ
春っていいな!もう直、新芽が萌出るでしょう。
桜に梅に藤の花、みんな食べられるのです。
花びらを1つ1つ拾いながら食べ歩くと観光客様から
「優雅だね」チップがもらえる、ありませんね~
反対に気をつけないと観光パンフレットを「おたべ・・・」
あれで仲間は体調不良なんだとか?毛がぼさぼさなんだとか?
(おいらは鹿ママさん達から給餌されたものしかたべないぜ
でもお腹がすくと…分かるよ!どこにも食べ物ないからね)

畑から取れたばかりの新鮮手ずくりキャベツです。
毎日食べるものがあれば…なんて思います。

早い者勝ち!いいえお行儀よく仲良く食べます。
春なのに~お別れですか~なんてことにならないように
今日も色々の「どんぐり」「ラビットフード」干し草を
頂きました。「支援者さまありがとうございます!」
お母さんがいつも念仏のように唱えています。
お腹にビニールを入れないようにしなくっちゃいけません。

小さなお兄ちゃんが「ごはんだよー!」ヨほほいのホイ!
僕たちどっこい生きてます!ありがとうございまーす!
成獣オス72頭,メス130頭、小鹿42頭、総数244頭。

宜しければポチっとして下さい。
スポンサーサイト
ロコ
もう少しで春ですね。
食べられる植物が増えるとのこと、とても嬉しい気持ちです。
この前、宮島の鹿の餌としてどんぐりなど送ってください、という記事を見かけました。
それは本当ですか?
また、本当でしたらどんなものがいいんでしょう。米ぬかなども大丈夫ですか?
送る住所も教えてください。
食べられる植物が増えるとのこと、とても嬉しい気持ちです。
この前、宮島の鹿の餌としてどんぐりなど送ってください、という記事を見かけました。
それは本当ですか?
また、本当でしたらどんなものがいいんでしょう。米ぬかなども大丈夫ですか?
送る住所も教えてください。
2013/03/11 Mon 15:47 URL [ Edit ]
| Home |