fc2ブログ
市街地周りにぴったりの陽気の中ゴロゴロ
ガラガラとカートは行きます。
リュックは軽く(まだ骨が痛みます)娘が
お供です。勇気100倍お天気ばっちり!

018_20120417162714.jpg


昨日竹中さんからお送りいただいた、白菜
大根菜、どんぐり、ラビットフード,ぬか
を詰め込ませていただいてルンルン,『給餌
日和り」,お天気雨もなんのその福祉センター
下への道はドライフラワーになった,桜の花
びらロードです。

草地に下りるとどこからともなく鹿が集
まって、カラスも仲間入り、私たちがそこに
とどまっている間は「宗盛君」は優雅に特別
メニューを独り占め、しかし現実は厳しく
私達が遠去かると確認するや「宗盛君」は
追い払われていました。胸キューンです。

023_20120417162757.jpg
(足が曲がり歩きにくいよ,目の視野が一部かけているんだ)

またまたブログに写真を掲載したとたん,行方不明です。

傷はいえたのですが、足に障がいと顔がゆが
んでしまいました。
「またくるね」と桟橋方面に下りてゆきました。
桟橋前では威勢のいい店のおばちゃんが、いちゃ
もんをつけてきました。「観光協会に行って話し
をつけよう」というので、これ幸いと同行を促すと
「店番があるから」と辞退されました。

あ~島から逃げることも出ることもできない鹿達
は、身も心も傷つけられることが多いいのでしょう。
それでも八重九重に咲きなさい!生きなさい!


ぽちっとしてくださいよろしく!

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/156-98bb33c2