2012.08.07
抑圧?反動?虐待・・・?
宮島は桟橋を出るとそこは灼熱ひぇー暑い!
魚釣りをする若者の傍へ、ずらずらずらーと
牧草、糠、ラビットフード,きゅうり、人参
を並べ遠くの鹿を数えると9頭よーし!7キロ
指笛をヒューヒューと吹きました。

うれしい!やったー!いただきます。
どどどーっ予想以上、もう1つのカートから
7キロ出さざるをえません。20頭に増えました。

お相伴に預かります。
そこへややこしそうな方が来られました。
「おばさんは動物愛護団体か?」確かに・・・
話を聞かせていただきました。暑さも忘れる
怪談以上、身も凍る・・・
「ツバメの巣を片っ端から落とすんじゃ、
落ちた子をたたき殺すんよ、むごかろ」
頭の中でもしかすると鹿を傷つける犯人?
予想はあたりだったのです。
福祉施設で働く1家だそうです。道理が
通らない1家だとか?「おばさん1人で
当たっちゃーいけんで、危ないケーのー」
「動物愛護団体じゃろおおぜいであたって
警察は動かん、、罪にならんのじゃ!」
悲しいかなこの方の言うとうりなのです。

角が変に曲がっています。
8月29日(水)愛プラザで10時から
「宮島鹿対策協議会」が開催されます。
生き物を虐待する人への「対策協議会」
開催をを強く求めます。
宜しかったら歩ちっとしてやってください。
魚釣りをする若者の傍へ、ずらずらずらーと
牧草、糠、ラビットフード,きゅうり、人参
を並べ遠くの鹿を数えると9頭よーし!7キロ
指笛をヒューヒューと吹きました。

うれしい!やったー!いただきます。
どどどーっ予想以上、もう1つのカートから
7キロ出さざるをえません。20頭に増えました。

お相伴に預かります。
そこへややこしそうな方が来られました。
「おばさんは動物愛護団体か?」確かに・・・
話を聞かせていただきました。暑さも忘れる
怪談以上、身も凍る・・・
「ツバメの巣を片っ端から落とすんじゃ、
落ちた子をたたき殺すんよ、むごかろ」
頭の中でもしかすると鹿を傷つける犯人?
予想はあたりだったのです。
福祉施設で働く1家だそうです。道理が
通らない1家だとか?「おばさん1人で
当たっちゃーいけんで、危ないケーのー」
「動物愛護団体じゃろおおぜいであたって
警察は動かん、、罪にならんのじゃ!」
悲しいかなこの方の言うとうりなのです。

角が変に曲がっています。
8月29日(水)愛プラザで10時から
「宮島鹿対策協議会」が開催されます。
生き物を虐待する人への「対策協議会」
開催をを強く求めます。
宜しかったら歩ちっとしてやってください。

スポンサーサイト
マロ
この問題 地元宮島 廿日市市 解決して頂けないと。
本当に、観光地との自覚が無さ過ぎる。
毎年 原爆慰霊で尊い命を重んじる県では、ないのか。?
本当に、観光地との自覚が無さ過ぎる。
毎年 原爆慰霊で尊い命を重んじる県では、ないのか。?
2012/08/07 Tue 18:26 URL [ Edit ]
み~
お体大切になさってくださいね。頭のおかしいヒトは人間にも何するかわからないし。。。唯一、給餌してくださってる方に危害がおよんだら、鹿達は飢えてしまいます。くれぐれも噛みつかれませんように。。心配だ。。見に行こうかしら。。。
2012/08/07 Tue 23:14 URL [ Edit ]
『おばちゃん日記』のおばちゃん
動物虐待を愉しむ人間が福祉施設で働いているのですね
おばちゃんの事件の相手の女も福祉施設で働いているのですよ。
呆れますね。
「餌やり禁止条例化」ありきの協議会にならないことを
願っています。

おばちゃんの事件の相手の女も福祉施設で働いているのですよ。
呆れますね。
「餌やり禁止条例化」ありきの協議会にならないことを
願っています。
2012/08/08 Wed 15:44 URL [ Edit ]
さや
来週初めての宮島に楽しみを隠せず、色々調べていたら、、、
宮島の鹿たちの現状を知りました。
ガイドブックやホームページには、鹿が襲ってくるから気を付けて!の文字だけ。
その背景を知る人はどれだけいるのでしょうか。それでもネットで調べれば現状は知ることが出来るのだし、このように声を上げている方々の、少しでも力になりたいと思います。
やはり個人的に餌やりは辞めたほうがいいのでしょうか。
ラビットフードなど与えているようなので、友人も巻き込んで買って行こうかとも思ったのですが。
危険な一家もいるようなので、どうするのがベストなのか迷います。
やはり郵送?
私のような一観光客もたくさん見ていると思いますし、何の知識もない県外の私たちに何ができるか、
一言頂けたら嬉しいです。
宮島の鹿たちの現状を知りました。
ガイドブックやホームページには、鹿が襲ってくるから気を付けて!の文字だけ。
その背景を知る人はどれだけいるのでしょうか。それでもネットで調べれば現状は知ることが出来るのだし、このように声を上げている方々の、少しでも力になりたいと思います。
やはり個人的に餌やりは辞めたほうがいいのでしょうか。
ラビットフードなど与えているようなので、友人も巻き込んで買って行こうかとも思ったのですが。
危険な一家もいるようなので、どうするのがベストなのか迷います。
やはり郵送?
私のような一観光客もたくさん見ていると思いますし、何の知識もない県外の私たちに何ができるか、
一言頂けたら嬉しいです。
2012/08/09 Thu 21:22 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/08/10 Fri 22:28 [ Edit ]
| Home |