2023.07.02
如何しておなかは空くのかな?
雨が続いてぐうたらを決めていたのに時間が来ると
お腹がすきます。
今日は「ちび」と島の鹿さんに、と17か所から供物
が届けられました。
優しい支援者様とつながって感謝です。
路上にあるすべての魂がすくわれますように。
多めの給餌に出かけます、天も味方して晴れ。
長浜11頭,、Ǹ様のおかげでサッサのサッ
福祉センター下に行くと胸に罪悪感が・・・
心を込めて全国から送られてきたご飯を、
きっと仲間の血に肉に体になるでしょう。

長浜、
Ⅿさんの口癖「しっかりたべえよ!」はーい!

福祉センター下、
仲良く食べよ!おいしいものは口福、明日も生きよう!
「ちび」の分も生きよう!
杉之浦神社48頭、お掃除も尋常ではありません。

杉之浦神社1、
鳩に食べられちゃうぞ!早~やいもん勝ちで、

杉之浦神社2、
今日はたくさんおじちゃんに見守られ安心。
波止場近くと波止場で23頭、カラスが今日はいい子

波止場、
人間が多いいと、カラスが敬遠、うふふっ
グランドに近ずくといずれここは夢の跡かと空しい。
しかし鹿さんには内緒、83頭の沈痛な思いがジーン

グランド横1、
大所帯の彼らがグランドを失ったら・・・
お金より大事なものがあります。
ここは宮島愛ランドでは?

グランド横2、
富裕層より、誰にも利用しやすい海岸に。
山中に入るといつもの山中グループが突如現れ
茂みから木の間から顔を出し「待ってましたー!」
本当に偉い!曜日も時間もコースも把握しています。

入浜、
如何しておなかが空くのかな?食べ物不足!
何とかしてください・・・ギブミーティモシー!
山中はあちこち滝が出現、心を洗い流してくれます。
不思議な光景、大雨のすごさ。
入浜の池は相変わらず干上がったまま…鹿さんは
17頭、元気怪我鹿なし!車の往来が増えています。
今回初めて島外に出て治療が受けられたけど異例
のケース、車には要注意(ちびちゃん安らかに)
宮島には「鹿注意、スピードおとせ」の標識の設置
をお願いしても「犬の遠吠え」に聞こえるのでしょう
観光客様、島の子、高齢者、誰のためにもなるのに
土木、建設会社も喜ぶでしょうに、夢の夢。
谷原、もみじ谷、トイレ横、国は違えどアイドル並み
修学旅行生が見たら大喜び間違いなし!サインの
練習をしたほうがいいかな?

紅葉谷、
観光シーズンオフ、今も素敵だよ!

大聖院下トイレ横、
鹿の給仕はめづらしいんだよね、君たちは宮島のアイドルさ!
大本公園奥でも外国の方が大喜び、32頭も鼻高々
網の裏でも今か今かと待っていました,が13頭・・・

大元公園、
坂の上なので来訪者が少ないけれどトイレはピカ一、来てね!

網之浦、
お腹いっぱい毎日食べたいね!
直違橋下たったの4頭?アルバイトですか?
暑くなったら水浴びする鹿が見れます。
三叉路も少ない12頭、みんな、みんな元気でいてね
支援者様のご健勝とご多幸も重ねて祈りながら帰宅
させていただきました。熱中症にも気を付けて下さい.....

三叉路、
最後の最後足踏みしながら「今か?今か?と待つ、愛すべき
宮島の鹿、給仕してやってください!
お腹がすきます。
今日は「ちび」と島の鹿さんに、と17か所から供物
が届けられました。
優しい支援者様とつながって感謝です。
路上にあるすべての魂がすくわれますように。
多めの給餌に出かけます、天も味方して晴れ。
長浜11頭,、Ǹ様のおかげでサッサのサッ
福祉センター下に行くと胸に罪悪感が・・・
心を込めて全国から送られてきたご飯を、
きっと仲間の血に肉に体になるでしょう。

長浜、
Ⅿさんの口癖「しっかりたべえよ!」はーい!

福祉センター下、
仲良く食べよ!おいしいものは口福、明日も生きよう!
「ちび」の分も生きよう!
杉之浦神社48頭、お掃除も尋常ではありません。

杉之浦神社1、
鳩に食べられちゃうぞ!早~やいもん勝ちで、

杉之浦神社2、
今日はたくさんおじちゃんに見守られ安心。
波止場近くと波止場で23頭、カラスが今日はいい子

波止場、
人間が多いいと、カラスが敬遠、うふふっ
グランドに近ずくといずれここは夢の跡かと空しい。
しかし鹿さんには内緒、83頭の沈痛な思いがジーン

グランド横1、
大所帯の彼らがグランドを失ったら・・・
お金より大事なものがあります。
ここは宮島愛ランドでは?

グランド横2、
富裕層より、誰にも利用しやすい海岸に。
山中に入るといつもの山中グループが突如現れ
茂みから木の間から顔を出し「待ってましたー!」
本当に偉い!曜日も時間もコースも把握しています。

入浜、
如何しておなかが空くのかな?食べ物不足!
何とかしてください・・・ギブミーティモシー!
山中はあちこち滝が出現、心を洗い流してくれます。
不思議な光景、大雨のすごさ。
入浜の池は相変わらず干上がったまま…鹿さんは
17頭、元気怪我鹿なし!車の往来が増えています。
今回初めて島外に出て治療が受けられたけど異例
のケース、車には要注意(ちびちゃん安らかに)
宮島には「鹿注意、スピードおとせ」の標識の設置
をお願いしても「犬の遠吠え」に聞こえるのでしょう
観光客様、島の子、高齢者、誰のためにもなるのに
土木、建設会社も喜ぶでしょうに、夢の夢。
谷原、もみじ谷、トイレ横、国は違えどアイドル並み
修学旅行生が見たら大喜び間違いなし!サインの
練習をしたほうがいいかな?

紅葉谷、
観光シーズンオフ、今も素敵だよ!

大聖院下トイレ横、
鹿の給仕はめづらしいんだよね、君たちは宮島のアイドルさ!
大本公園奥でも外国の方が大喜び、32頭も鼻高々
網の裏でも今か今かと待っていました,が13頭・・・

大元公園、
坂の上なので来訪者が少ないけれどトイレはピカ一、来てね!

網之浦、
お腹いっぱい毎日食べたいね!
直違橋下たったの4頭?アルバイトですか?
暑くなったら水浴びする鹿が見れます。
三叉路も少ない12頭、みんな、みんな元気でいてね
支援者様のご健勝とご多幸も重ねて祈りながら帰宅
させていただきました。熱中症にも気を付けて下さい.....

三叉路、
最後の最後足踏みしながら「今か?今か?と待つ、愛すべき
宮島の鹿、給仕してやってください!
スポンサーサイト
| Home |