fc2ブログ
乗客が多くて「すいません車は次のフェリーに」
「はいはい大丈夫です。」と待ちました。
とにかく「行列の出来る法律相談所」うん?
かきいれどき感謝感激しかあられ・・うん?

県外ナンバーの車が多くナンバープレートを見る
のも楽しいです。「わー宮城県!ご苦労さまー」


016_20120815142842.jpg

025_20120815143157.jpg
このえんぴつみたいのなーに?オクラよ、おいちいね、

島の中ではユックリ走行を、お願いします、
福祉センター下、入り口で仔鹿の礫死体に・・・
もう天国に行って時間がたっています。
12日に案じていたことが的中しました。
農林水産課に電話で埋葬をお願いしました。
30分後電話をすると処置は済んでいました。
(鹿注意!)の看板は鹿のためのみならず運転者
の回避事故を防ぐ意味でも絶対必要です!


022_20120815143357.jpg
ギャラリー多くない?俺達アイドル?もっと大切にしろよ!

028_20120815143553.jpg
仲間も多いです。腹が減ります、もうじき給餌禁止5年祈念だぜぇー

昨日の豪雨をうまくやり過ごし迎えた晴天は
肌に痛いです。
どこも微増、雄鹿が増えています。

017_20120815143746.jpg
足と角が変形している雄鹿・・・

給餌をしていると「ここは鹿の体が小さいわね
餌になる物が見当たらないけど餌をやってるの?」
そこでチャンス!宮島の鹿の実態を証しさせて
頂きました。「ご苦労様」の1言がうれしいです
子供達のお行儀もいいとお褒めの言葉、これも
沢山の支援者様から十分な給餌をいただいている
からです。ありがとうございます。

032.jpg
茄子にきゅうりにおくらに・・・夏バージョンです。

仔鹿達よ、次の土曜日まで交通事故に遭わないで
みんな大きくなるんだよ、早く行くから待っててね!
成獣雄82頭,成獣メス150頭、仔鹿36頭総数268頭

宜しければぽちっとしてやってください。
 
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/207-ba51a656