2012.05.03
ゴールデンウィーク後半突入!観光客万来!
桟橋前を過ぎて商店街入り口で「ごみやさん」
開業です。「おはようございます、鹿のおなかに
ゴミを入れないため、ごみ回収にご協力ください!」

「ごみはこちらにお願いします」
孫と娘と米田の3人でゴミ袋開いて開始、ゴミ袋は
大阪から参加のSさんから受け取り、竹中さんたちと
合流予定。
もみじ饅頭の老舗、Mサンからもみじまんじゅうの差し
入れを頂きました。ありがとうございます!
顔見知りの鹿が「なんか頂戴!」が1番困ります。
今日は給餌じゃないんだよ、が通じません。君たちの
おなかにごみを入れないための活動で、別働隊「宮島
鹿愛護会」が今日は給餌をしてくださっています。
「ちょっと待っていてください!」がご不満そうです。

先ちゃんです。
この子は以前鳥居前で耳を切られた2~3頭に中の1頭
です。島の裏から出てきたのでしょうか久しぶりです。
元気でいてくれたのがなによりうれしいです。
午後になり孫が疲れたので、帰宅することにしました。
明日もがんばるぞ!
よろしかったらポチッとしてやってください!
開業です。「おはようございます、鹿のおなかに
ゴミを入れないため、ごみ回収にご協力ください!」

「ごみはこちらにお願いします」
孫と娘と米田の3人でゴミ袋開いて開始、ゴミ袋は
大阪から参加のSさんから受け取り、竹中さんたちと
合流予定。
もみじ饅頭の老舗、Mサンからもみじまんじゅうの差し
入れを頂きました。ありがとうございます!
顔見知りの鹿が「なんか頂戴!」が1番困ります。
今日は給餌じゃないんだよ、が通じません。君たちの
おなかにごみを入れないための活動で、別働隊「宮島
鹿愛護会」が今日は給餌をしてくださっています。
「ちょっと待っていてください!」がご不満そうです。

先ちゃんです。
この子は以前鳥居前で耳を切られた2~3頭に中の1頭
です。島の裏から出てきたのでしょうか久しぶりです。
元気でいてくれたのがなによりうれしいです。
午後になり孫が疲れたので、帰宅することにしました。
明日もがんばるぞ!
よろしかったらポチッとしてやってください!

スポンサーサイト
マロ
今朝早い時刻より、@tomoneko488さんと、お友達が、ツイッターで、連続で、繰り返し 宮島の鹿達の救済支援 現状報告 など、情報発信を、続けておられます。佐賀の「おばちゃん日記」さんも、全国の皆さんが、応援してます。お疲れ様です。耳を、切られた哀れな鹿君 辛かろうね。でも、生きてくれててありがとう。絶対 環境変えるから、もう少し我慢して。
2012/05/03 Thu 18:03 URL [ Edit ]
『おばちゃん日記』のおばちゃん本人
「優しいおばちゃんたち、今日もありがとう。
できたら、
神鹿哀歌『
宮島のシカちゃんヒーヒーソング
』を
大音量で流しながら来てもらうともっと嬉しいです。」
by ・ 虐待島の鹿一同
できたら、
神鹿哀歌『


大音量で流しながら来てもらうともっと嬉しいです。」
by ・ 虐待島の鹿一同
2012/05/03 Thu 22:06 URL [ Edit ]
| Home |