2022.08.28
秋晴れの下今日は5人でゴーッ、心強いです。
台風1過のような青空の下、2台の車で出発!
宮島桟橋前で0さんの呼びかけの呼びかけに
応じて下さったI様も合流、無敵の5人だG0-!
長浜に行くと「1週間のご無沙汰ー」と14頭に迎え
られ、I様の目が点。

長浜、
最高のロケーションでお食事会。
福祉センター下も欠食児童?22頭がお出迎え

福祉センター下、
木陰でまったり・・・。
杉之浦神社では鹿のポンポンのお掃除が先
せかされて30頭がお食事会。

杉之浦1、
「いただきまーす!」

杉之浦2、
牡鹿さんやる気満々。
波止場、いつもよりカラスが控えめ、人間の数に
圧倒されたのでしょうか?
だって5人もいるんだもん!(カラス)
グランド手前92頭がひゅーんと泣いて待ってます。
Ⅿさんが3か所にグループを誘導。
そろそろ雄の首の周りの鬣が不穏な形、10月に
なったら戦闘モード鬣は襟巻みたいになってフッさ
フッさになります。
給餌も素早く迅速に!お待たせ厳禁、彼らは忍耐
を忘れ「牡鹿」の本能のままに秋を満喫するのです

グランド横、
鹿の隠れ家。
よくま~1度も危険に遭遇しなかったことに感謝!
支援者様に支えられ、週に1度の空腹を満たして
来れたおかげです。
米田が鹿だったら「空腹は最大の敵」猪突猛進
鹿を振り捨て変身、猪になるでしょう・・・
島の浦の入浜の「傷病個体保護施設」もご案内
ここは「保護」というより「遺棄」施設となりました。

入浜、
山中のフアミリー(仲良し)
山中と入浜で8頭とご対面、お互いにラッキー!
島内のがたがた道は補正されて快適に通行
有難い事です、谷原(やつがはら)14頭、小鹿2頭

やつがはら、
うれしいの~
紅葉谷14頭、大聖院下15頭、少し牡鹿が険悪です。

トイレ横1、
ありがとう!おいしいよ!

トイレ横2、
「待ってました!」モグモグ・・・。
大元公園奥19頭、秋の深まりを肌で感じるところです。

大元公園、
雌鹿8頭、牡鹿1頭、小鹿4頭、これ如何に?
網之浦以前は常に3頭だったところ…日曜日は14頭
前後、鹿は曜日も時間もコースも把握して待ってます。

網之浦、
Ⅿさん、鹿にモテモテ・・・。
0さん、Iさんも人気者!
直違橋下6頭、三差路に戻ってくると待っていました
26頭の出待隊、ここで300キロの給食、お・わ・り。

筋交い橋、
暖かいまなざしに感謝。

三差路、
傷病個体はどこに消えたの?
また1週間を汲汲とし乍ら、草を探し彷徨するのですね
行政さん、鹿が観光の1助、アイドルをけなげに勤めて
います、観光客様の被写体も務めています。
鹿に週にもう1度でも給餌いただけます用、伏してお願いします。
ヒューん悲しげな声が聞こえませんか?
宮島桟橋前で0さんの呼びかけの呼びかけに
応じて下さったI様も合流、無敵の5人だG0-!
長浜に行くと「1週間のご無沙汰ー」と14頭に迎え
られ、I様の目が点。

長浜、
最高のロケーションでお食事会。
福祉センター下も欠食児童?22頭がお出迎え

福祉センター下、
木陰でまったり・・・。
杉之浦神社では鹿のポンポンのお掃除が先
せかされて30頭がお食事会。

杉之浦1、
「いただきまーす!」

杉之浦2、
牡鹿さんやる気満々。
波止場、いつもよりカラスが控えめ、人間の数に
圧倒されたのでしょうか?
だって5人もいるんだもん!(カラス)
グランド手前92頭がひゅーんと泣いて待ってます。
Ⅿさんが3か所にグループを誘導。
そろそろ雄の首の周りの鬣が不穏な形、10月に
なったら戦闘モード鬣は襟巻みたいになってフッさ
フッさになります。
給餌も素早く迅速に!お待たせ厳禁、彼らは忍耐
を忘れ「牡鹿」の本能のままに秋を満喫するのです

グランド横、
鹿の隠れ家。
よくま~1度も危険に遭遇しなかったことに感謝!
支援者様に支えられ、週に1度の空腹を満たして
来れたおかげです。
米田が鹿だったら「空腹は最大の敵」猪突猛進
鹿を振り捨て変身、猪になるでしょう・・・
島の浦の入浜の「傷病個体保護施設」もご案内
ここは「保護」というより「遺棄」施設となりました。

入浜、
山中のフアミリー(仲良し)
山中と入浜で8頭とご対面、お互いにラッキー!
島内のがたがた道は補正されて快適に通行
有難い事です、谷原(やつがはら)14頭、小鹿2頭

やつがはら、
うれしいの~
紅葉谷14頭、大聖院下15頭、少し牡鹿が険悪です。

トイレ横1、
ありがとう!おいしいよ!

トイレ横2、
「待ってました!」モグモグ・・・。
大元公園奥19頭、秋の深まりを肌で感じるところです。

大元公園、
雌鹿8頭、牡鹿1頭、小鹿4頭、これ如何に?
網之浦以前は常に3頭だったところ…日曜日は14頭
前後、鹿は曜日も時間もコースも把握して待ってます。

網之浦、
Ⅿさん、鹿にモテモテ・・・。
0さん、Iさんも人気者!
直違橋下6頭、三差路に戻ってくると待っていました
26頭の出待隊、ここで300キロの給食、お・わ・り。

筋交い橋、
暖かいまなざしに感謝。

三差路、
傷病個体はどこに消えたの?
また1週間を汲汲とし乍ら、草を探し彷徨するのですね
行政さん、鹿が観光の1助、アイドルをけなげに勤めて
います、観光客様の被写体も務めています。
鹿に週にもう1度でも給餌いただけます用、伏してお願いします。
ヒューん悲しげな声が聞こえませんか?
スポンサーサイト
| Home |