fc2ブログ
今年の紅葉は見事です、観光客様は平日にも
かかわらず、フェリーから流れるように桟橋に、

可愛いペットずれも散見「触りたい!」願望が
抑えられません、我慢我慢、いきなりお婆さんが
〈かわいい!〉と現れたら失神するかも?

先日小鹿が倒れてる!と思ったら失神しているだけ
すっくと立ちあがり、やがてよろけたけれど走って消え
ました、車と接触?「鹿の保護施設はないのに・・・・
杞憂にすぎませんでした。

「傷病個体保護施設」なるものはあります、あるだけです。
治療も給餌もありません。入ってはいけないのです。

長浜13頭、福祉センター下広場24頭、杉之浦神社少ない
28頭、波止場22頭、カラスがずらりとお待ちかね、圧巻ベー
R4-11月16日長浜
長浜、

R4-11月16日福祉センター下
福祉センター下、

R4-11月16日杉之浦神社
杉之浦神社、

グランド手前11頭、グランドあれよあれよの114頭、びっくり!
R4-11月16日グランド横
グランド横、

山中ではたったの3頭、入浜も9頭とはこれ如何に?
R4-11月16日山中
山中、

谷原(道路はよくなっています)13頭、、、ということは
ピンポーン!紅葉谷に18頭でした。めでたしめでたし・・・
R4-11月16日やつがはら
やつがはら、

R4-11月16日紅葉谷
紅葉谷、

トイレ横に26頭来ちゃいました「鹿レストラン」開業!
R4-11月16日トイレ横
トイレ横、

大元公園に急ぐと合計27頭が集合、網の浦9頭、落ち葉
のベッドがフカフカ!誰か来て寝てくださーい!
R4-11月16日大元公園
大元公園、

R4-11月16日網之浦
網之浦、

R4-11月16日三差路
三差路、

R4-11月16日帰り道
帰り道、

最後の三差路27頭、足が痛々しい個体、不自由でも今日も
明日も命を謳歌するんだよ、この秋いい伴侶が見つかる
幸運を祈る。-鹿婆ちゃんでした。

スポンサーサイト