fc2ブログ
日曜日、3本脚の個体の脚が腫れていたので再訪しました。

Ⅿさんも葛の葉を採取して飛んで来て下さいました。

長浜のグループ、何処からか見ていたように集まって12頭。
福祉センター下14頭、杉之浦神社なんと予告もないのに31頭。
長浜6-9
「見守ってくれてるんだ」それで生きて行けます.

福祉センター下6-9
新鮮野菜の食べ放題!さいこぅす!

杉之浦神社6-9
御腹の大きなママ鹿さんに差し入れだって、うれしいね・・・

波止場流石に5頭のみです、その中に小鹿の後ろ脚が左右
力が入らない子がいました、事故に遭ったのかもしれません。
「しっかり食べて‼」としか言えません、日曜日まで頑張って!
波止場6-9
立ち上がれ!もう1度元気に駆けるんだ!怖いものから逃げるんだ
頭上では君が倒れるの待つ鳥がいる、分かっているよね、頑張って!

グランドに行くまでに3グループに出会いました、もっと会いたい!
グランド86頭ですから、日曜日と比べると2割減。
グランド6-9-2
わしら~思うんよ、オリンピックとやら言うもんは誰が儲かるんかいの~ほじゃ~いらんよのー

グランド6-9-1
クー助かった、アリガトアリマス・・・。

山中に行くのはあきらめました…山中グループごめんね!
日曜日に託します。倍返しにします、許してね・・・

三差路11頭、脚を痛めた個体に会い胸が痛みました。
谷原(やつがはら)たったの4頭、直違橋8頭出会った
子達は超ラッキー!出会えた米田も超ラッキー!
三差路6-9
消えた脚の代わりになれない…ごめんね、、ごめんね、ごめんね。

筋交い橋6-9
何処にも行けず、ただ座り、心に去来したのは何?許してください。

商店は閉店、観光客様もほとんどいません、大好きなお店も
閉店、処が隣の店で珍しい物、もう作り手もない骨董品
貴重品、茶道具があったのです。あとは〈ふくさ〉の逸品に
出会えたら…餌代に回せ!馬鹿垂れが~

紅葉谷10頭、生まれたばかりと思しき小鹿もいました。
ママの周りから離れない様子が愛らしいです。
紅葉谷6-9
生まれたばかりの愛しい命、背後の森でも1日に2度ママは来ます、
じっといい子をで隠れていてください。

トイレ横広場8頭、大元神社31頭、大喜び!米田も至福。
大元公園6-9
頭上の鳩よ「自由」に飛べるなら、伝えてよ宮島の悲しみを・・・

網之浦13頭、今日はここまで、日曜日にきっと来てね!
網之浦6-9
喜びを全身で…何も言えなくなります、辛いです。

島を後にして複雑な思いも残し帰宅しました。倉庫には
留守をしていたにもかかわらず。鹿のご飯が届けられて
いました、感謝感激、神様、支援者様,有難う御座います。

日曜日が待ち遠しいです。みんな生きてください!神様が
きっと見捨てないでしょう、宮島が神の島なら・・・
〈神の島〉か…


スポンサーサイト