2012.04.28
初夏ですか?
紫外線がサンサンと降り注ぐ、と言うより
「肌にちくちく刺さる」のです。面の皮は
厚いのですが鉄でできていないのが残念。

わらわら山から出てきたよ、
鹿たちも暑いのか木立の中です。指笛を吹
くと、ザザーッと現れ1番にパンを、2番
に野菜、カラスもどこからともなく現われ
麦やコーン、パンを失敬します。鹿の背中
で食べる度胸と勇気と厚かましさ、勝負
をすれば米田も負けのカラスもいます。
若草が芽生えてきたので、これからしばらく
数は減るかも知れません。自然とともに生き
て行けるときは「それ」でいいのです。
好物の藤、八重桜が宮島では今が盛りです。

鹿の保育園?
夏毛に生え変わる為か?栄養が悪いのか?
ぼさぼさの毛並みの個体が多く見られます。

友達の友達はカラス!
成獣オス65頭、メス146頭,子鹿56頭
総数267頭、ちょっと寂しい気がします。
ゴールデンウイークなのでまたきます。
5月3,4,5、とごみ拾いもあるので会えます。
うれしいお休みです。
うれしいといえば、九州の優しいおいちゃんの
友達の友達が5月8日宮島サービスエリアに糠
を届けてくださいます。宮島の対岸からひゆーん
とないて『ありがとう!』と叫びましょう!

「肌にちくちく刺さる」のです。面の皮は
厚いのですが鉄でできていないのが残念。

わらわら山から出てきたよ、
鹿たちも暑いのか木立の中です。指笛を吹
くと、ザザーッと現れ1番にパンを、2番
に野菜、カラスもどこからともなく現われ
麦やコーン、パンを失敬します。鹿の背中
で食べる度胸と勇気と厚かましさ、勝負
をすれば米田も負けのカラスもいます。
若草が芽生えてきたので、これからしばらく
数は減るかも知れません。自然とともに生き
て行けるときは「それ」でいいのです。
好物の藤、八重桜が宮島では今が盛りです。

鹿の保育園?
夏毛に生え変わる為か?栄養が悪いのか?
ぼさぼさの毛並みの個体が多く見られます。

友達の友達はカラス!
成獣オス65頭、メス146頭,子鹿56頭
総数267頭、ちょっと寂しい気がします。
ゴールデンウイークなのでまたきます。
5月3,4,5、とごみ拾いもあるので会えます。
うれしいお休みです。
うれしいといえば、九州の優しいおいちゃんの
友達の友達が5月8日宮島サービスエリアに糠
を届けてくださいます。宮島の対岸からひゆーん
とないて『ありがとう!』と叫びましょう!

スポンサーサイト
マロ
宮島の鹿達へ。「おばちゃん日記」のおばちゃんさんのおかげで、君達の現況が、多くの方々へ、情報拡散されているよ。
君達の事 早く改善できるように、頑張るけんね。ゴールデンウィークも、観光客の皆さんに、サービスするんよ。
君達の事 早く改善できるように、頑張るけんね。ゴールデンウィークも、観光客の皆さんに、サービスするんよ。
2012/04/28 Sat 23:02 URL [ Edit ]
| Home |