2023.09.24
お願いです、冬はゆっくり来て、秋は長く楽しみたいです。
今日は暑い中、0様と繋がってくださった2人の娘さんと
お母さまが鹿さんを案じて馳せ参じてくださいました。
米田より1つお姉さま、でもきびきび鹿を恐れず給餌
してくださいました。
関西人の米田に負けない明るい方でしたので鹿さんも
しっぽを親愛の証というのでしょうか、花のように広げて
ご馳走にあずかっていました。
支援者様から頂いたサツマイモ、、ラビットフード、コーン、
チモシー、どんぐり、お米、米ぬか、ヘイキューブ、
ナチュラルフードのビスケット、キャベツに人参、豪華絢爛
幸せいっぱいだったと思います。

本日の支援者様と、
天国に召された「ちびちゃん」の育った環境もご存じでした。
ちびちゃん!君の残したものは一杯!でも切ないね・・・。
長浜は14頭、杉の浦神社で祈念撮影、ハイポーズ!

長浜、

福祉センター下、

杉の浦、
波止場に急ぐと22頭が「きゃ~ご飯」と大喜び、海岸線は今日は6頭。

波止場、
グランド横72頭、でも静か、ま~来月になったら発情期、恋の決戦
お手柔らかに。

グランド横、
山中で待つ鹿さん御もとへ・・・2グループ4頭、入浜10頭,ますます
池の水がありません、白鷺さんも今日はいません。
ココは山の水と、海の水が混ざった喫水湖です、幻の「宮島トンボ」
の生息地と聞きますが、今のところ(幻)状態が続いています。
シオカラトンボを小さくしたようなはかなげなトンボです。関心のある方
(責任は負いかねます)助成金が出ているとか…生きていてください。

入浜、
谷原(やつがはら)少ない18頭、直違橋下今回も2頭、紅葉谷16頭
トイレ横17頭、うち可愛い小鹿も2頭、会いに来てやってください。

やつが原、

紅葉谷、

大聖院下トイレ横、
観光客様の流れに流され大元神社が33頭とは超うれしい限り!

大元公園、
網の裏6頭が大喜び雄が半分なのですが実に礼儀正しいのです。

網之浦、
(来月も、とは保証しかねますが、ここの牡鹿は冷静です。三叉路に
大いに期待したのですが、13頭。

三叉路、
来週こそオールキャストでお願いします。
鹿婆さんより。
観察に行ってみてください。
お母さまが鹿さんを案じて馳せ参じてくださいました。
米田より1つお姉さま、でもきびきび鹿を恐れず給餌
してくださいました。
関西人の米田に負けない明るい方でしたので鹿さんも
しっぽを親愛の証というのでしょうか、花のように広げて
ご馳走にあずかっていました。
支援者様から頂いたサツマイモ、、ラビットフード、コーン、
チモシー、どんぐり、お米、米ぬか、ヘイキューブ、
ナチュラルフードのビスケット、キャベツに人参、豪華絢爛
幸せいっぱいだったと思います。

本日の支援者様と、
天国に召された「ちびちゃん」の育った環境もご存じでした。
ちびちゃん!君の残したものは一杯!でも切ないね・・・。
長浜は14頭、杉の浦神社で祈念撮影、ハイポーズ!

長浜、

福祉センター下、

杉の浦、
波止場に急ぐと22頭が「きゃ~ご飯」と大喜び、海岸線は今日は6頭。

波止場、
グランド横72頭、でも静か、ま~来月になったら発情期、恋の決戦
お手柔らかに。

グランド横、
山中で待つ鹿さん御もとへ・・・2グループ4頭、入浜10頭,ますます
池の水がありません、白鷺さんも今日はいません。
ココは山の水と、海の水が混ざった喫水湖です、幻の「宮島トンボ」
の生息地と聞きますが、今のところ(幻)状態が続いています。
シオカラトンボを小さくしたようなはかなげなトンボです。関心のある方
(責任は負いかねます)助成金が出ているとか…生きていてください。

入浜、
谷原(やつがはら)少ない18頭、直違橋下今回も2頭、紅葉谷16頭
トイレ横17頭、うち可愛い小鹿も2頭、会いに来てやってください。

やつが原、

紅葉谷、

大聖院下トイレ横、
観光客様の流れに流され大元神社が33頭とは超うれしい限り!

大元公園、
網の裏6頭が大喜び雄が半分なのですが実に礼儀正しいのです。

網之浦、
(来月も、とは保証しかねますが、ここの牡鹿は冷静です。三叉路に
大いに期待したのですが、13頭。

三叉路、
来週こそオールキャストでお願いします。
鹿婆さんより。
観察に行ってみてください。
2023.09.17
9月も半ばとなりました…残りの9月は…
秋の気配を朝夕感じるようになりましたが
この夏の気温の沸騰ぶり、へき癖としました。
体はまだ夏の残りの疲れを引きずっています。
「しんどい」と夫のご機嫌が斜めになることもあり、
夫唱婦随、仲良くけんかをすることもあります。
「君の笑顔が見たいから宮島に来てるだけ・・・」
「別に鹿が好きなわけじゃないよ・・・」などと涙が
ちょちょぎれるような嬉しい言葉にほだされホイホイ!
体が思うように動かない日も増え「お弁当」に助けら
料理大好き人間、「創作料理」が好きだったなのに・・・
米田としては面目がありません。情けないです。
80歳まで1年4か月、頑張るあなたの姿に感謝、感謝!
Ⅿさんのバイクが壊れ送迎が必須になりました。
夫の体重低下と、疲れが目に見えて辛そうです。
今夏があまりに暑く、体が悲鳴を上げ薬に頼り、
ついに病院にも行きました。
病名が「肌が乾ているから熱中症・・・」え~!
お口あんぐり,点滴を断り、保水液頼みです。
頂いた薬がこれまた風邪薬とはこれ如何に?
今日の長浜はボランティアの親子様に助けられ
次の福祉センター広場でも25頭が助けられ、
杉の浦では23頭が慣れてこられた親子様から
「かわいい!」の連発、癒されました。

長浜、こんなに「かわいい」と言われて照れちゃう・・・

福祉センター下、
日陰を選んで食べてください。

杉の浦、
そろそろスズメ蜂のお出ましの季節、白い服にしなくては・・・
波止場が少ない22頭、何に気を使ってくれているの
出席が悪いのはさみしいよ。

波止場、
撮影会もどき、でもがっちり頂ー
グランドがいつもの半分の出席52頭、山中に入り3か所
でたったの8頭、入浜も3頭、がっくりとグランドに戻れば
25頭増加に「鹿さんは若い人がいいのね!」手からじかに
もらってルンルンの鹿さんに笑っちゃいました。

グランド横1、
位階目は少なくて戻ってくると食欲倍増、よしよし

グランド横2、
子供が堂々としていてくれてうれしい!
どこでも少し少ない頭数「婚活」の季節に入ったのでしょう
受胎をまだするには早い牝鹿さんは夜まで退避してそっと
戻っていただきます。
若すぎる雄鹿さんも右に同じく。
山中に大目にご飯を残してきました。「またすぐ来るね」と
トイレ横広場は25頭、谷原(やつがはら)14頭、紅葉谷16頭

やつが原、
「まってました!」大歓迎、でも少し少ないのです。

紅葉谷
指折り数えて待っていたのでしょう、愛しいです。

大聖院下トイレ横、
「鹿がいる~!」と多くの方が、外国の方にも
キャベツを差し上げて『給仕体験』とても喜ん
でくださいました。
直違橋下4頭、大元神社27頭、網の裏12頭、山道4頭、
三叉路に祈りを込めましたが、13頭と信じられない頭数。
「婚活中」と言い聞かせ帰宅しました。疲れを感じました。

大元公園、
マロニエの枯葉がフカフカ、ハイジになって寝ころびたい
衝動、
明日からはまた寝込むのでしょう・・・。

網之浦、
掃除大好き人間なら最高の場所。

三叉路、
ココが給餌の最後、いつもここまでくると胸キュン。
また来るね。
この夏の気温の沸騰ぶり、へき癖としました。
体はまだ夏の残りの疲れを引きずっています。
「しんどい」と夫のご機嫌が斜めになることもあり、
夫唱婦随、仲良くけんかをすることもあります。
「君の笑顔が見たいから宮島に来てるだけ・・・」
「別に鹿が好きなわけじゃないよ・・・」などと涙が
ちょちょぎれるような嬉しい言葉にほだされホイホイ!
体が思うように動かない日も増え「お弁当」に助けら
料理大好き人間、「創作料理」が好きだったなのに・・・
米田としては面目がありません。情けないです。
80歳まで1年4か月、頑張るあなたの姿に感謝、感謝!
Ⅿさんのバイクが壊れ送迎が必須になりました。
夫の体重低下と、疲れが目に見えて辛そうです。
今夏があまりに暑く、体が悲鳴を上げ薬に頼り、
ついに病院にも行きました。
病名が「肌が乾ているから熱中症・・・」え~!
お口あんぐり,点滴を断り、保水液頼みです。
頂いた薬がこれまた風邪薬とはこれ如何に?
今日の長浜はボランティアの親子様に助けられ
次の福祉センター広場でも25頭が助けられ、
杉の浦では23頭が慣れてこられた親子様から
「かわいい!」の連発、癒されました。

長浜、こんなに「かわいい」と言われて照れちゃう・・・

福祉センター下、
日陰を選んで食べてください。

杉の浦、
そろそろスズメ蜂のお出ましの季節、白い服にしなくては・・・
波止場が少ない22頭、何に気を使ってくれているの
出席が悪いのはさみしいよ。

波止場、
撮影会もどき、でもがっちり頂ー
グランドがいつもの半分の出席52頭、山中に入り3か所
でたったの8頭、入浜も3頭、がっくりとグランドに戻れば
25頭増加に「鹿さんは若い人がいいのね!」手からじかに
もらってルンルンの鹿さんに笑っちゃいました。

グランド横1、
位階目は少なくて戻ってくると食欲倍増、よしよし

グランド横2、
子供が堂々としていてくれてうれしい!
どこでも少し少ない頭数「婚活」の季節に入ったのでしょう
受胎をまだするには早い牝鹿さんは夜まで退避してそっと
戻っていただきます。
若すぎる雄鹿さんも右に同じく。
山中に大目にご飯を残してきました。「またすぐ来るね」と
トイレ横広場は25頭、谷原(やつがはら)14頭、紅葉谷16頭

やつが原、
「まってました!」大歓迎、でも少し少ないのです。

紅葉谷
指折り数えて待っていたのでしょう、愛しいです。

大聖院下トイレ横、
「鹿がいる~!」と多くの方が、外国の方にも
キャベツを差し上げて『給仕体験』とても喜ん
でくださいました。
直違橋下4頭、大元神社27頭、網の裏12頭、山道4頭、
三叉路に祈りを込めましたが、13頭と信じられない頭数。
「婚活中」と言い聞かせ帰宅しました。疲れを感じました。

大元公園、
マロニエの枯葉がフカフカ、ハイジになって寝ころびたい
衝動、
明日からはまた寝込むのでしょう・・・。

網之浦、
掃除大好き人間なら最高の場所。

三叉路、
ココが給餌の最後、いつもここまでくると胸キュン。
また来るね。
2023.09.14
世界遺産認定を取り消して下さい。
「世界動物虐待遺産」認定!
観光利用しておきながら15年半
生きている鹿に15年半『給仕禁止」
「世界動物虐待遺産」認定おめでとう!
草も生えない野菜も人口培養土に頼る
「宮島」なのに・・・
15年前まで組まれていた鹿への保護予算
2000万円は何にどう使われていたのでしょう?
10月から始まる「入島税」は厳島神社に消えるとか?
鹿への還元は「考えられていない」との農林水産課。
(観光で生きる島」厳島は右を向いても左を向いても
愛くるしい「鹿」を利用しているのに予算0円を15年半
『給仕禁止』を15年半。、島民の監視のもと、先日
東京から給餌に来島下さった方にも罵声を浴びせた
と聞きます。
「ありがとう」と言っても過言ではない動物愛護家に・・・
「世界遺産取り消し」をイコモスに申請するとか?
朱の大鳥居(あけのおおとり)社殿群を優雅に歩く
ありえないおとなしい鹿の存在こそ世界遺産のはず
背景の山が認定の3要素?むりくりでしょう・・・鹿の
宮嶋なんて・・・コーヒーについていないクリーム。
奈良公園、鹿島神宮、宮島全島に生息する鹿こそ
15年間、統計をとっているものとして頭数は島民
も知る頭数減少。
ハクビシン、アナグマ、狸も狐も出会いは少なく
5年ぶりに猿を見ました。
駆除を恐れてかさっと姿を消されました・・・
鹿の糞があるからフンコロガシが35種類、そのフンコロガシ
を目当てに世界中から、渡り鳥が飛来するバードサンクチャ
リー宮島、鹿の糞と侮らないでください。
フンコロガシとゴミ扱いしないでください。
神の創造物は人の手で1からは、創れないのです。
宮嶋の鹿も戦後6頭しか残っていなかったものを、当時の
宮島職員さんが大願寺の横で大切に観光資源と位置づけ
増やしたものと聞きます。
今になって「半分イや100頭でいい」の議論など笑止です。
廿日市は2年後を目指し、1大観光施設7つのゾーンづくり
を始めています。
宮嶋が廃れぬように、歩くのは少ない観光客と優雅な鹿の島
にならぬようにご用心あれ!
おごれる平家は何とかにならぬように、鹿を生きた観光大使
として大事にしてください!彼らは生きているのです!
秋篠宮家の長男様はちなみに鹿が大好きです。と鹿が申して
おりますそうな…ありがたや、ありがたや、動物が好きな方に
悪い人は少ないとか・・・農林水産課の皆様一考を!
。
観光利用しておきながら15年半
生きている鹿に15年半『給仕禁止」
「世界動物虐待遺産」認定おめでとう!
草も生えない野菜も人口培養土に頼る
「宮島」なのに・・・
15年前まで組まれていた鹿への保護予算
2000万円は何にどう使われていたのでしょう?
10月から始まる「入島税」は厳島神社に消えるとか?
鹿への還元は「考えられていない」との農林水産課。
(観光で生きる島」厳島は右を向いても左を向いても
愛くるしい「鹿」を利用しているのに予算0円を15年半
『給仕禁止』を15年半。、島民の監視のもと、先日
東京から給餌に来島下さった方にも罵声を浴びせた
と聞きます。
「ありがとう」と言っても過言ではない動物愛護家に・・・
「世界遺産取り消し」をイコモスに申請するとか?
朱の大鳥居(あけのおおとり)社殿群を優雅に歩く
ありえないおとなしい鹿の存在こそ世界遺産のはず
背景の山が認定の3要素?むりくりでしょう・・・鹿の
宮嶋なんて・・・コーヒーについていないクリーム。
奈良公園、鹿島神宮、宮島全島に生息する鹿こそ
15年間、統計をとっているものとして頭数は島民
も知る頭数減少。
ハクビシン、アナグマ、狸も狐も出会いは少なく
5年ぶりに猿を見ました。
駆除を恐れてかさっと姿を消されました・・・
鹿の糞があるからフンコロガシが35種類、そのフンコロガシ
を目当てに世界中から、渡り鳥が飛来するバードサンクチャ
リー宮島、鹿の糞と侮らないでください。
フンコロガシとゴミ扱いしないでください。
神の創造物は人の手で1からは、創れないのです。
宮嶋の鹿も戦後6頭しか残っていなかったものを、当時の
宮島職員さんが大願寺の横で大切に観光資源と位置づけ
増やしたものと聞きます。
今になって「半分イや100頭でいい」の議論など笑止です。
廿日市は2年後を目指し、1大観光施設7つのゾーンづくり
を始めています。
宮嶋が廃れぬように、歩くのは少ない観光客と優雅な鹿の島
にならぬようにご用心あれ!
おごれる平家は何とかにならぬように、鹿を生きた観光大使
として大事にしてください!彼らは生きているのです!
秋篠宮家の長男様はちなみに鹿が大好きです。と鹿が申して
おりますそうな…ありがたや、ありがたや、動物が好きな方に
悪い人は少ないとか・・・農林水産課の皆様一考を!
。
2023.09.14
掃除を兼ねておすそ分け。
朝晩、秋を感じるようになりホッとしています。
そこでⅯさんと旦那様と3人で急きょ宮島へ
凄いものです平日で水曜日は閉店も多いいのに
観光客様は次から次へ「ありがとう!シッカリ買い
物をしてお帰り下さい!」
でも人気のもみじ饅頭屋さんはお休み、お目当て
だったのでしょう離れがたく何人もウロウロ、米田
も残念、やっとまた開店したばかりだったのに・・・
今夏1番の人出の少ない中ゆっくり鹿さんの観察
ができました。
観察といえば昔は「盆を過ぎて海に入ると
「海で亡くなった人に足をひっぱられるぞ!」
なんて言われていたのに猛暑のせいか・・・
包みが浦では海水浴真っ盛り、掃除に夢中の時
Ⅿさんが「全裸の人がいる」その方向を見ると
「ほんとだ!2人全裸だね」すると間髪入れず
Ⅿさんが「目が悪いのに見えたんだ!」・・・と感心
行く夏を惜しむのはいいけれど、見たくないもの
を見せるのは…厳島姫もげぇ~と嘆いておられる
と思いますよ!亡者に足を引っ張られるぞ!
鹿も冷笑しているでしょう、やめてください。
それにしても外国の方が3分の一近く・有難い事です。
2023年9月13日の珍事でした。

福祉センター下、

波止場、

グランド入口、

長浜、

大元公園、

網之浦、

大聖院トイレ横下、
そこでⅯさんと旦那様と3人で急きょ宮島へ
凄いものです平日で水曜日は閉店も多いいのに
観光客様は次から次へ「ありがとう!シッカリ買い
物をしてお帰り下さい!」
でも人気のもみじ饅頭屋さんはお休み、お目当て
だったのでしょう離れがたく何人もウロウロ、米田
も残念、やっとまた開店したばかりだったのに・・・
今夏1番の人出の少ない中ゆっくり鹿さんの観察
ができました。
観察といえば昔は「盆を過ぎて海に入ると
「海で亡くなった人に足をひっぱられるぞ!」
なんて言われていたのに猛暑のせいか・・・
包みが浦では海水浴真っ盛り、掃除に夢中の時
Ⅿさんが「全裸の人がいる」その方向を見ると
「ほんとだ!2人全裸だね」すると間髪入れず
Ⅿさんが「目が悪いのに見えたんだ!」・・・と感心
行く夏を惜しむのはいいけれど、見たくないもの
を見せるのは…厳島姫もげぇ~と嘆いておられる
と思いますよ!亡者に足を引っ張られるぞ!
鹿も冷笑しているでしょう、やめてください。
それにしても外国の方が3分の一近く・有難い事です。
2023年9月13日の珍事でした。

福祉センター下、

波止場、

グランド入口、

長浜、

大元公園、

網之浦、

大聖院トイレ横下、
2023.09.12
嬉しい悲鳴!
今日も朝から高温、もう許して!と悲鳴。
『給仕禁止』も15年と半、もうやめてくれ!
の鹿の悲鳴。がきこえませんか?
鹿の頭数はそれでも相変わらず全島で
600頭。
流言飛語「責任者出てこい!」鹿の悲鳴
科学的に600頭を証明してください!
0様のインスタグラムの絶大な力に驚嘆
9月10日の給餌の折、杉の浦神社で職員に
ゴミのように言われた時も、0様が一言で一件
落着。溜飲が下がりました。
其れでも、もやもやが止まりません。
日本中の支援者様から草も生えていない島で
終日お腹を空かして彷徨している宮島の鹿を
案じていただいている餌は膨大なもの。
以前の鹿の保護への予算は2000万円!
頂いている餌代もお金に換算すると1000万
円を超えます。
我が家の家の周り、家の中、寝室迄侵しよく、ティモシー
の箱で埋まっています。

倉庫前と中、
ティモシーだけは、向こう3か月分は有難いことに
「宮嶋農林水産課」に寄贈して差し上げたいくらい。

玄関、
これでも玄関でーす!お見苦しいところ
をお見せして申し訳ありません。
宮嶋農林水産課さん、あなたたちも奈良
同様鹿に募金を募って、見学を募っては
いかがでしょう?「鹿を大事にしています」
ぼろが出る前に善処してください。
「猿」のひどい処分の仕方今も夢に出ます。
動物に弱いものに優しくできないなら、その
職務に就くのは「向いていません」と正直に
生きてください。
それでも週の中日には掃除に来てほしい!と嘯く
のでしょうか?義務を負わせますか?
心の中のもやもやの正体は、宮島の責任転嫁
鹿を大事にしない姿に会ったのです。
『給仕禁止』も15年と半、もうやめてくれ!
の鹿の悲鳴。がきこえませんか?
鹿の頭数はそれでも相変わらず全島で
600頭。
流言飛語「責任者出てこい!」鹿の悲鳴
科学的に600頭を証明してください!
0様のインスタグラムの絶大な力に驚嘆
9月10日の給餌の折、杉の浦神社で職員に
ゴミのように言われた時も、0様が一言で一件
落着。溜飲が下がりました。
其れでも、もやもやが止まりません。
日本中の支援者様から草も生えていない島で
終日お腹を空かして彷徨している宮島の鹿を
案じていただいている餌は膨大なもの。
以前の鹿の保護への予算は2000万円!
頂いている餌代もお金に換算すると1000万
円を超えます。
我が家の家の周り、家の中、寝室迄侵しよく、ティモシー
の箱で埋まっています。

倉庫前と中、
ティモシーだけは、向こう3か月分は有難いことに
「宮嶋農林水産課」に寄贈して差し上げたいくらい。

玄関、
これでも玄関でーす!お見苦しいところ
をお見せして申し訳ありません。
宮嶋農林水産課さん、あなたたちも奈良
同様鹿に募金を募って、見学を募っては
いかがでしょう?「鹿を大事にしています」
ぼろが出る前に善処してください。
「猿」のひどい処分の仕方今も夢に出ます。
動物に弱いものに優しくできないなら、その
職務に就くのは「向いていません」と正直に
生きてください。
それでも週の中日には掃除に来てほしい!と嘯く
のでしょうか?義務を負わせますか?
心の中のもやもやの正体は、宮島の責任転嫁
鹿を大事にしない姿に会ったのです。
2023.09.10
続く猛暑、でも夜は秋、今年のマツタケの出来は如何に・・・
食欲全開、体重全快、困ったものです。
今日は参加者様全開、車さん頑張って!
鹿さんが待っているよ!えんやこらさ!とね
長浜少ない10頭、福祉センター下32頭、こりゃ
また少ない
杉の浦神社お掃除中だったのでスルー
それが裏目に出ました。
あえてスルーしたのではなく「邪魔」をしたくなかっただけ
私たちは日曜日が給餌のメイン、水曜日が掃除のメイン
0さんが穏やかに収めてくださいました、さすが!
波止場少ない22頭、グランドも同様。どうしてすくないの?
アルバイト?婚活?職と食探し?

波止場、
凄い食欲でも笑顔で「ありがとあります」
山中に入ると2~3頭の群れない鹿がお待ちかね
入浜には最後の夏を楽しむ今どきのスポーツを
楽しむ若者がおられました。
池はますます枯れて見るも無残、今夜雨にな~れ!

入浜、
食欲全開っていいね!
谷原に戻るとたったの10頭、紅葉谷も直違橋も少なく
鹿のプライドが・・・

やつが原、

紅葉谷、

直違橋、
トイレ横も同じく、大元公園奥の山道はガタガタ・・・
視力障碍のお名前を存じ上げない奥様とおしゃべり。
昔からの友達のようになれるのです。
網之浦はオスが過剰、けんかがないのが不思議。
三叉路に戻ると「別れ」を意識してさみしい。

三叉路、
優しい子供たち、ニンジンステックを用意して
下さった奥様達、きっとまた会えますように!

長浜、

福祉センター下1、

福祉センター下2、
バイクで並走してくださったNさん、心強い方、
鹿さんみんないい人が一杯!沢山の献品も一杯!
きっとこの島は自然と人情、命尊ぶ島、鹿の島
として世界に認められる日が来ます!
そう信じましょう!今日大声でどなった人も変わると
信じましょう!
今日は参加者様全開、車さん頑張って!
鹿さんが待っているよ!えんやこらさ!とね
長浜少ない10頭、福祉センター下32頭、こりゃ
また少ない
杉の浦神社お掃除中だったのでスルー
それが裏目に出ました。
あえてスルーしたのではなく「邪魔」をしたくなかっただけ
私たちは日曜日が給餌のメイン、水曜日が掃除のメイン
0さんが穏やかに収めてくださいました、さすが!
波止場少ない22頭、グランドも同様。どうしてすくないの?
アルバイト?婚活?職と食探し?

波止場、
凄い食欲でも笑顔で「ありがとあります」
山中に入ると2~3頭の群れない鹿がお待ちかね
入浜には最後の夏を楽しむ今どきのスポーツを
楽しむ若者がおられました。
池はますます枯れて見るも無残、今夜雨にな~れ!

入浜、
食欲全開っていいね!
谷原に戻るとたったの10頭、紅葉谷も直違橋も少なく
鹿のプライドが・・・

やつが原、

紅葉谷、

直違橋、
トイレ横も同じく、大元公園奥の山道はガタガタ・・・
視力障碍のお名前を存じ上げない奥様とおしゃべり。
昔からの友達のようになれるのです。
網之浦はオスが過剰、けんかがないのが不思議。
三叉路に戻ると「別れ」を意識してさみしい。

三叉路、
優しい子供たち、ニンジンステックを用意して
下さった奥様達、きっとまた会えますように!

長浜、

福祉センター下1、

福祉センター下2、
バイクで並走してくださったNさん、心強い方、
鹿さんみんないい人が一杯!沢山の献品も一杯!
きっとこの島は自然と人情、命尊ぶ島、鹿の島
として世界に認められる日が来ます!
そう信じましょう!今日大声でどなった人も変わると
信じましょう!
2023.09.04
猛暑「もうどうすることもできない暑さ』
9月になったのに「夏本番顔負け』の暑さです。
暑さのせいと思われた孫娘の体調が流行の
「コロナ」、少し甘く見ていましたが大変でした。
ワクチン接種もしていたのに・・・
そんなこんなで婆ちゃんは自宅待機の電話番
をさせていただきました。
帰宅した夫に写真を見せてもらいました。
どの子も体調に不安もなく事故もなく安堵しました。
大阪からお二人、広島からお一人給餌の助っと
に来広していただいて…ありがとうございました。
暑さのせいと思われた孫娘の体調が流行の
「コロナ」、少し甘く見ていましたが大変でした。
ワクチン接種もしていたのに・・・
そんなこんなで婆ちゃんは自宅待機の電話番
をさせていただきました。
帰宅した夫に写真を見せてもらいました。
どの子も体調に不安もなく事故もなく安堵しました。
大阪からお二人、広島からお一人給餌の助っと
に来広していただいて…ありがとうございました。
2023.09.03
あ~きよ来い!早く来い!

やつが原、
今日は大阪と広島市内から給餌にきてくれとってんと
ありがとありますじゃ~鹿婆ちゃんはどうしとるんじゃ?

紅葉谷、
幸せの味がするの~ほうじゃの~

大聖院下トイレ横、
お婆ちゃんがおらんけどおいしいの~

大元公園、
孫さんが具合が悪いんと、みんなで祈ろうで!
「はよ~元気になってつかーさい」

網之浦、
若い女性からもらうんはうまいの~また来てよの~

三叉路、
婆ちゃんなくとも子は育つ(鹿の格言)
え~草がなきゃ~意見!婆ちゃんも…

長浜、
暑さにもコロナにも皆様負けないでください。

福祉センター下、
鹿さん婆ちゃんが「ごめんね」言い寄ったそうな
頑張ろう!

杉の浦神社、
僕たち私たち腹ペコ集団じゃけど、遠くから来てくれて
ほんま、うれしいです!気をつけて帰ってね、
ありがとね・・・

波止場、
地球も病気かいの~暑いの~

グランド横1、
大阪から来たんと、鹿婆ちゃんも関西人、うれしいの~


入浜、
見て見んさい、湖も干からび取る、婆ちゃんの手みたいじゃ
聞こえるで、10日の日曜日にゃ元気になっとるよ!
ほーい次回は生きまーす(鹿婆ちゃん)
| Home |