2021.12.05
2021年、最後の月・傷病個体を目の前に、虚しい・・・。
今日も島の福祉センター下で、出会った大型犬の飼い主から
執拗に絡まれました。
「車との事故がある」鹿のせい?「鹿注意」「スピード落とせ」の看板の
設置をお願いしているのに長年かなえられていない事を述べました。
「畑を荒らす」のお怒りには、畑は高電圧フェンスが設置されていますと証言・
「実害」を問うと無視。
「野生」と言いながら観光利用している、人慣れしている、世にもまれな大人しい鹿
「野生の鹿」と主張しながらの観光利用するのはおかしい?都合のいい「野生」論
を持ち出すのは如何なものか?と・・・
以前は組まれていた鹿の保護予算の2000万円?どこに消えたの?
保護は安上りの鹿愛護団体に任せ、観光業に専念し「儲け」に励もう!論?
鹿を観光利用している他の県や町では只働きではない!と言うと、「他の町
のことは知らん」とゴージャスな犬と共にドローンされました。

「ママ~このお婆ちゃん怖い人間じゃないよね」「たぶんね・・・」
苦々しいとは、このことを言うのでしょう、口の中に砂を押し込まれたよう
な不快、犯罪の片棒を組まされ、張本人として服役しているような腹立ち
傷病個体の出現が続くことに、何1つ予防策もしてもらえず、完全無視、
「なぜ?何故?」頭の中で「安上りボランティア」と揶揄された15年前と
何も変わらぬ「今」1度立ち止まった方がいいのだろうか?疑心暗鬼、然し
可愛い小鹿の瞳、信じ切った成獣のしぐさ、多くの支援者様の愛の品々、

愛らしい小鹿、母鹿から独り立ちした子鹿、しっかり食べてください。
たった1週間に1度の給餌、空しい。

グランドから山中へ、厳しい選択、これから来る冬が不安、今は食べてください。
神から是認された活動なら、神が共に歩み支えて下さる!と言い聞かせ
帰宅すると「鹿ご飯」が届けられていて安堵しました。感謝感激。
4匹の猫が帰りを待ってくれていました。空も晴れ、風も止まっています。
独りじゃない!背中を押してくださる皆様に感謝します、愚鈍な米田を・・・
1歩前へ・・・。
鹿の白い尻尾、フリフリ…応援のフラッグそのもの、今夜寝たら嫌なことは
水に流そう、前を向いて歩こう!少し体調の悪いⅯさん、次回までに全快
してるよね!グッジョブ、いつも葛の葉をたくさんありがとう!と。

Ⅿさんの顔が草かぶれで真っ赤、ごめんね、鹿の為毎週有難う。

鹿は観光大使、ミス宮島以上?鹿こそ観光アイドルです。

秋が深く深く鹿を包んでくれますように。

ほうきの目も鮮やかに、紅葉も鮮やかに。

ここは雌鹿の牙城、雄がまた1頭に減りました、どうなるやら・・・。

カラスが風が「寒かろ?」強く生きてください。

右往左往の80頭、かがやけ!鹿の子、島の子どもたち。

海を眼下にお食事会。

牡鹿のお見送り、胸が痛みます、許してね。また来るね!
執拗に絡まれました。
「車との事故がある」鹿のせい?「鹿注意」「スピード落とせ」の看板の
設置をお願いしているのに長年かなえられていない事を述べました。
「畑を荒らす」のお怒りには、畑は高電圧フェンスが設置されていますと証言・
「実害」を問うと無視。
「野生」と言いながら観光利用している、人慣れしている、世にもまれな大人しい鹿
「野生の鹿」と主張しながらの観光利用するのはおかしい?都合のいい「野生」論
を持ち出すのは如何なものか?と・・・
以前は組まれていた鹿の保護予算の2000万円?どこに消えたの?
保護は安上りの鹿愛護団体に任せ、観光業に専念し「儲け」に励もう!論?
鹿を観光利用している他の県や町では只働きではない!と言うと、「他の町
のことは知らん」とゴージャスな犬と共にドローンされました。

「ママ~このお婆ちゃん怖い人間じゃないよね」「たぶんね・・・」
苦々しいとは、このことを言うのでしょう、口の中に砂を押し込まれたよう
な不快、犯罪の片棒を組まされ、張本人として服役しているような腹立ち
傷病個体の出現が続くことに、何1つ予防策もしてもらえず、完全無視、
「なぜ?何故?」頭の中で「安上りボランティア」と揶揄された15年前と
何も変わらぬ「今」1度立ち止まった方がいいのだろうか?疑心暗鬼、然し
可愛い小鹿の瞳、信じ切った成獣のしぐさ、多くの支援者様の愛の品々、

愛らしい小鹿、母鹿から独り立ちした子鹿、しっかり食べてください。
たった1週間に1度の給餌、空しい。

グランドから山中へ、厳しい選択、これから来る冬が不安、今は食べてください。
神から是認された活動なら、神が共に歩み支えて下さる!と言い聞かせ
帰宅すると「鹿ご飯」が届けられていて安堵しました。感謝感激。
4匹の猫が帰りを待ってくれていました。空も晴れ、風も止まっています。
独りじゃない!背中を押してくださる皆様に感謝します、愚鈍な米田を・・・
1歩前へ・・・。
鹿の白い尻尾、フリフリ…応援のフラッグそのもの、今夜寝たら嫌なことは
水に流そう、前を向いて歩こう!少し体調の悪いⅯさん、次回までに全快
してるよね!グッジョブ、いつも葛の葉をたくさんありがとう!と。

Ⅿさんの顔が草かぶれで真っ赤、ごめんね、鹿の為毎週有難う。

鹿は観光大使、ミス宮島以上?鹿こそ観光アイドルです。

秋が深く深く鹿を包んでくれますように。

ほうきの目も鮮やかに、紅葉も鮮やかに。

ここは雌鹿の牙城、雄がまた1頭に減りました、どうなるやら・・・。

カラスが風が「寒かろ?」強く生きてください。

右往左往の80頭、かがやけ!鹿の子、島の子どもたち。

海を眼下にお食事会。

牡鹿のお見送り、胸が痛みます、許してね。また来るね!
スポンサーサイト
| Home |