fc2ブログ
今週もいい天気、だから良い日曜日とは限らない。
鹿の待つ宮島、草が生える日はいつ来るのかな?

傷病個体との出会いは幸と不幸、不幸の交差点。

いつものように長浜12頭、圧倒的雌鹿のバランス
優位、雌雄どちらも生きにくい事に変わりなし。
R4-5月29日長浜
長浜、
Ⅿさんの「愛」が伝わる給餌、頑張って!適格、迅速、バランス。
いつもありがとう。

R4-5月29日福祉センター、-2
福祉センター下。
空が手に取れそうです。雲に乗りたーい!
アラジンを呼びたいね!い、つ、か・・・。

杉之浦神社を平和裏に通過できました28頭。
R4-5月29日杉之浦神社
杉之浦神社、
毛皮が早く新品になるといいね!
魔法をかけてあげましょう。

波止場ではカラスのお出迎え、お見送り、目当ては
婆~ちゃんではないことは歴然。31頭・・・。
R4-5月29日波止場
波止場、
カラス、なぜ鳴くの~
泣くきたいの分かるよ~
一緒にうれし泣きしたいね!


グランド近く遅れて慌てて食事会に参加すること91頭
すると山中はガラガラかな?が当たりました。
景品無しなのが残念と思いきや・・・
ところがどっこい!9頭に遭遇、何もない山の中・・・

入浜に行くとパドリング屋さんと遭遇、「遭遇」まさに遭遇。
車有専!鹿は歴史が違いますよ~

いろいろ名前が出て来たけれど、貴方は誰?
個人情報はがっちり死守。3時間5000円はお安いかも?
R4-5月29日入浜
入浜、
婆ちゃんへの説教まだ終わんない・・・。パドリングやれば・・・

谷原(やつがはら)11頭、紅葉谷18頭、トイレ横11頭。
頭上のカラスをやり過ごし(過ごせないのが辛いとこ)
敵もさるもの、引っ搔くものカラスは賢いです。降参しようかな?
R4-5月29日やつがはら、
やつがはら、(谷原)
アリガトアリマス、草が生えればもっと嬉しい!

R4-5月29日紅葉谷
紅葉谷、
あ~生きててよかった!
実感!

筋交い橋14頭、大元神社30頭、網之浦いつものメンバー
R4-5月29日筋交い橋
筋交い橋、
鹿見学会開催中!
R4-5月29日トイレ横-2

トイレ横、1
うひゃ~日曜大好き!おなかペコペコだもん!

R4-5月29日トイレ横
トイレ横、2
涙がちょちょ切れる~おいしいスッ

R4-5月29日大元公園、
大元公園、
ご飯だ‼ごはんだ!わーい!わーい!生きていいんだ。

R4-5月29日網之浦
網之浦、
この地名「網の浦」?由来の網?知りたいです,だれかご存じの方
お教えください、砂浜が無いのに?

三差路の傷病個体傷が治癒目前!「あ~うれしい!」
余りに無防備な瞳、駆け寄って呉れるのは…悲喜こもごも。
R4-5月29日三差路
三差路、「瘦せたの~」生き辛い、いつく島、宮鹿。
日本の縮図。

宮島観光課様「鹿注意‼」の看板の設置をお願いします(鹿一同)

スポンサーサイト