fc2ブログ
遠く大阪から2度目の来広をいただきました、
ありがとうございます、本当におつかれさまです。
宮島の鹿を案じ、且真実を探し求めて来て下さい
ました。とっととっと手際よく給餌くださいました。
九州からお店を休んで駆けつけてくださったF様は
エネルギーッシュの塊、宮島の鹿の力強い後ろ盾
です。
「どんぐり」ころころ~
021_20130202205524.jpg

「どんぶりこ」愛情いっぱい味一杯~
020_20130202205706.jpg


昨日の雨のあとも残る島を隅から隅まで行きました。
どんぐりを沢山持参いただきました。
「大阪のドングリ」は甘いのだそうです、ご自身で
味見済みの保証書付です。
あ~しあわせ!感謝感激です。右に左に鹿も大喜び

今回の大きな目的の一つ衰弱個体用施設、傷病個体用施設、
の確認です。ここは保護後はシルバー人材センターが給餌
メンテナンスを引き受けているとか?初めて知りました。
獣医師はT先生とか?徒歩のみのT先生にとっては大変な
労作と結構な時間、山坂登り道ご苦労様です。どうぞ丁寧に
診てやってください。治療をしてやってください。
なにも求めず、与えられず、傷ついた子供たちです。よろしく
お願いします。

018_20130202205858.jpg
病気になったら守ってね!

025_20130202210015.jpg
見捨てないでね?置き去りにしないでね!


杉の浦神社で「宗盛君」のお出迎え、いい子です。
グランド裏では54頭、
要がい山になんと最高の44頭、その分三叉路が5頭・・・
谷が原、御陵橋、清盛神社、大元公園、どこも遠来の給餌に
感謝していつもより多めです。
参道にはF様も同行、ガニちゃんもいい子いい子をされると
納得安心して、給餌を受けるというスタイルの個体です。

030_20130202210315.jpg
お気をつけてお帰り下さい。また会えることを記念して・・・

成獣オス75頭、メス196頭、小鹿37頭、総数308頭
宮島の夕暮れは荘厳でした。
九州と、大阪にと見送ると、胸がいっぱいになりました。
祭りのお後のようにひたひたと寂しさがこみ上げてきました。


宜しければぽちして下さい。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/280-8bde1d81