2013.01.01
2013年明けましておめでとうございます!
2,3,4日は清掃活動と給餌を受け鹿達は
「お正月大好き!」のんびりをかこつけてい
るでしょう。

今年もよろしくお願いします。
「へび年」があるのに「鹿年」が無い不思議
姿形の美しさ、よく聞こえる耳、鼻も効きます
賢さ、俊足、木々との空気感、いにしえより
歌に詠まれてきた鹿、「神鹿」とはやされた
宮島の鹿の悲しみを思います。

おめでとうございます!
「給餌禁止」を今だ解かれず生きる不思議?
5年前、河原で見た痩せさらばえた骸、心が
かきむしられ通い始めたこの島、なにも変わら
無いことへの葛藤、ささくれて行く自分。

「ぼろは着てても心は錦~」
心ない罵声、罵詈雑言、さげすまれ,うとまれ、
ても、ひたすら鹿のつぶらな瞳を「正解」と信
じ「生きる命」「生かされる命」どちらも尊ぶ
のが人間の務めではないのかと・・・

「どんな花より奇麗だぜぇ~杉ちゃんだぜ~ぇ」
2013年に改まって「鹿年」ではないけれど
蛇に負けない執念で宮島の鹿を愛しつずけます。

宜しければぽちっとしてください。
「お正月大好き!」のんびりをかこつけてい
るでしょう。

今年もよろしくお願いします。
「へび年」があるのに「鹿年」が無い不思議
姿形の美しさ、よく聞こえる耳、鼻も効きます
賢さ、俊足、木々との空気感、いにしえより
歌に詠まれてきた鹿、「神鹿」とはやされた
宮島の鹿の悲しみを思います。

おめでとうございます!
「給餌禁止」を今だ解かれず生きる不思議?
5年前、河原で見た痩せさらばえた骸、心が
かきむしられ通い始めたこの島、なにも変わら
無いことへの葛藤、ささくれて行く自分。

「ぼろは着てても心は錦~」
心ない罵声、罵詈雑言、さげすまれ,うとまれ、
ても、ひたすら鹿のつぶらな瞳を「正解」と信
じ「生きる命」「生かされる命」どちらも尊ぶ
のが人間の務めではないのかと・・・

「どんな花より奇麗だぜぇ~杉ちゃんだぜ~ぇ」
2013年に改まって「鹿年」ではないけれど
蛇に負けない執念で宮島の鹿を愛しつずけます。

宜しければぽちっとしてください。
スポンサーサイト
明けましておめでとうございます。今年こそは鹿達の生きる権利が守られ、命を大切に出来る宮島に真の意味でなれます様に心から祈っています。
2013/01/01 Tue 21:19 URL [ Edit ]
tomoneko
新年おめでとうございます。
長い間の餌やり禁止が今年こそ撤回されますように。
神鹿と尊ばれた以前の状態に戻れますようにと願っています。
今年も鹿ママとして子供達をお守りください。
みんな無事に冬を乗り切ってね!
元気に春を迎えるんだよ!
長い間の餌やり禁止が今年こそ撤回されますように。
神鹿と尊ばれた以前の状態に戻れますようにと願っています。
今年も鹿ママとして子供達をお守りください。
みんな無事に冬を乗り切ってね!
元気に春を迎えるんだよ!
2013/01/02 Wed 07:30 URL [ Edit ]
ぴかるん
明けまして、おめでとうございます。
応援しか出来ませんが、今年も頑張って下さい!
きっと、餓死した鹿は、仲間を救う一歩になった!と、感謝している筈ですから。
応援しか出来ませんが、今年も頑張って下さい!
きっと、餓死した鹿は、仲間を救う一歩になった!と、感謝している筈ですから。
2013/01/03 Thu 19:51 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/01/04 Fri 14:44 [ Edit ]
| Home |