2012.12.30
今年最後の給餌となりました。
2012年「最後の晩さん会」と思うと辛い、然し
年末年始はフェリーは人間専門。車は除外です。
秋の紅葉シーズン並み、大挙して観光客様が
御出かけです。

孫の「鹿」です、宮島の鹿は痩せっぽちです。
今日は孫同伴、島中の小鹿のお出ましです。
「きゃーかわいい!」

山から出てきた子はガリガリ、
里の子はふっくら、対照的。
今日あたりが最後と察しているのか大挙して
お出まし、はぐはぐ一心不乱にお食事です。

歳末バーゲンセールだよ!食べてって!
初夏でもないのにおちびちゃんがぞろぞろ
春をうまく迎えることができるかな?
この季節の小鹿が生きるのは厳しい事です。
「春」は素敵なんだよ!生きるんだよ!


師走ってなーに!食べることよ!
浜の釣り場、洞窟、山から森からグランドに、
谷が原[やつがはら]大元公園小鹿のデビュー
誰もが写真の被写体に悲鳴を上げながら・・・
カメラ目線をする子もいます「大サービスよ」
ガニちゃんたちは厳島神社入り口,特設お札売り場
に行列に、商売繁盛
賢い選択です、生きる知恵です。
「宮鹿」は過酷な鹿生を強いられて生きてきましたが
今年は日本一のグルメ鹿をさせていただきました。
有難うございました。でも本当は島中どこでも芝や草
ガ食べられ、自然と共生するのがいいんだってさ!
僕たち何もできなけれど時代にほんろうされるだけ
どうかこれからもよろしくお願いします。

「ご支援いただき!本当にありがとうございました!」
2013ねん、すべての命に尊ぶ活動をして頂く皆様
の上に神様の特別のご加護がありますように祈ります。
成獣オス86頭、雌62頭、小鹿66頭総数
314頭でした。

宜しければ今年最後のポチをして下さい。
年末年始はフェリーは人間専門。車は除外です。
秋の紅葉シーズン並み、大挙して観光客様が
御出かけです。

孫の「鹿」です、宮島の鹿は痩せっぽちです。
今日は孫同伴、島中の小鹿のお出ましです。
「きゃーかわいい!」

山から出てきた子はガリガリ、
里の子はふっくら、対照的。
今日あたりが最後と察しているのか大挙して
お出まし、はぐはぐ一心不乱にお食事です。

歳末バーゲンセールだよ!食べてって!
初夏でもないのにおちびちゃんがぞろぞろ
春をうまく迎えることができるかな?
この季節の小鹿が生きるのは厳しい事です。
「春」は素敵なんだよ!生きるんだよ!


師走ってなーに!食べることよ!
浜の釣り場、洞窟、山から森からグランドに、
谷が原[やつがはら]大元公園小鹿のデビュー
誰もが写真の被写体に悲鳴を上げながら・・・
カメラ目線をする子もいます「大サービスよ」
ガニちゃんたちは厳島神社入り口,特設お札売り場
に行列に、商売繁盛
賢い選択です、生きる知恵です。
「宮鹿」は過酷な鹿生を強いられて生きてきましたが
今年は日本一のグルメ鹿をさせていただきました。
有難うございました。でも本当は島中どこでも芝や草
ガ食べられ、自然と共生するのがいいんだってさ!
僕たち何もできなけれど時代にほんろうされるだけ
どうかこれからもよろしくお願いします。

「ご支援いただき!本当にありがとうございました!」
2013ねん、すべての命に尊ぶ活動をして頂く皆様
の上に神様の特別のご加護がありますように祈ります。
成獣オス86頭、雌62頭、小鹿66頭総数
314頭でした。

宜しければ今年最後のポチをして下さい。
スポンサーサイト
マロ
宮島の鹿達今年生まれた子鹿達 今年も、一年中鹿ば~ちゃんに、感謝ばい。おいちゃんも、頑張るけん。寒いし空腹で辛かろう。しかし全国で、皆様が、どんぐり部で、君達へのどんぐり拾いをして下さってるよ。新年は、また多くの参拝の人が、宮島へ来ると思うけど。紙やゴミ食べたらいけんよ。全国の皆様が、支援しているから。
2012/12/30 Sun 14:39 URL [ Edit ]
| Home |