fc2ブログ
孫より若いお二人と知るや否や、鹿婆ちゃんは甘えて
何も知らない若人を先導、今日は膠原病で線維筋痛症
鹿さんのご飯の準備もほとんどお父チャン任せ(笑)でした

長浜12頭、G7ヒロシマが近いのでどこも厳戒態勢、長浜
も入れません。

福祉センター下広場、24頭お二人の活躍で鹿もお利巧。
R5-5月14日福祉センター下
福祉センター下、


杉之浦神社、44頭、目くらましのごとく44頭、ご苦労様。
R5-5月14日杉之浦神社
杉之浦神社、

波止場手前と波止場で、28頭ここの風景も気に入って
頂きました、もちろん鹿さんも若い人から頂いて不満も無し!
R5-5月14日波止場2
波止場、

グランド手前もグランドもスルーしてごめんね、山の中へ
誘導、食事会88頭、少ないけれど又帰りに来るよ!

山の中ではおなじみさんが待ってます、2組。

入浜の生粋湖、宮島トンボの生息が危ぶまれるほど水が
ありません、宮島トンボさん頑張ってね!
R5-5月14日入浜
入浜、

Ⅿさんはここの鹿が人慣れしないのがご不満の模様。
猫ならどんな猫もいちころでⅯさんにごろにゃんなのにね。
鹿さんで我慢してください。

観光客様と同数ぐらい多い警察官のりりしい姿に鹿さん
少し出席が悪いです、おまわりさんはみんないい人だよ!
谷原【奴が原】12頭、直違橋下牡鹿4頭のみ、紅葉谷19頭
R5-5月14日やつがはら
やつがはら、

トイレ横、20頭バーゲン会場のようなにぎやかさ・・・・
怖くなかったかな?ごめんなさいね。
R5-5月14日大聖院下トイレ横
大聖院下トイレ横、

大元公園21頭、掃除があっと終わるぐらいごみがありません・
R5-5月14日大元公園
大元公園1、

R5-5月14日大元公園2
大元公園2、

網之浦公園11頭、みんなお利巧にしてまっていました。
ファイティングは余興としてやったのでは、大丈夫!
R5-5月14日網之浦
網之浦1、

R5-5月14日網之浦2
網之浦2、

R5-5月14日筋交い橋
筋交い橋、

最後の三差路19頭「怪我鹿がいなくてよかった!」Ⅿさん
の言う通り。
R5-5月14日三差路、
三差路、

次回も普通に活動できそうです、全てオーライと行きましょう!

お二人から又来たいとのお言葉、感謝感激、まってます。

無事G7ヒロシマが終了となりますように。鹿は「もうこりごり」
と、言ったとか言わなかったとか(笑)














スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/1080-a9692145