2012.08.29
第8回廿日市市宮島鹿対策協議会とは・・・
大量に配られた資料は「アンケート結果」
以外は昨年の焼き増し、(給餌禁止)こそ
なかったけれど給餌禁止などやった日には
死屍累々のシカの屍の島となるでしょう。

食べ物はやがて命に代わるもの
徹頭徹尾給餌を批判の槍玉に挙げ、轢死,
誤食、が給餌の因果といわぬばかりです。
この5年近く誰も給餌を施さず見殺しに
していたら、と想像もつかないのでしょうか
(頭数激減、凶暴化、餓死・・・)
農林水産課、観光協会、頭のいい人の脳みそ
に浮かぬとは・・・いじめが増えるはずです。
アンケート結果を早く知りたかったのですが
869件に発送して340件回収、無回答
51件、869件に対して289件しか回答
のないアンケートだったようです。質問が公平
を欠き、鹿に好意的な方がアンケート用紙を
提出できる内容ではありませんでした。

始めに結果アリ、鹿不要論、島民の被害者意識
啓蒙が目的、頭数削減のためなら嘘も真実に・・・
宮島には前科があります。飢餓状態の人間の身勝手
の結果の猿に手を焼き、観光パンフレットで
遭えたらラッキーなんぞとおだてておきながら
「みせんの猿」に給餌し、全頭捕獲後実験動物
用として愛知県犬山モンキーセンターに売った
のです。

鹿も5年前「600頭生息」と島民の危機をあおり
「半減させるため」と給餌禁止を錦の御旗に掲げ
半減したのに「まだ400頭生息」と、数え歩く
はずもないのをいいことに・・・何故鹿が増える前に
頭数調整のインプラントを導入しないのですか?
「餓死」することが前提の給餌禁止となるのですか?
知恵ある「神の島」の人間のすることですか?
全く発言できないこの嘘八百会議に心が疲れました。
いいえ!くじけてなんぞいられませんよね
給餌が0になったらおぞましい限りとなります。
観光などユックリ出来ません。宮島に2度と行かない
となるでしょう。行政のかたがた清盛ブームは
永遠ではありません。穏やかな鹿とのふれあいこそ
永遠です。ご一考を・・・おごれる平家は久しからずや

宜しければぽちっとして下さい、ありがとうございます。
以外は昨年の焼き増し、(給餌禁止)こそ
なかったけれど給餌禁止などやった日には
死屍累々のシカの屍の島となるでしょう。

食べ物はやがて命に代わるもの
徹頭徹尾給餌を批判の槍玉に挙げ、轢死,
誤食、が給餌の因果といわぬばかりです。
この5年近く誰も給餌を施さず見殺しに
していたら、と想像もつかないのでしょうか
(頭数激減、凶暴化、餓死・・・)
農林水産課、観光協会、頭のいい人の脳みそ
に浮かぬとは・・・いじめが増えるはずです。
アンケート結果を早く知りたかったのですが
869件に発送して340件回収、無回答
51件、869件に対して289件しか回答
のないアンケートだったようです。質問が公平
を欠き、鹿に好意的な方がアンケート用紙を
提出できる内容ではありませんでした。

始めに結果アリ、鹿不要論、島民の被害者意識
啓蒙が目的、頭数削減のためなら嘘も真実に・・・
宮島には前科があります。飢餓状態の人間の身勝手
の結果の猿に手を焼き、観光パンフレットで
遭えたらラッキーなんぞとおだてておきながら
「みせんの猿」に給餌し、全頭捕獲後実験動物
用として愛知県犬山モンキーセンターに売った
のです。

鹿も5年前「600頭生息」と島民の危機をあおり
「半減させるため」と給餌禁止を錦の御旗に掲げ
半減したのに「まだ400頭生息」と、数え歩く
はずもないのをいいことに・・・何故鹿が増える前に
頭数調整のインプラントを導入しないのですか?
「餓死」することが前提の給餌禁止となるのですか?
知恵ある「神の島」の人間のすることですか?
全く発言できないこの嘘八百会議に心が疲れました。
いいえ!くじけてなんぞいられませんよね
給餌が0になったらおぞましい限りとなります。
観光などユックリ出来ません。宮島に2度と行かない
となるでしょう。行政のかたがた清盛ブームは
永遠ではありません。穏やかな鹿とのふれあいこそ
永遠です。ご一考を・・・おごれる平家は久しからずや

宜しければぽちっとして下さい、ありがとうございます。
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/08/30 Thu 07:00 [ Edit ]
マロ
何も ならん会議ですね。会議出席者 全員毎年同じ見解?
皆 何も食べなく 餓えを経験したらいい。農林水産課 廿日市市 宮島観光協会 全国からの抗議 環境改善要望 を 無視するのですか。?情報 ネット時代 を 再認識して頂きたい。 観光地 宮島 !鹿達を観光に、利用してるくせに。
皆 何も食べなく 餓えを経験したらいい。農林水産課 廿日市市 宮島観光協会 全国からの抗議 環境改善要望 を 無視するのですか。?情報 ネット時代 を 再認識して頂きたい。 観光地 宮島 !鹿達を観光に、利用してるくせに。
2012/08/30 Thu 08:01 URL [ Edit ]
くま
宮島にいって来ました。
はっきりいって宮島の方は米田さまに甘えていると思います。
鹿をこのような状態にしておきながら鹿グッズ販売ってありえない。。。
弱りながらも米田さまのおかげで鹿が生きているから影響もないのでしょう。
気候がよく観光客の多い10月11月は給餌を一切やめてみてはいかがでしょう。
観光客にこの状況をよくわかってもらうべきです。
宮島の鹿を利用して商売されている方も今考えるべきです。
ここを変えるには外からの圧力が必要です。
多くの観光客が気づき外から報道でもされないかぎり市も真剣に考えないでしょう。
どこかのいじめと同じように・・・。
今のままでは市も宮島の方もずるく逃げるばかりです。
はっきりいって宮島の方は米田さまに甘えていると思います。
鹿をこのような状態にしておきながら鹿グッズ販売ってありえない。。。
弱りながらも米田さまのおかげで鹿が生きているから影響もないのでしょう。
気候がよく観光客の多い10月11月は給餌を一切やめてみてはいかがでしょう。
観光客にこの状況をよくわかってもらうべきです。
宮島の鹿を利用して商売されている方も今考えるべきです。
ここを変えるには外からの圧力が必要です。
多くの観光客が気づき外から報道でもされないかぎり市も真剣に考えないでしょう。
どこかのいじめと同じように・・・。
今のままでは市も宮島の方もずるく逃げるばかりです。
2012/08/30 Thu 15:00 URL [ Edit ]
| Home |