2023.07.30
しょっちゅう、暑中お見舞い申し上げます。へへっ・・・
娘婿さんから「ウナギの白焼き」をいただき
かば焼きにして「いただきまーす!」うんま…
エネルギー注入!明日は宮島どっこいしょ!
熱中症なんかに負けないぞ!鹿さん待っててね。
今日は父娘親子様、若い姫巫女の3姉妹?もしかして親子?
田心姫、田作姫,厳島姫の化身?目づらしいお名前・・・。
どの方も躊躇することなく鹿に寄り添い
温かいまなざしで給餌してくださいました。
長浜は11頭がお出迎え、福祉センター下25頭
積載量の関係でⅯさんは休んでいただきました。
いつも感謝しています。

長浜、
じゃんけんポン,勝ち負けなしよ。
お巡りさんも、若い女性の澄んだ瞳に映る鹿の
姿に感銘の感、強い味方です。

福祉センター下、
すさまじい食欲、生きる力に圧倒!
杉の浦神社最高の54頭、波止場は26頭、カラスも
引き気味。

杉の浦神社、
ちびっこも参上、食べてもいい?

杉の浦神社2、
命輝く日曜日、もっと来てあげたい。

波止場1、

波止場2、
若いって素晴らしい!
グランド、バンビがますます可愛くなって大きくなってます。
91頭がわちゃわちゃ…・今日はレストランを統括してくれる
Ⅿさんがいないので、わちゃわちゃ、でも美味しいと申して
おります。

グランド横、
嬉し恥ずかし、お日様が笑ってる(少し泣いてください)
ぐるっと山中に入ります、瀬戸内海が一望できる幸せ、
空腹を抱えて待つ鹿を、求め会えた時の安堵感。
迷子の孫に会えたお婆ちゃんの心境です。

入浜、
ここの子はシャイ、人見知り・・・。

やつが原、
強い味方の背中を見て安堵。
若い4人とプラス大人(老人2人)3人の珍道中に鹿
も、「今日は盆と正月?」紅葉谷もトイレ横の鳩も?
キョトン

紅葉谷、
婆ちゃんも頑張る!小鹿さんも頑張って!

大聖院下トイレ横1
背え比べ…同じ大きさ!

大聖院下トイレ横2、
わーい嬉しい、鳩もうれしい!お・い・し・い・

大聖院下トイレ横3
小鹿ちゃんには早くない?おいちぃ・・・
大元公園奥、風が別世界にいざなってくれます。
頭数が空くなって不安がよぎりますが「みんな元気さ!」
自分に言い聞かせ網の裏に11頭、直違橋下たったの5頭

大元公園、
あなたたちは女神様?

網之浦1、
どの子の尻尾も花びら(リラックス)の証です。

網之浦2、
お掃除大好きおばあさん、汗でやせたかな?
反対に増加中だそうです。トホホ・・・。

直違橋下、
もっと落として~
三叉路マジックにかけられたのか11頭、暑すぎたのかな、
本当にご苦労様でした。

三叉路、
フー助かりました~
廿日市市は「面白い」をテーマに開発を進めています。
米田の頭の中には(ナタリーやアルカディアの夢の跡
追われた猿や動物たちの断末魔が聞こえます。
宮島を鹿の動物の楽園に再生するほうがいいのでは?
楽園に恥じない、みんな優しい街づくり、古い町屋の狭い
道で生まれる(こんにちわー)錦鯉さんではありません。
かば焼きにして「いただきまーす!」うんま…
エネルギー注入!明日は宮島どっこいしょ!
熱中症なんかに負けないぞ!鹿さん待っててね。
今日は父娘親子様、若い姫巫女の3姉妹?もしかして親子?
田心姫、田作姫,厳島姫の化身?目づらしいお名前・・・。
どの方も躊躇することなく鹿に寄り添い
温かいまなざしで給餌してくださいました。
長浜は11頭がお出迎え、福祉センター下25頭
積載量の関係でⅯさんは休んでいただきました。
いつも感謝しています。

長浜、
じゃんけんポン,勝ち負けなしよ。
お巡りさんも、若い女性の澄んだ瞳に映る鹿の
姿に感銘の感、強い味方です。

福祉センター下、
すさまじい食欲、生きる力に圧倒!
杉の浦神社最高の54頭、波止場は26頭、カラスも
引き気味。

杉の浦神社、
ちびっこも参上、食べてもいい?

杉の浦神社2、
命輝く日曜日、もっと来てあげたい。

波止場1、

波止場2、
若いって素晴らしい!
グランド、バンビがますます可愛くなって大きくなってます。
91頭がわちゃわちゃ…・今日はレストランを統括してくれる
Ⅿさんがいないので、わちゃわちゃ、でも美味しいと申して
おります。

グランド横、
嬉し恥ずかし、お日様が笑ってる(少し泣いてください)
ぐるっと山中に入ります、瀬戸内海が一望できる幸せ、
空腹を抱えて待つ鹿を、求め会えた時の安堵感。
迷子の孫に会えたお婆ちゃんの心境です。

入浜、
ここの子はシャイ、人見知り・・・。

やつが原、
強い味方の背中を見て安堵。
若い4人とプラス大人(老人2人)3人の珍道中に鹿
も、「今日は盆と正月?」紅葉谷もトイレ横の鳩も?
キョトン

紅葉谷、
婆ちゃんも頑張る!小鹿さんも頑張って!

大聖院下トイレ横1
背え比べ…同じ大きさ!

大聖院下トイレ横2、
わーい嬉しい、鳩もうれしい!お・い・し・い・

大聖院下トイレ横3
小鹿ちゃんには早くない?おいちぃ・・・
大元公園奥、風が別世界にいざなってくれます。
頭数が空くなって不安がよぎりますが「みんな元気さ!」
自分に言い聞かせ網の裏に11頭、直違橋下たったの5頭

大元公園、
あなたたちは女神様?

網之浦1、
どの子の尻尾も花びら(リラックス)の証です。

網之浦2、
お掃除大好きおばあさん、汗でやせたかな?
反対に増加中だそうです。トホホ・・・。

直違橋下、
もっと落として~
三叉路マジックにかけられたのか11頭、暑すぎたのかな、
本当にご苦労様でした。

三叉路、
フー助かりました~
廿日市市は「面白い」をテーマに開発を進めています。
米田の頭の中には(ナタリーやアルカディアの夢の跡
追われた猿や動物たちの断末魔が聞こえます。
宮島を鹿の動物の楽園に再生するほうがいいのでは?
楽園に恥じない、みんな優しい街づくり、古い町屋の狭い
道で生まれる(こんにちわー)錦鯉さんではありません。
スポンサーサイト
ミユボン
米田様、いつも鹿さん達にご飯を届けてくださりありがとうございます。猛暑の中本当に頭が下がります。また米糠お送りしました。鹿さん達に食べてもらいたいです。SNSにも残念な人達が色々言って来たりします。鹿に米糠や野菜は与えてはいけない。実際に餌やりに参加してデマだとわかった…とか酷い…口から泡吹いてるのは野菜を与えたりしてるからだ!野生動物が本当に可愛い時思うなら米糠なんか送るな!と言われたりしました。15年もご飯上げ続けてくださってその結果与えている餌ですよね。これからもずっと応援させて頂きます。
2023/08/06 Sun 00:38 URL [ Edit ]
| Home |