fc2ブログ
祝日だけあって桟橋を上がってこられる人と人と人。

昨年3月、ぱったり消えた観光客様、見事な日本人
の真面目さが伺えた瞬間、観光に生きる島の現実
フェリーの従業員の恐怖はいかばかりだった事か?
乗船客は私たち3人と言う聞きたくもない話。

「緊急事態宣言」解除・・・宮島にとって待ちに待った
11月3日まさに「祝日」です。秋の行楽シーズン突入!

桟橋前はフリマが大繁盛、参加型人間突入でーす!
不要品?古いものが好きなのは古い人間だから?

長浜8頭、福祉センター下28頭、杉之浦神社32頭、
波止場26頭、グランド横82頭、山中ボチボチ・・・
入浜13頭、山中が少ないのはちょっと気になります。
長浜11-3

福祉センター下11-3

福祉センター下11-3-2

杉之浦神社11-3

波止場11-3-2

グランド山中11-3

山中11-3

入浜11-3

三差路の3本脚の牡鹿さん!3本脚の小鹿さんに会い
ました!貴方に見せたかったです。貴方も頑張って!
いつもいつも祈っています。
三差路11-3


トンネル前11-3

やつがはら(谷原)21頭、嬉しい‼3日ぶりなのに
この道路、次回は車での通行、人の波で危険でしょう
鹿さんはアイドル業大忙し、モデル業全開ですなぁ~
やつがはら11-3

筋交い橋、鹿さん大注目、紅葉谷、トイレ横大騒動。
紅葉谷11-3

トイレ横11-3

大元神社は紅葉の中、山に向かって行く健脚家達
あやかりたいです!

網之浦11-3

網之浦、ここで最期、空気まで秋、海の色も秋、牡鹿
の荒ぶる秋も次期終わり、冬が来るのも楽しみです。
スポンサーサイト